タグ

2007年12月23日のブックマーク (21件)

  • ekken?

    ekken?

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ekken
    ekken 2007/12/23
  • はてなキーワードにも編集合戦ってあるんだな - 暇殺シ

    匿名でやってるブロガーが実名を公表して記事を書いているブロガー(論敵?)に実名を晒されたことを非難する「小谷野敦さんに実名を晒された件小谷野敦さんに実名を晒された件」に悠々と第三者視点ではてブに登録してみた。 [web][ネットストーカー]匿名か実名かという話よりも、価値観の押し付けの是非くさい。 http://b.hatena.ne.jp/Idios/20071220#bookmark-6866197 by Idios 記事を読み直したら先頭に 「「匿名批判は卑怯」という小谷野さんの「考え」を私に押し付けないでほしい」 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20071220/p1 って書いてあるのに、俺はなんてブクマコメント付けてるんだ。俺が書く意味無いじゃん、おまけにはてなスターまで付けられるし。 ↑ここまで前置き 実名晒された件のエントリのはてなブックマークペ

    はてなキーワードにも編集合戦ってあるんだな - 暇殺シ
    ekken
    ekken 2007/12/23
    僕としてはかなり公正な判断だと思ったんだけど、トニオさんは気に入らないらしい。
  • 先日のエントリに色々と補足(引用やリンクばかりですが) - Demilog

    いじめという単語を使うとどうしても小中学校の子供のあれみたいな感じになってしまいますね。ハラスメント・リンチ、といった言葉の使い方にしておけば良かったかもしれません。ともあれ今回のことは自分としては嫌がらせ・リンチの一種として、人権問題の一つとして捉えています。実名・匿名だとか言論活動に伴う覚悟がどうのといった話ではないと考えています。そして他者がどうのとか応答可能性がどうのと言っている場合ではないと考えています。 ▼既に出ている名前ではないかということについて ―名寄せの問題―既に他で実名が出ていても、それと「chikiさん」という情報が結び付けられなければchikiさんの実名はわかりません。これはいわゆる「名寄せ」に伴うプライヴァシー侵害の問題ではないでしょうか。よく新聞・ネットで学生のスポーツ大会で良い成績を出した人の名前が出ていますが、それも名寄せされなければ、例えば目の前のAさ

  • ∞JUICY DAYS∞:気持ちが悪いんです。。。 - livedoor Blog(ブログ)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ekken
    ekken 2007/12/23
    きもい!
  • 実名原理主義とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    インターネット上での匿名での批判、批評を許すべきではないとする立場を皮肉り、原理主義に例えてこう呼ぶ。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    実名原理主義とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    ekken
    ekken 2007/12/23
    トニオさん面白すぎ
  • id:gerlingの12月20日の日記

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    id:gerlingの12月20日の日記
    ekken
    ekken 2007/12/23
    ものすごいかまってデンパ
  • 実名原理主義とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    インターネット上での匿名での批判、批評を許すべきではないとする立場を皮肉り、原理主義に例えてこう呼ぶ。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    実名原理主義とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    ekken
    ekken 2007/12/23
    アップ当初にあった"著名な実名原理主義者"の具体例さえなければ、トニオさんがコレを削除する理由がないと思うので、その部分を除いて再アップした
  • 荻上チキさんと小谷野敦さんの騒動まとめ - N.S.S.BranchOffice

    はてなエコー自分のために、とりあえず直接関係した話題を注目エントリーから手作業で抽出(抜けてたら教えていただけるとうれしいです)して、読み取った要旨を書き出してみる。あらかじめ注意すると以下の要旨はいずれも当該のブログからの引用、改変引用を含みます(以下、いちいち断りません)。しかし、必ずしも丸まるの引用とは限りませんので注意してください。それぞれ正確な内容は当該の記事を参照してください。また引用を行う際には孫引きを防ぐためにもともとの記事を参照してください。なお件についての私見は『参照可能性保持の倫理とインターネットの精神(1)』および『参照可能性保持の倫理とインターネットの精神(2)』をそれぞれ参照のこと。(12/24追記)また、ところどころ「荻上」を「萩上」と誤植している部分がありましたので訂正しました。これはid:zokkonさまのブックマークコメントでのご指摘によるものです。読

