ブックマーク / www.gizmodo.jp (20)

  • アメリカ酪農団体、生乳の価格操作のために50万頭の牛を殺していた

    アメリカ酪農団体、生乳の価格操作のために50万頭の牛を殺していた2017.01.31 16:126,091 Shun 価格操作をするために50万頭の牛を殺すなんて...。 2016年9月、アメリカの複数の酪農団体が生乳の価格を上げるため共謀して50万頭もの牛を屠殺したことに対する訴訟で、5000万ドル(約56億5000万円)の支払いを命じられました。そして今、15の州の牛乳購入者は誰でも、boughtmilk.comでその賠償金を請求することが可能になりました。 Bloombergにある通り、2003年の集団訴訟で、全米生乳生産者連盟(the National Milk Producers Federation)とその子会社、酪農協共同基金(Cooperative Working Together)は「会員の牧場主から市場価格を上回る価格で乳牛を購入し、屠殺した」として訴えられました。US

    アメリカ酪農団体、生乳の価格操作のために50万頭の牛を殺していた
    eijiso
    eijiso 2017/01/31
    400頭の鯨で世界中にdisられて、食べもしない?50万頭の牛の集団殺戮はいいんですかそうですか
  • iFixitから、99%のガジェットを分解修理可能にするツールキットが登場

    iFixitから、99%のガジェットを分解修理可能にするツールキットが登場2016.11.28 18:4210,042 mayumine ガジェットが壊れたら、新しいものを買いますよね。もしくはメーカー修理にだすか。 でもほとんどのガジェットは、その気になれば自分で直すことができるのです。iFixitは、2万件以上の無料修理マニュアルを提供しています。そのiFixitが、必要なものを厳選したDIY修理キットをたったの20ドル(約2,000円)で販売開始しました。これがあればもうほとんど全てのガジェットが修理可能らしいですよ。 この「Essential Electronics Toolkit」は、iPhoneのスクリーンを修理したり、その他ちょっとした修理に使うのに便利なツールキット。iFixitのチームは過去のガジェット分解実績を分析し、一般的に利用される99%のデバイスを分解できる16種

    iFixitから、99%のガジェットを分解修理可能にするツールキットが登場
    eijiso
    eijiso 2016/11/29
  • BABYMETALとロブ・ハルフォードの夢の共演の映像が公開!

    BABYMETALとロブ・ハルフォードの夢の共演の映像が公開!2016.07.20 19:307,100 岡玄介 キツネ様とメタルの神がペインキラー!! メタルダンスユニットのBABYMETALが、「メタル・ゴッド」の愛称で知られるジューダス・プリーストのボーカリスト、ロブ・ハルフォードとのコラボ・パフォーマンスを披露しました。 「AP ミュージック・アワーズ 2016」での共演の映像と写真が公開されています。 こちらはBLABBERMOUTHに掲載された、BABYMETAL RUSの動画。 ロブが一緒に「ヘドバンギャー!!」と歌うのかと思っていたら、SU-METALが「ペインキラー」を熱唱し、YUIMETALとMOAMETALが「ブレイキング・ザ・ロウ」をギターで弾くとは……。 ロブが6:28で「アリガトウ」と言っていて、BABYMETALへのリスペクトが感じられます。しかも、このステ

    BABYMETALとロブ・ハルフォードの夢の共演の映像が公開!
    eijiso
    eijiso 2016/07/21
  • BABYMETALと大御所バンドが笑顔で対面する写真集

    イカついオヤジたちが優しいお父さんに見える不思議。 ヘヴィメタル界&ホラー映画界の大物ロブ・ゾンビがアンチを黙らせ、そのパフォーマンスをほめちぎったことで話題のメタルダンスユニット、BABYMETAL。彼女たちはロブ・ゾンビだけでなく、多くの大御所ヘヴィメタル・バンドと交流しています。 そんな様子をおさめた写真の数々を、Metal Injectionがピックアップしたものを中心に見ていきましょう。 執筆時現在の最新はエクストリーム・メタルの帝王、ラム・オブ・ゴッド。 You just never know who's going to show up to say "hello"! @BABYMETAL_JAPANpic.twitter.com/9ooVwUxdRq — Chris Adler (@ChrisAdlerMusic) 2016年5月16日 こちらはドラムのクリス・アドラーのポ

