タグ

2006年5月8日のブックマーク (21件)

  • 「ハレ」の確認にはアクセス解析を - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「ディープ素人 - ブログにおけるケとハレ」を読んで。 私が通い続けている幾つかの人気ブログも、過去ログを読んでみれば初期の頃は閑古鳥が鳴いていたというブログがほとんどだ。それはそうだろう。ブログを開設したその日から多くの人間が訪れるはずもない。いや、そのブログサービスの新着として上がるわけであるから、全く訪れないという事もないのだろうが、最初からコメントが付くという事もそれ程多いという事もないだろう。だから、最初から人気ブログという物はないわけだ。 なので、僕が予想するに、たぶん、ホントにたぶんですよ、人気サイトっつうのはそーゆうハレによって客を呼び、ケによって繋ぎ止めることが出来たサイトだと思うわけです。だから、来客数の数をグラフにしたら、ハレでガッとあがって(ハレ期間)、ちょと下がり気味になって(ケ期間)またガッとあがって少し下がってを繰り返す非線形的な増加を辿ってるのではないでしょ

    「ハレ」の確認にはアクセス解析を - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
  • コメント欄に書かれている事は信じない - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園

    「ekken♂:そもそも他人のブログのコメント欄では誰もが「匿名」かもしれない」を読んで。 私のこのブログもコメントは拒否設定にしている。もし、私の書いた物で対話したいと思う人がいればトラックバックを送って記事立てしてくれればいいと思っている。だからトラックバックは受付可能にしているのだ。 だが、私の書くものは当たり障りのない物ばかりになるだろうし、トラックバックが送られてくることもほとんどないのではないかと思っている。 勿論、書いた物が否定的な内容であれば、書かれた相手側が反論としてトラックバックを送ってくるだろうから、全くないとも限らないが。 しかし、私は自分の書く物が的を得ているとは思っていないので「何かとんでもない勘違いをしているぞ」と呆れられて放置される可能性もないわけじゃない。 極端な話、「えっけん」というハンドルと「http://ekken.blog1.fc2.com/」とい

    コメント欄に書かれている事は信じない - 歓楽叶わぬ納骨堂庭園
  • 監禁されるならこの10枚シリーズ/CD編 | シリメツ一代男

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ekken
    ekken 2006/05/08
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - コメント欄に現れる偉い人たち

    Web 2.0 webdog : nobunagaouメソッド最強説 さて、結論から言ってしまうと、個人的に徳力メソッドのライバルと見ているのは、既に予想されている通りnobunagaou氏です。 徳力メソッドの話もうんうんうなずきながら読まさせていただいてましたけど、ここでnobunagaouが来るとは予想してなかった。でも同意。nobunagaouて「web3.0」の人です。最新記事もすごいよ! Googleの検索市場占有率は30%位あると言われているが、それだけ当に実力が備わっているのだろうか?ログ解析を分析すると占有率10%!。なぜそんなに低いのか?検証する。 またサンプル数1(自分のサイトのログだけ検証)で結論を導き出す! ほんと腰が砕けそうな面白さなので、さっそく今読んでください。 Googleが坂道を転がる丸い石のように、危機的な状態ではないのか? 結論どころか日語まであ

    「で、みちアキはどうするの?」 - コメント欄に現れる偉い人たち
  • 喜怒哀楽のないブロガーはつまらない: あんたジャージでどこ行くの

    最近ブログを読んでいて、まあ特にブログ論がらみのブログを読んでいて「つまらないなー」と思う事が多い。なんでだろう?と考えてみると、そこには ・感動したー! ・腹が立ったー! ・つまんねー! ・面白いー! ・ばかやろー! とか、無駄にびっくりマークが付くような感情、魂のソウルが無いからなのだった。 なんでみんな、ブログ論を書く時にはそれを他人事のように、「俺はなんでも知ってるんだもんねー」という感じ、一歩引いたような書き方をするのだろうか?かくいう僕自身にもそのような傾向があったのだと少しだけ反省するフリも見せておく。 あのさあ、ブログ論って「俺はこんなブログが面白いと思う!」とか「こんなブログはつまんないから、もっと面白いこと書こうよ!」とか、そういう物だと思うのですがどうですか、みなさん!? 根底にあるのは「僕はこんなのが面白いと思う」という「俺のオモロ論」であって、それって他人事じゃな

    ekken
    ekken 2006/05/08
    無駄にビックリマークが多いのは、魂のソウル(二重?)の表れなんじゃなくて、単に頭が悪いだけなんじゃないかと思うんすけど…
  •  はてなブックマークに反論が出来ないなんて誰が言ったんだ? - Something Orange

