はじめに ようやくローカル環境でのリアルタイム文字起こしがいい感じに動作するようになりましたのでまとめました。 情報漏洩のリスクを排除するために、サーバーへの音声送信を必要としない文字起こしを行います。 また、リアルタイムでの文字起こしが可能ですので、生配信の字幕作成や同時翻訳などの機能も実現できる可能性を秘めています。 注意事項 権利で守られている動画・音声を文字起こしを行い公開することは、権利の侵害に繋がる可能性がありますので十分にご注意ください。 2023年06月21日 2023年06月26日 更新 2023年06月29日 更新 処理概要 マイクから繰り返しオーディオストリームを取得 音声区間検出(VAD)を行い音声と判断できたものを音声バッファに格納 設定した閾値を超える無音区間までを一つの音声バッファとする 音声バッファを文字起こしする faster-whisperとは fast
SQLite3はコネクション作成時に SyncMode, JornalMode というパラメータを指定できます。 これらはデータベースファイルへのI/Oに関するパラメータで、以下のパラメータを指定できます。 SyncMode Mode 概要 FULL SQLite データベースエンジンはデータベースが 実際にディスク表面に書き込まれるまで確実に待ち合わせを行い、それから次の 処理に進みます。これにより、オペレーティングシステムがクラッシュしたり 電源が落ちたりした場合、リブート後にデータベースが整合を保つことを保証します。 NORMAL SQLite データベースエンジンは データベースが実際にディスク表面に書き込まれるまでの中の非常に重要な部分のみ 待ち合わせを行いますが、FULL モードほど長くは待ちません。NORMAL モードでは、 電源断が発生した場合、データベースが壊れるタイミン
JavaScriptのUIフレームワーク「Svelte 4」正式リリース。パッケージサイズが10MBから3MBへ大幅縮小、ハイドレーションコードも高速に JavaScriptのUIフレームワーク「Svelte」の最新版となる「Svelte 4」が正式にリリースされました。 https://t.co/9qz0sDglCe — Svelte 4 Ever (@SvelteSociety) June 22, 2023 Svelteは読みやすく簡潔なコードでWebアプリケーションのユーザーインターフェイスを構成できるフレームワークです。Stack Overflowの調査では開発者の人気が急速に高まっていることでも注目されています。 Svelteの最大の特徴はコンパイラであるということです。UIフレームワークは、なんらかのライブラリをアプリケーションに同梱することが一般的ですが、Svelteではコー
SQLite DB 書き込み中にデバイスの電源を落としたりすると、hot journal という状態になり、次回のデータベース読み込み時に SQLite3 のロールバック処理が走ります。 ロールバック処理は、journal ファイルを元にして DB ファイルの修復をしようとするので、データベースが WRITE モードでオープンされている必要があります。 参考: Write-Ahead Logging - Read-Only Databases 参考: File Locking And Concurrency In SQLite Version 3 - The Rollback Journal ロールバック処理が走るときにデータベースが Read only でオープンされていると、sqlite_prepare() などを呼び出したときにエラー (SQLITE_IOERR_LOCK) で失敗し
本記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 このたびブレインパッドは、LLM/Generative AIに関する研究プロジェクトを立ち上げ、この「Platinum Data Blog」を通じてLLM/Generative AIに関するさまざまな情報を発信をしています。 今回は、ChatGPTなどで好ましい応答を得られるように、人間からAIモデルの応答に働きかける、ヒューマンフィードバックというプロセスを支援する「Transformer Reinforcement Learning(TRL)」という強化学習ライブラリを紹介します。 こんにちは。アナリティクスサービス部の橋本です。 ChatGPTの学習プロセスとして取り入れられているRLHF(Reinforcement Learning from Human Feedback、人間のフ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く