  • 匿名批判は卑怯か? - 萌え理論ブログ

    暴露事件の経緯 荻上チキの正体 - を償うにをもってせよ 小谷野敦さんに実名を晒された件/および匿名と顕名の擁護 - 荻上式BLOG 実名にこだわっておられるらしい小谷野敦さんが、以前予告していた通り、自分のブログで私の名に関する情報を公開している模様。その情報を受け、一部ブログや2ちゃんねる等で既に私の名が多数書き込まれています。「匿名批判は卑怯」という小谷野さんの「考え」を私に押し付けないでほしいと再三お願いし、エントリー公開後も削除するよう依頼のメールも送りましたが、聞き入れてはいただけなかったようです。 事件自体は、部外者が口出ししても解決しないので、「匿名批判は卑怯」かどうか、という一点に絞って考える。 匿名批判は卑怯か? 無名 筆名 実名 ここでは便宜上、上のように匿名を無名と筆名に分ける。2ちゃんねるの「名無しさん」のような、個体の区別がつかない状態が無(記)名、2ち

    匿名批判は卑怯か? - 萌え理論ブログ
  • tonan's blog: 「わ」と「れ」の左側は同じ形ではない

    トナン・大熊肇の(ほぼ文字についての)覚え書きです。 充分に検証していないこともありますので、眉につばをつけてご覧ください。 連絡先:hajimeアットマークtonan.jp(「アットマーク」を「@」に変えてください) 『文字の骨組み』2刷の間違いとご指摘 『文字の骨組み』初刷の間違いとご指摘 『文字の組み方』訂正箇所 『組版/タイポグラフィの廻廊』(白順社)に、「秘」は来は「祕」で「秘」は誤字であり、単なる誤字が由緒ある誤字になったのは王羲之が誤字である「秘」を書いたからだ、と書いた。 このように「のぎへん」と「しめすへん」は古来たびたび間違われている。 ひらがなも同様で、たとえば「わ」は「和」をくずしたものであり、「れ」は「礼」をくずしたものだから、左側の偏の部分は来は違うかたちになるべきだ。 上の図版は「元永古今集」の「われ」だ。 (丸1)が「わ・和」の基形で、(丸2)が「の

    ekken
    ekken 2007/12/23
  • 2007-12-22(2ch削除板) - kyoumoe dovrebbero funzionare per vedere CLANNAD.

    ekken
    ekken 2007/12/23
  • gooでブログを開設したのですが - OKWAVE

    的にはランキングサイトのほうに説明は書かれているはずです。 それにしたがって設置すれば言いかと思います。 ものによっては、gooでは置けないものがあるかもしれないですが…。 (多分ランキング関係は問題ないはずですが) もし、わからないのなら、そのランキングサイトが何なのかを細くしたほうがいいかも。

    gooでブログを開設したのですが - OKWAVE
    ekken
    ekken 2007/12/23
    一回一回記事に書き込むといいと思うよ
  • 特定のIP規制 - OKWAVE

    こんにちは 実は今、小説サイトを開いているのですが特定のIPを規制、或いは特定のIPだけを別のページに飛ばす方法が無いか探しています。 というのもサイトを開いて4年ですが中学時代からの友人がアドバイザーをやっていて、最初は二人で「こういうの面白いかも」とやっていたのですがやがて彼女は小説の技法はこうだからというのを強調するようになり始めました。勿論アドバイスだからと耳を傾けていたのですが最近では自分の理論は絶対正しいと決め付け私のサイトをこまめにチェック、長時間かけて批判し指摘してきます。しかも掲示板ではお客さんの発言を理路整然と批判するので嫌がられ今では過疎状態です。しかも原作作品に大して痛烈な批判をして今では私がその作品が好きなのも揺らがされている気がします。 それでも我慢していたのですがつい先日ちょっとしたミス「何度も言ってるのにそんな単純なこともわからないやつなんて猿以下」とけなし

    特定のIP規制 - OKWAVE
  • あー、気が重い… - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は

    当ははてブへのレスなんかせずに、はてなハイクのネタでも考えてた方が、精神的にはよほど健全だとは思うけれど、しょうがない。半分以上は自分でまいた種のせいだろうし。 前回の記事→表現/言論の自由とか、そんな大げさなことではなくてさ。 その記事へのブクマページ→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/nijuusannmiri/20071219/1198052004 以下、ブクマコメントの引用とレスです。 2007年12月21日 kanimaster hashigotan 情緒の欠落した「この程度のもの」という表現には反吐が出る。 あの、正直に書きますけど、このコメントはかなりのショックでした。僕自身に対して「情緒の欠落した人間だな」と言われたような気がして。よく読んでみると、そこまでは書かれてないですけど。「あー、こういうことを書か