    はてなブックマークのコメントに対して反論しづらいのは、システム的な困難があるからだけではなく、単純にその文章が短い(100文字以内)からじゃないかな。 たとえば、「完全に内容が破綻しているのに、全然それに気付いていないのがワロス。自分では正しいこと書いているつもりでだれも読んでいない長文を書きなぐるひとり相撲。いいかげんだれかこいつに社会のルールを教えてやれよ!」というコメントがあったとする(100文字)。 このコメントに「これはひどい」タグとか「死ねばいいのに」タグがついていたら、ほとんど誹謗中傷といってもいいと思うけれど、反論することはむずかしい。文が短すぎて具体的内容がないからだ。 そして、多くのはてなブックマークコメントはこれよりさらに短いのである。したがって、「とにかくダメ」とか、「読めばわかるけれど、アホ」的な、腹が立つ上に論理的反論がむずかしい代物であることが少なくない。無

     はてなブックマークに反論が出来ないなんて誰が言ったんだ? - Something Orange
    ekken
    ekken 2006/05/08
    あー、なるほどねぇ。でも僕ならそういうコメントはノイズとして扱うな。そう扱えない人がいるのが問題なんだろうけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ekken
    ekken 2006/05/08
    どっかの文章術より数倍ためになる! この人たぶん覆面ブロガーだと思うけど誰だろ 追記・あーわかった。がんばってちょ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • システムエラー | エキサイトブログ

    システムエラーが発生しました。 アクセスが集中し処理に時間がかかっている可能性があります。 ブラウザの更新ボタンクリックし再度アクセスしてください。

    ekken
    ekken 2006/05/08
    はっきりいってアホですね。
  • 後発のニュースサイトでは差別化の必要があるのか

    ekken
    ekken 2006/05/08
  • はてブユーザになるための参入障壁を下げられないか〜人力検索のUIに倣って - 余暇の記録

    はてブは一見さんには不親切なものかもしれない 煩悩是道場 - はてブを「外側」から見て見る。…はてブのユーザインターフェイスが非ユーザにとって気づかないうちに参入障壁になっているんじゃないかという指摘。 A Better Project@はてなダイアリー - ログインしなくても「このエントリーをブックマークに追加」があった方が良いか …ユーザインターフェイスを部外者に表示することで、新たなユーザを増やすことにもつながるのではないかとの提案。 人力検索のリニューアルに倣って そういえば、今年の3月に人力検索はてながリニューアルされたときずいぶん一般の利用者の目線に合わせて思い切ったことをやるなあと思ったのだけど、そのなかで唸ったのは、ログアウトしている状態でも「あなたも質問に答えられます!」というリンクが張られていて「ヘルプ」→「ユーザ登録」に動線を張ってあったところ。 もちろんこれまでも、

    はてブユーザになるための参入障壁を下げられないか〜人力検索のUIに倣って - 余暇の記録
  • ウエブログを書くならば、突っ込まれるくらいが丁度良い。のかもしれない - 煩悩是道場

    Weblogネガティブな反応で埋め尽くされたとしても、議論の的として注目を浴びることには違いないわけです。ですから「限りなく脇が甘く、果てしなく懐が深い」ということ、つまり突っ込む余地が多々ある、参加機会を増やすということは重要なのです。[w]nobunagaouメソッド最強説CNET読者ブログにはいろんな人がいるのだけれど、CNET読者ブログという場で、ああいう記事を書かれるとむしろ最強と思ってしまうメソッド。強い光は影を生み出すが、強い影はまた光が無ければ産まれない、といったところなのでしょうか(なんか違う気もするのだけれども) 私のウエブログにも先日来から「通告」さんというハンドルネームの方が極めて興味深いコメントを書いてくださっているのですけれど、ブロガーというのは嫌われてナンボ、莫迦にされてナンボの世界なのかもしれないなあ、と気付いたりもしました。まともな反論(つまり「1+1=2

