タグ

2006年10月28日のブックマーク (20件)

  • ブクマでウォッチしている気になっていても、ブックマーカーも見られてる。 - 北の大地から送る物欲日記

    「ふんだりけったり。 - 俺のブクマ活動って誰かの邪魔になってない?」を読んで。 ブックマークは個人の好きなようにされている。そこに決まりなどない。秩序がない。 いや、別にいいんだけどね。みんな好きなように使ってくれれば。じゃあ何なのよ、っていうと、 俺、誰かに迷惑かけてない? ってすごく心配なのよ。 迷惑をかけているかどうかが心配なのだったら、自分が思う迷惑だと思う使い方をやめればいいんだと思いますよ。 自分の書いたエントリがブックマークされたときのことが想像できるなら、どんな行動が迷惑がられるかってのも想像できるはず。 私が自分の書いたエントリにブックマークされたときのことを考えてみると、いろんなタグをつけられるのは、ブックマーカーそれぞれの感じ方なり、受け取り方なりがあるのが見えるってので、多様さを迷惑と思うことはないです。 なんかよく分からない数字とかが付いてたら「あぁ、点数付けら

    ブクマでウォッチしている気になっていても、ブックマーカーも見られてる。 - 北の大地から送る物欲日記
    ekken
    ekken 2006/10/28
  • はてブはてブ - 無数のメタ

    なんか最近,はてブに言及している記事をよく読む。今日なんかホッテントリがはてブに関する記事だらけ。 最初は,はてなブックマークの自作自演。 これなんのこっちゃ?自分の記事に複数アカウントでセルクマする人がいるらしい。そんなんどうでもいいし。 次はこれ,最近ブクマで見かけるもの……。 いやいやその絵を載せたかっただけでしょ。分類なんかどうでもいいし。 次,ブックマーカーの強さや個性を測る5つの指標を書き出してみよう。 ブックマーカーという視点からはてブを見たことがないので理解不能。何か意味があるのだろうか。ストーキング? 次,俺のブクマ活動って誰かの邪魔になってない? あなたが活動してることなんかほとんど誰も気付いてないから安心して。 さいごはこれ,セルクマと宣伝ブクマ:自分の意見だけを特別扱いしたくないし、宣伝ブクマはなんでいけないのか。 いけなくないから気にしないで。 はてブのマナーとか

    はてブはてブ - 無数のメタ
  • 出会い系サイトはセフレゲット専用だと考えているなら読まないで下さい!! アクセスアップ

  • このサイトの正体をご存知の方教えてください

    グーグルなどで色々検索をしていると時々、 http://www.rosesor.com/ リンク先にこのサイトが表示されるのですが、 このサイトが何なのかご存知の方教えてください! 検索窓があるので何か検索してみるものの、 検索結果は表示されるのですが、その結果へ入って行けないし… 不思議だな~と思ってググってみてもこのサイトについては 特に解決になるようなフレーズがヒットしないし。 気になって仕方ないので、ご存知の方教えてくださいm(__)m

    このサイトの正体をご存知の方教えてください
    ekken
    ekken 2006/10/28
  • ブログでの不愉快な経験 個人情報は、普通は勝手に漏らさない。

    私の個人情報を一方的な判断でwebに晒した、Yahooブロガーへぼ氏、 私から見るとトンデモナイ、ネットリテラシーの低さを感じる。 いや、非を認めずに開き直るのは、人間性の低さかもしれないが。 勿論、へぼ氏の全人格を公開記事で否定する気はない。 批判はあくまでも「非常識な言動」に限っての話だ。 来、共通の関心事もあり、私との共通点だってあったはずなのだから。 しかし、一方的な判断で、予告無く私信をweb公開とか、 留守中に、プライバシーに立ち入った公開コメントをするなど、 トンデモナイ、ネットリテラシーの低さと想像力の欠如しか、 今は思い出せない。残念ながら。。。 なお。 へぼ氏との共通のお友達は、私への記事で、 「(へぼ氏とは)お互い個人情報も交換しておりますが、 当初と何等変わりなくお付き合いしていただいております。」 とお書きになっている。 来、それが普通だろう。一方的に晒す

  • 辟。譁ュ縺ァ繝壹 繧ク蜊倅ス薙d繧ウ繝ウ繝 繝ウ繝 ↓繝ェ繝ウ繧ッ繧定イシ繧狗ワ蜷医 - Google 検索

    ... ゅb縺 3蟷エ髢薙 繧ク繝。縺ォ謗域・ュ繧定◇縺 ※縲√″縺。繧薙→蜍牙シキ縺励※縺 ◇繧峨 ... 縲€繝槭う繝壹 繧ケ縺ァ繧ウ繝 さ繝 → 縲€螟丈シ代∩縺ッ縺ィ縺ォ縺九¥蜍牙シキ繧堤カ壹 ...