    あー、気が重い… - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
    ekken
    ekken 2007/12/23
    「殺したいと思った」は殺意の表明と受け取られるので、規約違反として追放されても仕方が無いだろうなぁ。
  • Windows Vistaの環境設定(4) - 何かがディスクを食っている - ただのにっき(2007-12-21)

    Windows Vistaの環境設定(4) - 何かがディスクをっている 忙しくて環境設定がなかなか進まないが、日常的な生活(ニコ動とメールと巡回)はなんとなくこなせるようになってきた。細かいバグはあるものの、そんなに悪くないOSだという認識に変化はない。SP1が待ち遠しいけど。 なんて甘い評価を下しかけていたところ、ふとExplorerを開いて愕然。ディスクの残りが20GBしかない。 このドライブは(Lenovoの選択肢が少なすぎて)160GBという今にしてはかなり少ないものの、今まで数年かけて80GBをいっぱいにしてきた身からすると十分だと考えていた。実際、旧マシンからデータを移した状態で約半分を消費していたところまでは確認していたんだが。この数日で何があった? まずはディスクのクローンアップで不要ファイルを消してみたが、せいぜい数GBしか減らない。 そういえばプロパティに出てく

    Windows Vistaの環境設定(4) - 何かがディスクを食っている - ただのにっき(2007-12-21)
    ekken
    ekken 2007/12/23
  • ある掲示板での出来事 - ohnosakiko’s blog

    もう何年も前の、ある私設掲示板での出来事である。 何人かの人が毎日、さまざまな議論に参加していた。特によく書き込みしていたのは、A氏、B君、Cの三人。 ある時、Dという人物が現れた。彼の書き込みは、A氏と掲示板の議論を一方的に中傷するものだった。A氏はその根拠を問い質して、Dと議論しようとした。が、Dはそれにはまともに応じようとしなかった。 B君とCは、どう介入していいかわからず沈黙していた。これは荒らしなのか、ただ議論のマナーのない人なのか、彼らには判断できなかった。というより、何か言えばDの矛先がこっちに向きそうでこわかったのだ。非常に重苦しい空気が漂った。 A氏は、ネットの議論のモラルについて語り始めた。誰も発言しない。Dもなぜか出てくる気配がない。しばらくして、雰囲気を変えようと思ったのだろう、B君が軽い話題を出した。Cがすぐそれに応じた。二人はその話題を巡ってやりとりを始めた。

    ある掲示板での出来事 - ohnosakiko’s blog
  • 窓の杜ライブラリ

    ekken
    ekken 2007/12/23
  • ブログを書くとは一体何か - 忘れ去られるべき日々について

    唐突だがそろそろWeb 2.0が日に何をもたらしたのか考える必要があるのではないか。ホームページが一般化した1990年代後半と何が違うのか。Web 2.0は日においては新しいビジネスチャンスの別名で、一般的日人の大部分はたんなるそれの消費者ではなかったか。世の中にはまさに米をおかずに米をべるようなブログ論が今も後を絶たない。書く人なら当然分かることだが日記を書くという一つの作業を取り上げてみてもそう簡単ではないはずだ。Web 2.0に集う日人ブロガーは結局何を求めたのか。Web上に友人がたくさんできたこと、あるいは多くの人がアクセスするようになったこと、もちろんそれらは大きな収穫であろうが、それらは当にWeb 2.0でなければ成し遂げられなかったことなのか。例えばTwitterで書くことによってブログを書く必要がなくなったという人がいる。その人にとって書くということはどんなこと

  • あなたは「他人の目」でブログを読んでいないか? - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ■記事を選ぶ目が「二次発掘の目」になってないか? 私はこのところ、読む記事を探すのにソーシャルブックマーク(SBM)とニュースサイトに頼りきりになっている。で、ふと気づいた。記事を選別するための目が、だんだん「他人の目」になっちゃってるなあ、と。 どういうことか? 記事を選別する目というのは、何段階かに分かれている。 たとえばAさんがブログに記事を書いたとしよう。そしてあなたはRSSリーダでAさんのその記事を直接読み、おもしろいと感じた。このときのあなたの目は「一次発掘の目」だ。 ところが今や、そうじゃないパターンも多い。 たとえばニュースサイトやSBMですでにリストアップされていたある記事を読み、「いい」と感じた。このときあなたが使ったのは、「二次発掘の目」になる。 以下、親ニュースサイトが見つけた記事を子ニュースサイト、孫ニュースサイトが取り上げ、あなたがそれを読むのは三次・四次発掘っ

    あなたは「他人の目」でブログを読んでいないか? - すちゃらかな日常 松岡美樹