    ekken
    ekken 2006/05/08
    ツッコミどころのないブログなんてかえってつまらないね。
  • 藪を作って蛇を飼う - 売文日誌

    2006-05-12 力ある人の勘違いと言う「有害な」場合に批判をする事が私怨を招いて しまうのではないかという危惧から匿名でコメントする事によって相手の 意見を是正させる事が望ましい、とするエントリ。ekken氏を始めとする 人たちによって相応に出る杭が打たれてはいるのだろうけれど、やっぱり 誰も突っ込んでないところが結構ヤバいのではないかと言う気になるので 書く。というのは、ここで主張されている事が「匿名の批判」と言う場合 には不正確になってしまうと言う事である。正確に言うとそれは不特定名 であって、特定仮名ではない。要するに「名無し」ではあってもハンドル ネームなどの「特定されうる」名前じゃあないと言う事である。以下引用。 「実名あるいは他ブログを運営している名(ハンドル)で批判 行為をやる」というのは、デメリットや危険が多すぎる 改行は引用者による変更済み。で、これを見ると「単なる

    藪を作って蛇を飼う - 売文日誌
  • 煩悩是道場

    ネタ 「兄たんもうご飯べた?今日さあマミちゃんとぶつかっちゃってさあ」妹はそう言いながら僕の膝の固くなっている部分の皮膚を爪でカリカリと掻く。雰囲気的に悲しいことがあったときのクセなのだ。僕は目の前にあった妹の頭を左手でグっと引き寄せて髪を無言で撫でてやる。妹が僕を兄たんと呼ぶようになったのはほんの悪戯心からだった。 まだ母が生きていた頃に卓で僕のことを名前で呼び捨てる妹を母の前で叱りつけた。母は、じゃあ何と呼んで欲しいの?と僕をなだめるように言った。僕は冗談で、じゃあ兄たんって呼べと言った。卓は予想以上に笑いが起きて妹は僕を冷やかし半分で兄たんと呼ぶようになった。しかし母が死んだときに僕を慰めようとして妹はこう言った。「兄たん元気出せよ、兄たん」妹は無理にニっと笑った直後に悲しみをこらえきれずに号泣した。 妹は僕に頭を撫でられるのが好きだと言う。いまも頭を撫でられたくて僕のペニスを

    ekken
    ekken 2006/05/08
    なるほどー
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 荒らさないでください。特に田舎の頭のいい中学生は。とか書くと「ファシズム」ですかそうですか

    これは以下の日記の続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060512#p1 以下のところから。 →はてなブックマーク - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 何か勘違いしている人・思いこみの強い人のブログは、匿名のコメントでむしろ潰すべきだ 2006年05月07日 ekken これはひどい lovelovedogは荒らし推奨ということでよろしいか? こんなのもあった。 →はてな - 荒らし 特定のコミュニティに出向いていって、そのコミュニティ内の暗黙の了解となっている判断・判断基準とは別の行為をすること、またはその行為者。 ↑これ書いたの俺だったよ。なつかしい。 で、ちょっとid:ekkenさんにお伺いしたいんですが、「匿名のコメントで潰されたブログ」の中で、「こんな優良ブログを、2ちゃんねらーレベルの荒らし野郎どもに潰されてしまったのはもった

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 荒らさないでください。特に田舎の頭のいい中学生は。とか書くと「ファシズム」ですかそうですか
    ekken
    ekken 2006/05/08
    ファシズムの典型
  • 記事の題名と書き出し文は重要

    アフィリエイト情報満載!ブログアフィリエイトのノウハウ!ブログアフィリエイト初心者にも分かりやすいアフィリエイトブログを目指してます!アフィリエイトブログで儲けましょう!相互リンク大募集中!! まず初めに、ブログの場合は検索サイトで検索すると、記事単位が検索結果として表示されたりします。ブログを1つのサイトとしてとらえるのではなく、個々の記事単位で考えると良いでしょう。もちろん、個々の記事にSEOを施す方法もあります。詳しくは『個別記事タイトルをページタイトルにする』を参考にして下さい。 参考記事に書かれた事を施すと、記事のタイトルがそのまま検索エンジンの結果に表示されます。つまり、記事それぞれからアクセスを見込めるということになります。ブログはアクセスの全てがトップページからとは限りません。過去の様々な記事からアクセスがあります。 これで記事タイトルの重要性が分かると思います。例えば、A

    ekken
    ekken 2006/05/08
    題名には同意だが、書き始めそうそうにblogランキングのクリックを促すのは、逆効果だと思う。
  • 書き手としての心情,読者として心情 - ただウェブに駄文を綴るのみ