  • Bambino Labs Halloween - Web2.0風ハロウィンロゴジェネレーター

    ekken
    ekken 2006/10/28
  • http://news.livedoor.com/webapp/trackback/tb_list?id=2611363

  • * Vain Dreams * |場の空気が読めない「モヒカン族」って一体ナニ?

    Author:むぅ 性別:♂ ギターがんばってますw ミスチル、マンガ大好きです♪ 画像はミスチルの桜井さんです! 【現在の状態】 おつかれもーど。 ↑たまに変わるんで、 気になったら見てください。

  • タグと画像でネットに付箋!ソーシャルブックマークで快適「あとで読む」|Saaf

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ekken
    ekken 2006/10/28
  • こねり〜横道草: 無断リンク禁止ネタを書く理由

    同人サイトの拍手コメントに「無断リンク禁止について書くといい事あるんですか」とあり、「そんなん書いたっけ?」とサイト内探し回ったが見当たらない。ブログの事?別サイトの事を言われてもなぁ。てかむしろ「無断リンク禁止って書いていい事あるんですか?」 …同人サイトの方で返事書きましたがこっちのが長々書けるのでこっちでも。 いい事は無いですが悪い事が起きないように書いてます。どんなかというと ●無断リンク禁止サイトの存在→それを見てサイト作る人発生→増加する無断リンク禁止サイト→知らんでリンク→「無断リンク禁止って書いてるでしょ!」とからまれる→わぁウゼェ(´A`) こういう不愉快な事例発生の可能性を減らしたいのです。中にはたまたま見たサイトが無断リンク禁止を掲げてて、そう書くものだと思っただけの人もいるかもしれない。そしたら「無断リンク禁止は無意味」という記事とか見て思い直すかも。 「リンクした

  • セルクマと宣伝ブクマ:自分の意見だけを特別扱いしたくないし、宣伝ブクマはなんでいけないのか - 好奇心と怠惰の間

    というのは、最近のセルクマ関連のエントリを見て回って思ったことでした。《ブックマークでの指摘を受けて末尾に追記しました。》 まとめ ある行為を取り出して勝手に意味づけするのはやめてほしい。 セルクマって他の人のエントリへのブクマと変わらないので、特に騒ぐ必要もないんじゃないか。 宣伝ブックマークしたっていいじゃない、ブックマーカーだもの。 宣伝することは悪いことじゃないと思う。 話の流れを追うためのブクマ 自分は大体読んだエントリに対してブクマしてます*1。で、特に何かしらの議論の場合は一貫したテーマを持ってタグ付けしていっています。たぶん、今までタグをつけてないブクマはないはずです。 なぜ自分の意見が特別扱いされなければならないのか そこで当然、自分も議論に加わったり、あるテーマのエントリを書いたりします。それは、web上である一人が発言したという意味で、他の人のエントリとなんら変わらな

    セルクマと宣伝ブクマ:自分の意見だけを特別扱いしたくないし、宣伝ブクマはなんでいけないのか - 好奇心と怠惰の間
    ekken
    ekken 2006/10/28
  • モヒカン族 - 達 tatsu 、49の嘘

    ブログやSNSに、主旨とは違ったコメントをつける人をそう呼ぶんだそうな。 昨日たまたま見たインターネットのニュースに、ブログにつけるコメントについての話題があったので読んでみました。 昨日の俺のブログに、ブログの閉鎖のことを書いていたこともあって、読んでみる気になったのだけれども・・・ その内容。 そんな“族”にブログを攻撃された時の対処の方法を紹介しているので、そのまま載せてみますね。 --- ここから --- 文化人のブログなどにも「モヒカン族」は出没している。「モヒカン族」のコメントに腹を立て反論したところ、ブログが炎上。閉鎖に追い込まれる例も出ている。 それでは「モヒカン族」に出会ったらどうすればいいのか。○○さんはこんな自衛策を提案している。 (○○さんというのは、この記事の元になったものを書いた人、らしい) 「ハッタリを突き通す人よりも、客観的にミスを認められる人のほうが信頼さ

    モヒカン族 - 達 tatsu 、49の嘘
    ekken
    ekken 2006/10/28
    "ブログやSNSに、主旨とは違ったコメントをつける人をそう呼ぶんだそうな。 "違うと思う
  • 2006-10-28

    「準」ひきこ森―人はなぜ孤立してしまうのか? (講談社+α新書) 作者: 樋口康彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/10/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 59回この商品を含むブログ (41件) を見るなんてたまにしか買わない俺。 当然のことながら活字なんかほとんど買わない。 にしても「準ひきこ森」ってタイトルはどうなんだろう。 あえてそういうタイトルにしたのかもしれないけどね りもこきひ準とかにしなかっただけマシか。 がーっ読む分にはいいんだろうか。深く考えなくていいから。 とりあえず引っかかりをつけるタイトル付けの参考にはなるかな。 うーむ。当にそうか? と思いつつ ごりごりと読む。 ざっとね。 いまいちタイトルにしか興味がわかないなぁ。 まあいいか。 しかし、こんな意味不明の文章を書いていいんだろうか。 たぶんダメだろう。後で書き直そう。 http://