    BABYMETALと大御所バンドが笑顔で対面する写真集
    eijiso
    eijiso 2016/07/16
  • グーグル、150ドルの写真編集ソフト「Nik Collection」を無料に

    グーグル、150ドルの写真編集ソフト「Nik Collection」を無料に2016.03.30 13:25 グーグル先生、太っ腹! 2012年、グーグルは人気写真編集アプリSnapseedやAdobe Photoshop、Lightroom向けの数々のプラグインを開発したドイツ企業Nikを買収しました。そして、写真編集ソフト「Nik Collection」の完全無料化に踏み切りました。 Nik Collectionは、HDRとカラーフィルタを含む7種類のプラグインをもつ格写真編集ソフト。もともとの価格は500ドルだったのを、グーグルが150ドルまで値下げし、そして今回なんと無料化しちゃったんです。「あー、前に買っちゃって損した!」と思った方、大丈夫です。2016年にこのプラグインを購入した人は、返金申請ができるとのこと。優しい! 裏を読むと、この無料化はグーグルがNik Collect

    グーグル、150ドルの写真編集ソフト「Nik Collection」を無料に
    eijiso
    eijiso 2016/03/31
  • アメリカの鉄道を変えるのは、日本の新幹線しかない

    アメリカの大地でその勇姿が見たい! 日が誇る新幹線。車社会で公共交通機関がイマイチなアメリカにもその速さ、快適さ、安全さから待望論があるようです。遅々として進まないアメリカの高速鉄道計画を進めるためには新幹線しかない!と断言する、米GizmodoのBryan Lufkin記者の期待にあふれたラブコールをお届けします。 時速300マイル(時速480km)を超える高速鉄道は、未来思考の技術が、いかに現実社会の輸送問題を変えるかという究極の例でしょう。過去数十年の間に、世界にはたくさんの安全でサステナブルな高速鉄道が誕生しました。そんな中、高速鉄道が50年以上前に導入され、世界でもっとも成功を収めた国…それが日です。 一方で、アメリカの高速鉄道はバイパーウェア。いつまでたっても実が伴いません。高速鉄道に一番近いのは東海岸を走るアムトラックの特急アセラですが、それでもたかだか時速150マイル(

    アメリカの鉄道を変えるのは、日本の新幹線しかない
    eijiso
    eijiso 2015/06/10
  • プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100

    プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと1002014.09.29 13:3112,626 写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。 1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。2)常にRAWで撮影すること。3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。5)三分割法は99%の場合において効果的である。6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。10)フィルム

    プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
    eijiso
    eijiso 2014/09/29
  • Moto X即ハンズオン! これはいい、これはいいぞー!(動画あり)

    Moto X即ハンズオン! これはいい、これはいいぞー!(動画あり)2013.08.02 14:40 そうこ ついにでたMoto X! でた、でたぞー! 何も驚くことはない。ずいぶんと噂されていましたからね。Motorolaがグーグル傘下になって以来初のクロスキャリア端末、Moto X。ということで、端末に実際触ってきました! デザイン Motorolaと言えば、ここ数年そんなにデザインには凝っていなかった印象。少なくともメジャーな一般ウケするデザインではなかった。ベライゾンからでているDroidシリーズはギークよりだったし。今回のMoto Xは、そんなMotorolaのイメージを一新する端末デザイン。少し丸みを帯びたボディ、角も背面もカーブがある(下画像のように、HTC Oneよりも角の丸みは大きい)。この丸みボディのために、Motorolaはバッテリーまで特注したんだそうです。うん、こ

    Moto X即ハンズオン! これはいい、これはいいぞー!(動画あり)
    eijiso
    eijiso 2013/08/03
  • 夕焼けのプロみたいな撮り方:毎日の夕日を違う姿で写真に収めるやり方

