2018年11月17日のブックマーク (8件)

  • 女王を称えてるだけ~『ボヘミアン・ラプソディ』における、クイーンの外に広がる闇 - Commentarius Saevus

    『ボヘミアン・ラプソディ』を見てきた。言わずと知れたクイーンの伝記映画である。 www.youtube.com 主人公であるザンジバル生まれのパールスィー家庭の息子フレディ(ラミ・マレック)がギターのブライアン(グウィリム・リー)とドラムのロジャー(ベン・ハーディ)のバンドに入り、ベースのジョン(ジョゼフ・マゼロ)も加入して大成功するが、やがてフレディは自分がゲイ(あるいはバイセクシュアル)だということを自覚しはじめ、恋人のメアリー(ルーシー・ボイントン)とも以前ほどうまくいかなくなってきたり、バンドとも亀裂が生じていろいろなトラブルを経験し、やがてエイズになったことがわかるが、ライヴエイドで奇跡の復活を…という話である。 とりあえず私のクイーンに対する思い入れが相当偏っているからかもしれないと思うのだが(初めて自分のお金で買ったシングル盤はフレディ追悼盤「ボヘミアン・ラプソディ」だった)

    女王を称えてるだけ~『ボヘミアン・ラプソディ』における、クイーンの外に広がる闇 - Commentarius Saevus
    eirun
    eirun 2018/11/17
    この記事の対局に位置するレビュー:https://anond.hatelabo.jp/20181114165520
  • 中国が対米貿易改善案 142項目、トランプ氏明かす - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】トランプ米大統領は16日、中国との貿易戦争を巡って「中国は142項目の行動計画を提出してきた」と記者団に述べた。米中は11月末にも首脳会談を開く予定で、トランプ氏は「取引で合意するかもしれない」と期待をにじませた。ただ、同氏は「大きな懸案がいくつか残っており、現時点ではまだ受け入れられない」とも述べ、中国側に一段の譲歩を促した。米政権は中国製品に制裁関税を発動し、両国は

    中国が対米貿易改善案 142項目、トランプ氏明かす - 日本経済新聞
    eirun
    eirun 2018/11/17
    たとえ合意がなったとしても、根本的な中国の覇権主義への系統だとか、スパイ経済なんかは是正されようがないわけだから、戦いの一局面ってだけで終戦にならないと思う。
  • サウジ皇太子が記者殺害命令 CIAが結論付け、米紙報道 - 共同通信 | This kiji is

    【ワシントン共同】サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏の殺害事件で、米主要メディアは16日、サウジのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が暗殺を命令したと米中央情報局(CIA)が結論付けたと報じた。複数の関係者の話としている。皇太子との密接な関係を維持し、サウジへの武器輸出を進めたいトランプ政権は、難しい対応を迫られそうだ。 米情報機関は皇太子が関与したとの見方を強めていたが、結論が伝えられたのは初めて。サウジ当局は15日に実行犯とみられる11人を起訴したと発表する一方、皇太子の関与を否定し、幕引きを図っている。

    サウジ皇太子が記者殺害命令 CIAが結論付け、米紙報道 - 共同通信 | This kiji is
    eirun
    eirun 2018/11/17
    この報道出しちゃったら、米国の市民感情の反発は避けられないだろうし、外交政策は難しくなるんでは?
  • 『最近の2歳児がスマートスピーカーに話しかけているが2歳児にとってスマートスピーカーはどういう位置づけなのだろう?』という疑問に「すごい」「有能だな」という反応 - Togetter

    ままかいごん @KWSK_MM 娘2歳6ヶ月。 ジャケット着るの嫌がる。が、娘がgoogle homeに「おっけいグーグル、にあう?」と聞き「かっこいいですよ」と返答があった後、大人しく着てくれた。謎の敗北感。 2018-11-15 14:07:08 ままかいごん @KWSK_MM 最近の娘は、時々保育園に行く前に「おっけいグーグル、いってきます」とgoogle homeに挨拶している。娘にとって、google homeはどういう位置付けなのか気になる。 2018-11-15 18:16:13