    2006-10-28
  • 長文コメントと無断リンク - Log of ROYGB

    長文コメントと無断リンクの共通点に注目して考えてみたいと思います。きっかけとしては、http://d.hatena.ne.jp/kanose/20061025/umedacommentの「ARTIFACT@ハテナ系 - 梅田望夫氏の日記のコメント欄で長々と持論を展開する人」を読んで、無断リンク禁止の話に似てると感じたことあたりだと思います。 「無断リンク禁止」を宣言するだけでは実効性はほとんどありません。同じように「長文コメント」に不快感を示すことだけでも長文コメントを減らすことは出来ないでしょう。 また、無断リンク自体は悪くなく、例えば中傷的な言葉とともにリンクがされていた場合に、問題にすべきは中傷の方でリンクではないという考え方も出来ます。長文コメント自体が悪いものではない例として、http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051222/famicomを引用してみま

    長文コメントと無断リンク - Log of ROYGB
  • モチベーションの先にあるもの〜消費されるブロゴスフィアの片隅で - 余暇の記録

    ブログを書きながら被ブックマーク数やアクセス数を必要以上に気にするようになったとき、「消費されるブロゴスフィア」に片足を突っ込んでいる自分がいることに気づく。 語れることを語り尽くしたその先に、見えてくるものは何だろうか。 わかってはいることなのだけど はてブをしていていつも心に留め置いていることに「ブックマークの数が多い記事が、必ずしも“良い”記事とは限らない」ということがある。 ブックマーカーがブックマークするきっかけにおいて共通するのは「その記事に立ち止まる」点のみにおいてであり、「共感」「反感」「記録」といった内面の動機は決して一様ではないからだ。 同じように、被ブックマーク数やアクセス数が多いブログやサイトが、必ずしも読むに値するとは限らない。 ここまでは、「GIGAZINE問題*1」「ネガティブブックマーク*2」や「炎上*3」の事例から僕たちは学んでいる。 ならば、逆に「ブック

    モチベーションの先にあるもの〜消費されるブロゴスフィアの片隅で - 余暇の記録
  • 小中学生向けの本に無断リンクはなんと書かれているか? - SSMGの人の日記

    http://materia.jp/blog/20060213.html#p03 学校・教育委員会 ネットリテラシー http://materia.jp/#school 駄文にゅうすで知りました。 5年位前なら、「2ちゃんねるにはかきこまないようにしましょう」とかあってもおかしくなさそう。最近だと、mixiの使用上の注意とかもしなきゃいけないんですかね。……あ、でもアレは一応18歳未満禁止だっけか。 なんとなく、ディープリンクを容易とするblogが流行りだしてからは、無断リンク禁止派の人とかは減ったような気がする。こっちの視点が変わっただけ?

    小中学生向けの本に無断リンクはなんと書かれているか? - SSMGの人の日記
  • 窓の向こう側:福岡・動物たちの幸せを呼びかける会について - livedoor Blog(ブログ)

    ekken
    ekken 2006/10/28
    "ちなみに、この福岡・動物たちの幸せを呼びかける会は無断リンクお断りだとあり、特に動物の売買をしているHPやそのようなHPにリンクしているサイトからのリンクはお断りだということです。"
  • とあるブログの舞台裏 ブログ論のトレンドに詳しくない私がブログ論を書いていること

    はっきりいって私はよそ様のブログ論をあまり読み込めていないと思う。 なにせ現状では3つのテキスト主体ブログと1つのニュースサイト、4つの写真ブログを毎日更新している状態なので、全体的なカバーはちょっとしんどいのだ。それでも最も重視している漫画感想に関してはトラックバックされた記事は全部目を通しているし、大手の感想も押さえているが、さすがにブログ論までは手が回らない。 それでもこのブログに書くことがあるのはブロガーだからという他ない。 ブログ論の流行を知らない私だから常に不安なのは今あげる記事が以前に誰かが言って一世を風靡したもので既に陳腐化したものではないかということだ。失笑を買うならまだしも真似していると思われてしまったら目も当てられない。 まぁ「アダム以外に自分が初めてアイデアをだしたと確信できた人間はいない」のだが――この格言も受け売りだし。 反面、強引にメリットを考えてみると既存の

    ekken
    ekken 2006/10/28
  • [を] Firefoxでソーシャルブックマークのコメントをチェック

    Firefoxでソーシャルブックマークのコメントをチェック 2006-10-27-5 [WebTool] SBM Comments Viewer は、ソーシャルブックマークサービス(はてなブッ クマーク, del.icio.us, ECナビ人気ニュースβ版, livedoor Clip)で つけられているコメントを表示してくれる GreaseMonkey スクリプトです。 まず、プログラムでブラウザ側からページをいじれる拡張機能である GreaseMonkey (http://greasemonkey.mozdev.org/) をインストール し、それから下記をインストールします。 silog - script/SBMCommentsViewer http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?script/SBMCommentsView