    例えば,「こんなのはつまんねーよ」っていう内容の記事を自分が書いてWeb上に公開しちゃうようなこと.公開してなくてもつまんないと心の中で言っておきながら,それを言った人が書いている.こういうことはないだろうか. ■読者として うちのブログを題材にあげていきますが,読者としての自分にとってほとんどの記事はつまんないことを書いているのが大半であると思っています.それは全カテゴリーに言えること. 「Webのお話」なんてカテゴリーなんか,はっきり言って他の人が書いているようなことをただ自分の言葉に置き換えただけのようなものも多くあるでしょう.中にはその内容を消化しきれずに劣化させた記事を書いてしまうこともあるかもしれない.そして,読者としての僕の目線からは,「なんか似たようなことを見たことあるな.面白くもない」とか「もっと面白い書き方してるブログなんて星の数ほど存在するだろうになぁ」なんて感じる

    書き手としての心情,読者として心情 - ただウェブに駄文を綴るのみ
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - こんなブックマークのコメントを「OguraHideo」さんという人からいただいたわけですが(OguraHideoさんによると言い訳めいたことらしい追記あり。

    このid:OguraHideoさんという人が、IT弁護士として有名な「小倉秀夫」さんなのか、同姓同名の別人かは皆目不明ですが*1、「ユーザー登録から日までに日記をつけた日数:14日」にして、ブックマーク登録が「348」というのはけっこうすごいと思います。(これについては少し誤解があったようで、申し訳ありません。「追記」参照です) →はてなブックマーク - des signets de Hideo Ogura で、俺の以下のエントリーに、こんなブックマークのコメントがありました。 →はてなブックマーク - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 何か勘違いしている人・思いこみの強い人のブログは、匿名のコメントでむしろ潰すべきだ 2006年05月07日 OguraHideo 結局、「俺様の許容範囲にない思想を語るブログは潰してやれ」というのがコメントスクラムの根理念なんですよね。 なかなか立派な

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - こんなブックマークのコメントを「OguraHideo」さんという人からいただいたわけですが(OguraHideoさんによると言い訳めいたことらしい追記あり。
    ekken
    ekken 2006/05/08
    いや、あのエントリを単体で読んだ場合の反応としてごく自然なものだと思う。小倉の発言は全てイヤの典型エントリ。
  • [V]: トラックバックスパムツール販売サイトからトラックバックが来てた

    MTのログを見てみたら、トラックバックスパム送信ツールを販売しているブログからトラックバックスパムが来ていました。こちらはリンクなしトラックバックは自動的に弾くようになっているので、あまり実害はないわけだけれども、スパムツールを売るにもスパムを使うとはさすがというかなんというか。そういえば、hsurさんのところにもそういうのが来てたっけ。 うちに来てたのはこんなの↓ トラックバックによるSEO対策&アクセスアップ支援ツール TraDo トラド TraDo(トラド)とは、インターネット上で公開されている約800万以上のブログを対象にトラックバック送信をおこなうソフトウェアです。 ○ブログ・記事・トラックバックURLの自動収集 ○自動で1000記事までトラックバック可能 ○指定の文章・URLでトラックバック可能 ○単純に様々なドメイン/サイトからの被リンクが増える ※よってアクセスアッ

    ekken
    ekken 2006/05/08
  • あえて今「個人ニュースサイト」をやる理由 | 鴎庵

    最近、ニュースサイト論がまた盛り上がってきましたね。個人ニュースサイト新規参入者は、既存のサイトとの差別化を(ekken♂)とか後発のニュースサイトで差別化は可能か? (ひとりごと)とか。未だニュースサイト業界に新規参入してくる方は多いのでしょうか。 けれども、webで情報発信を考えている人にとって、今は多くの選択肢がある時代です。日記を書きたければmixiをすればいいし、blogでは何もニュースサイトでなく、自分で記事を書いてもいいわけですし、はてなブックマークを使えばニュース更新をすること自体可能です。 そんな中、鴎庵はまたニュース更新を始めました。このエントリでは、個人ニュースサイトに対する気持ちを書きたいなと思います。 なぜニュースから離れたか 青ひげノートさんもおっしゃられていますが、「更新のやりがい」を考えたとき、「情報を紹介すること」より「情報を紹介されること」の方が強い喜び

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう