タグ

2012年4月10日のブックマーク (5件)

  • ビヘイビア(Behavior)の作り方 - かずきのBlog@hatena

    Expression Blendにある便利機能ビヘイビア(Behavior)(Visual Studioからも使えます)ですが、こいつは自分で色々作ることが出来ます。 ビヘイビアといっても、純粋なビヘイビアと、アクションと呼ばれるトリガーとセットで使うものがあります。 ビヘイビアは、個人的な解釈だとコードビハインドにイベントハンドラを書くことなく何かアクションをさせるための部品と思っています。ビヘイビアとアクションの違いですが、クリックしたときにアラートを出すといったように、イベントが固定されていて、それに対して処理を行うものがビヘイビアで、クリックしたときの部分を○○のイベントがはっせいしたときにアラートを出すといったようにイベントが別にクリックじゃなくても何でもいいといったときにアクションを使います。 ということで、さっそく作り方を見てみます。まずは、簡単なビヘイビアからです。ビヘイビ

    ビヘイビア(Behavior)の作り方 - かずきのBlog@hatena
    einherjar
    einherjar 2012/04/10
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    einherjar
    einherjar 2012/04/10
  • ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!

    あら、オサレ。 その効果の程は? こちらの動画をご覧下さい。 無音。とまではいきませんが、重ね合わせることですっごく静かになってますね。このダンボール防音室を作ったのは宮城県の「house publishing工房」様。 どうやらダンボールのシートを細長にスライス。断面を並べてタイル状に汲み上げているようです。しかし、その作業はかなり地道で、必要量のダンボールタイルを作るまでには、「切る→貼り合わせる」の作業を8600回必要だとか! 梱包用。中身を取り出したら後はゴミ! というイメージの強いダンボールですが、こんな可能性を見せられちゃうと捨てるのがもったいなくも感じてしまします。 Amazonダンボールも、何かのために保管しておいたほうがいいかも? うーん......悩ましい。 [house publishing工房ブログ] [house publishing工房] (小暮ひさのり)

    ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!
    einherjar
    einherjar 2012/04/10
  • PC

    認定整備済みパソコンの研究 富士通直販PCの「わけあり品」は電源が入っていないもの、アウトレットは新品 2024.02.09

    PC
    einherjar
    einherjar 2012/04/10
  • Linuxがどのようにして作られてきたのかが3分で分かるムービー「How Linux is Built」

    意識するしないに関わらず、思っている以上に触れることの多いOSがLinuxです。いったいこのLinuxが世界中でどれほど使われているのか、そしてどのようにして作られてきたのかが簡潔にわかりやすく示されているムービーが、The Linux Foundationによって作成され公開されています。 How Linux is Built - YouTube カタカタカタと0と1の羅列が登場して…… その中から「HOW LINUX IS BUILT」というタイトルが出現 意識していなくても、みんなLinuxを毎日使用しています。 例えば手元のスマートフォン。毎日、85万台のAndroid端末(Linuxベース)がアクティベートされています。 ちなみに、Windows Phoneは1日3万台です。 このムービーを再生してからここまででだいたい30秒弱ですが、その間に100台のAndroidスマートフォ

    Linuxがどのようにして作られてきたのかが3分で分かるムービー「How Linux is Built」