    美しい夕焼けの姿は、地球上で最も撮影されてきた被写体のひとつといえるでしょう。もちろんそれだけの魅力があるからですが、人気がありすぎて、写真における「決まり文句」になってしまっている観もあります。 だから、自分にしか撮れないような、「オリジナルな夕日の写真」を撮るのは至難のワザ。今回は、夕日をプロみたいに撮影する5つのコツを紹介します。 後ろを振り返る 人間は前を向く生き物です。生物学的にも、私たちの眼や足は前方を向いており、後ろを振り返ることはあまりありません。しかし、当にすばらしいものは後ろにあることも多いのです。夕暮れ時もそのひとつ。夕日そのものは前方にありますが、後ろを振り返れば、雲が美しく輝いているかもしれません。そしてなによりも、面白い構図を得られます。 リーディングラインを利用する 「リーディングライン」は初耳ですか? 構図に関する用語で、見る人を写真に引き込むための要素の

    夕焼けのプロみたいな撮り方:毎日の夕日を違う姿で写真に収めるやり方
    eijiso
    eijiso 2013/07/21
  • 津波は海上原子力発電所で乗り切ればいいというロシア的発想(動画あり)

    津波は海上原子力発電所で乗り切ればいいというロシア的発想(動画あり)2013.07.11 12:006,625 satomi 原子力潜水艦、原子力砕氷艦を半世紀以上運行してきたロシアが、海上原子力発電所の建造を進めています。 陸上原発はコストとリスクが高すぎて建設しても割に合わない、そんなロシア極北・極東の遠隔地への電力供給が目的。 ご覧のように第1号「アカデミック・ロモノソフ(Akademik Lomonosov、Академик Ломоносов)」は2010年に進水したのですが(そう、日の津波の前からのプロジェクトです)、その後、資金不足で開発が止まっていました。それが2012年12月に新たな契約が成立して開発再開、現在は2016年稼働開始を目指しています。 KLT-40形原子炉2基で生み出す電力は最大70MW――住民20万人の街の電力供給がまかなえるほどの規模です。 最初は都市

    津波は海上原子力発電所で乗り切ればいいというロシア的発想(動画あり)
    eijiso
    eijiso 2013/07/13
  • ウィルコムがまたヘンでスゴイ物出すみたい。手持ちのスマホで話し放題できる「だれとでも定額パス」

    ウィルコムがまたヘンでスゴイ物出すみたい。手持ちのスマホで話し放題できる「だれとでも定額パス」2013.07.05 15:00 小暮ひさのり こんなの思いつく方がどうかしてる!(褒め言葉) 先日発表されたウィルコムの新モデルの中で特に異色を放つのがこの「だれとでも定額パス」。現在利用しているAndroidスマホとBluetoothで接続することで、キャリア関係なく「だれとでも定額パス」経由でウィルコム回線での通話が可能になるという摩訶不思議な電話機(?)です。 自社のスマホのラインナップを強化するのではなく、「橋」としての一撃投入。という形ですね。オプションサービスの「だれとでも定額」に申しこめば、ウィルコム同士の電話が無料。さらに他社の携帯電話や固定電話へも1回あたり10分以内の国内通話が月500回まで無料になります。 体サイズは約54×85.6×5.5mm。約32gと小型で軽量。連続

    ウィルコムがまたヘンでスゴイ物出すみたい。手持ちのスマホで話し放題できる「だれとでも定額パス」
    eijiso
    eijiso 2013/07/05
    これはすごいw
  • アップル、ついにサムスンのチップを使うのをやめるみたい

    争いの絶えないライバルだから...。 ネタ元のウォール・ストリート・ジャーナル紙が、アップルがiPhoneiPadのコアとなる内部パーツの供給について、台湾のTSMC (Taiwan Semiconductor Manufacturing Co)との契約についにサインしたと報じています。報道では、TSMCは、20ナノメーターのチップを2014年からアップルに供給し始めるという話です。TSMCとの提携が当ならば、アップルからサムスン製のチップはなくなる(又は数がぐんと減る)ことになります。 アップルとTSMCとの提携は、長年(2010年頃から)噂されていたもの。アップルはここ最近、サムスン関連のものを全てアップル製品から排除しようと努力しているようなので、TSMCとの契約には納得が行く話。考えてみればそれもそのはずで、世界各国の裁判所で争っているライバル企業のサムスンのチップを必要とする