    『最近の2歳児がスマートスピーカーに話しかけているが2歳児にとってスマートスピーカーはどういう位置づけなのだろう?』という疑問に「すごい」「有能だな」という反応 - Togetter
    eirun
    eirun 2018/11/17
    そのうち謎の装弾音とか謎のニュータイプひらめき音とか謎のお色気音とか芸域をひろげてほしい。
  • 結婚10年「元専業主夫」が33歳で離婚した理由 | 離婚のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    結婚10年「元専業主夫」が33歳で離婚した理由 | 離婚のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    eirun
    eirun 2018/11/17
    子供に感情移入して読んだらめっちゃ辛い。育ててもらって懐いてた方には子育て辛いんで親権いらんって判断され、引き取られた母親側は浮気して育児放棄してた人間でなんやこれ……。
  • 女子の高等教育を比較 期待の低さ、理由は親にも?

    教育社会学者の舞田先生が統計データを使って、子育てや教育にまつわる「DUALな疑問」に答える連載。第63回では、女の子の教育について考えます。仕事も家事も男女平等が当たり前という考え方で育ってきたDUAL世代。教育において男女で差をつけるなんてと思うかもしれませんが、実際は家庭においても、子どもたちの意識においても男女差があることが分かりました。国際的にも残念なその状況を改善する糸口はどこにあるのでしょうか。 医大の不正問題から見えた 女子への期待の低さ こんにちは。教育社会学者の舞田敏彦です。東京医大の入試の不正問題が、世間の耳目を集めています。女子をなるべく入れたくないがために、女子受験生の点数を操作していたとのことです。医師を志す女子の努力をあざ笑うもので、断じて許し難し。 2015年の統計によると、日の医師の女性比率は20.3%で、OECD加盟国の中では最も低いのですが(OEC

    女子の高等教育を比較 期待の低さ、理由は親にも?
    eirun
    eirun 2018/11/17
    これだけ統計や出典を出しながら話してくれれば社会学者が色目で見られることもないのにね。
  • 北朝鮮の漁船とみられる木造船の漂着 過去最多を上回るペース - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 北朝鮮の漁船とみられる木造船の漂着などが日海沿岸を中心に相次いでいる 海上保安庁によると、2018年は少なくとも89件確認され、中でも北海道が急増 統計を取り始めてから最多だった2017年の104件を上回るペースだという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    北朝鮮の漁船とみられる木造船の漂着 過去最多を上回るペース - ライブドアニュース
    eirun
    eirun 2018/11/17
    相当困窮してるんだな、これ
  • 公共交通「住民はタダ」、なぜ実現できたのか

    の公共交通は公営・民営を問わず、運賃収入を主体とした運営が当然とされる。だから鉄道・バスを問わず赤字になれば容赦なく減便や廃止が行われ、利用者減少に拍車が掛かるという負のスパイラルに陥ることが多い。 しかし欧米の公共交通は税金や補助金を原資とした運営が一般的になっている。筆者も昨年米国オレゴン州ポートランドの状況を書いた「『車優先』からいち早く転換した米大都市の今」などで報告してきた。 しかし欧州ではさらに一歩進んだ流れが生まれつつある。無料化だ。公共交通は運賃収入で支え、黒字赤字で判断するのが一般的と考えられる多くの日人には信じられないだろうが、欧州には無料化を実現した都市がいくつもある。一国の首都として世界初の公共交通無料化を実現したエストニアのタリンを訪れた。 首都タリンの担当者に聞く タリンはエストニア北部、バルト海に面した場所にあり、面積は159平方km、人口は約45万人。

    公共交通「住民はタダ」、なぜ実現できたのか
    eirun
    eirun 2018/11/17
    ある種の全体給付って考えると悪くない政策なのかもね