    アップル、ついにサムスンのチップを使うのをやめるみたい
    eijiso
    eijiso 2013/07/01
  • 【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100

    【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと1002013.06.30 13:30 写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。 1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。2)常にRAWで撮影すること。3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。5)三分割法は99%の場合において効果的である。6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。10)フィルム

    【過去記事】プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
    eijiso
    eijiso 2013/06/30
  • 7月1日のGoogle Reader終了まであとわずか、移行先としておすすめのサービス10選

    7月1日のGoogle Reader終了まであとわずか、移行先としておすすめのサービス10選2013.06.25 20:00 mayumine 7月1日のGoogle Readerサービス終了まであとわずか。 まだGoogle Readerの移行先が決まってなくて内心焦っているそこのあなた、でもサービスを探す暇が無いそこのあなたのために、Google Readerから簡単に移行が可能で代替可能な10個のサービスをご紹介します。 ※ただし日で使用できないサービスも含まれています。 Feedly Feedlyは複数のデバイスで利用できるリーダーを求めているなら、大命サービスのうちの1つ。 FeedlyはこれまでAndroid、iOSのアプリのみを提供していましたが、最近ウェブベースのリーダーもリリースしました。Google Readerのようにコンスタントにフィードが流れるというより、少し

    eijiso
    eijiso 2013/06/26
  • 米国の偵察衛星、その進化の歴史

    今や地上を15cm単位で見分けられるとか。 倫理的な問題はさておき、偵察活動は国家にとって欠かせないものになっています。ISR(インテリジェンス、監視、偵察)情報が集まれば、貿易交渉から軍事作戦まで、あらゆる分野の政策判断に役立てられます。中でも偵察衛星の重要性は、冷戦下の米国の偵察衛星の活躍によく表れています。これらの衛星とそこに搭載された望遠レンズやカメラによって、鉄のカーテンに阻まれて見えなかったものが見えるようになったんです。ソ連の軍事力や物資貯蔵拠点、産業拠点といったものが、地上からの偵察では不可能なほどくっきりと把握できました。 冷戦中、ソ連の軍事力を把握することは米国の最優先課題でした。2万1000個もの核弾頭をお互いに向け合っていたんだから当然です。モスクワにも米国のスパイがたくさん活動していましたが、衛星による画像は大統領や閣僚たちにソ連の戦略能力について多くの重要な情報

    米国の偵察衛星、その進化の歴史
    eijiso
    eijiso 2013/05/01
  • 海外「だからこそ」スマートフォンを使おう! 利用方法別のメリット/デメリットの紹介

    海外「だからこそ」スマートフォンを使おう! 利用方法別のメリット/デメリットの紹介2013.04.22 18:00 ギズモード読者の皆様はじめまして。@shimajiroと申します。はじめに簡単ですが自己紹介をさせていただきますと、筆者は昨年、アジアを中心に1〜2か月に1回の頻度で海外旅行をしました。 SIMフリー端末を持って海外旅行をしたのは、2回目の海外旅行からになるのですが、2回目の旅行では海外でも国内と変わらずに(通信速度や安定度合いなどの違いはありますが)通信ができることで、海外旅行が2倍も3倍も楽しめるようになりました。 モバイル端末も大好きなので、普段からAndroid、iOSスマートフォン、タブレット、モバイルWi-Fiルータなどを複数台持ち歩き、少なくとも5台近く、多いときでは持ち運び端末が10台を超えることも珍しくなく、端末1台1台は軽いのに全部まとめて持ち運ぶと重くな

    海外「だからこそ」スマートフォンを使おう! 利用方法別のメリット/デメリットの紹介
    eijiso
    eijiso 2013/04/23
  • 古いPCから新しいPCへiTunesのデータを移行する方法(外付けHDD経由)

    古いPCから新しいPCiTunesのデータを移行する方法(外付けHDD経由)2013.03.24 13:0056,416 新しいPCに乗り換えた際、最も困ることといえばiTunesとiPhoneの同期かもしれません。 新しいPCのほうでiPhoneを同期しようとすると、「このiPhoneはほかのiTunesライブラリと同期しています。iPhoneの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」と表示され、ここでうっかり「消去して同期」をしてしまうと、それまでiPhoneに入っていたデータが消えてしまいます。これを復元するには古いPCで再び同期させなければならず、大変面倒です。 古いPCが手元にあるうちは問題ないかもしれませんが、それ自体が起動できなくなる可能性もあります。不測の事態に備え、新しいPCでも同期できるようにしておきたいものです。 新しいPCiTunes

    古いPCから新しいPCへiTunesのデータを移行する方法(外付けHDD経由)
    eijiso
    eijiso 2013/03/24
  • Googleが開発中と噂されるX Phoneの詳細スペックがリークされたよ

    Googleとモトローラが共同で開発中と噂されるX Phone。ギズでも追いかけてきたこのスマホ、今回新たにその詳細なスペックがリークされました。前回の情報と組み合わせたX Phoneのスペックはこちら... OS:Android 5.0 key Lime Pie ディスプレイ:4.7インチフルHD CPU:クアッドコアTegra 4iプロセッサー 内蔵ストレージ:128GB 外部ストレージ:micro SDスロット 背面カメラ :1600万画素 SONY Exmor RS HDR撮影対応 前面カメラ :500万画素 バッテリー容量:3000mAh以上 サイズ :131.2×66.7×7.9ミリ モンスタースペック、ここにあり。またリーク元によると、X Phoneの登場は今年の5月を予定されているそうです。 あとはどんなデザインに仕上がるかだなー。期待! [BGR via ラシカル開発記]

    Googleが開発中と噂されるX Phoneの詳細スペックがリークされたよ
    eijiso
    eijiso 2013/03/15
  • MacBook Airやタブレットで有線LANが使えるUSB LANアダプタが発売に!

    MacBook Airやタブレットで有線LANが使えるUSB LANアダプタが発売に!2013.02.17 07:00 無線が混雑してる環境とかで、有線LANって重宝するんですよね~ ロジテックが有線LANインターフェースを増設できるUSB LANアダプタを発表しました。これを装着することで、LANポートの装備されていないUltrabook、タブレットPCMacBook Airなどで有線LANが利用可能になります。 無線LANが混雑していたり重い動画をストリーミングで観るとき、未だに有線LANって役立つんですよねー。この製品ならバスパワー対応なので、ACアダプターなど他に必要とせず簡単に有線LANへ接続できるんです。 製品は2種類。USB3.0に対応した上位モデルは3040円、普及モデルはUSB2.0に対応し1690円。ともに2月下旬発売。お手元にひとつあると便利ですよ~ [ロジテック

    eijiso
    eijiso 2013/02/17
  • Androidはもっとこう改善されるべき...と思う7つのポイント

    Androidはもっとこう改善されるべき...と思う7つのポイント2011.08.13 12:00 mayumine この秋、しのぎを削りあうiPhoneAndroidWindows Phone、等といったスマートフォンはさらに改良され、それぞれ新バージョンが登場予定です。 iOS 5にWindows Phone 7.5はかなり魅力的に見えますが、Android 4.0(Ice Cream Sanwich)はどうなんでしょ? Ice Cream Sandwichでは、Androidの煩わしい問題の改善にフォーカスされるらしく、その他基的にはタブレットと携帯端末のOSの統合や、断片化の軽減、ハードウェア機器とうまく統合できるようになる...そうです。 でもAndroidってiPhoneWindows Phoneと比較しつつ、Androidのこれを改善したらもっと良くなるのに!と思うこ

    Androidはもっとこう改善されるべき...と思う7つのポイント
    eijiso
    eijiso 2011/08/13
  • 1