タグ

2008年11月17日のブックマーク (7件)

  • 『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知』へのコメント
    ekken
    ekken 2008/11/17
    あとで
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ekken
    ekken 2008/11/17
    この手のトラブルはサービスの方に苦情を言うと対処してくれるような。プロレスを楽しみたいのなら良いけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ekken
    ekken 2008/11/17
  • ネガコメの陳腐さ - finalventの日記

    まあ、誤解されるけど、私自身としてはネガコメ、別にいいじゃんなのだけど、まあ、心を読みたいかたが勝手に読まれるので……。 それはさておき、なんとなく、ネガコメの陳腐さに、さすがに飽きてきたなという感じがする。気にするなとかじゃなくて、そこにウンコすんなよ、また、下痢便かよみたいな。 あと、陳腐さでいうと、若い女に言い寄られるのはまんざらでもないが(いやまんざらだが)、兄さんやおっさんにネガネガラブラブされてもなぁみたいな。 なんか、単純に、ネガコメーな人をサクサクフィルタしていいんじゃないかと思えてきた。 というか、ぶくまが改変したら、「私がフィルタしたブコメIDリスト」でも公開しようかな。 みんなに嫌われるブコメIDというのをWeb2.0で共有してもいいんじゃないかな。 システム的には、「finalventはこのブコメIDがきらい」を登録して、それをお気に入りにするとか。 あるいはそう

    ネガコメの陳腐さ - finalventの日記
    ekken
    ekken 2008/11/17
    "システム的には、「finalventはこのブコメIDがきらい」を登録して、それをお気に入りにするとか。" そのアイディアは何度か見たことがあるし俺もあれば良いとは思うものの、そんなにネガコメが多いとは思えん。
  • ブックマークには気付かなかったことにする - the OYAKONEWS@Hatena

    朝から雨。柔道教室へ。きつかった。 ver. 2.0.1アップデータ 2008年10月に発売された MacBookMacBook Pro、MacBook Air との既知の問題を修正 ミラーフォルダ、共有フォルダ利用時のパフォーマンスを大幅に改善 ダウンロードおよびインストールにはライセンスキーが必要。 注意事項として、アップデータインストール後にVMware Toolsの再インストールが必要とのこと。どうやってインストールするんだっけ。 http://www.act2.com/products/fusion2/ と言う対処法をとられた場合に、ブックマーカー達は対処法がないはず。 言及が有意義ならそれをネタにエントリーを書いて、そうでなければ見なかったふりと云う、有効な対処法をデフォルトで選択可能と云う優しさ、つうか、ユーザーフレンドリーな仕様が、はてなブックマークの魅力だ。

    ブックマークには気付かなかったことにする - the OYAKONEWS@Hatena
    ekken
    ekken 2008/11/17
    書こうと思っていたことが簡潔にまとまっていた。
  • WEBページの「ぱっと見」について、ちゅくちゅくと考えたりしてみたのだった。 - Adan Kadan Hatena

    《eXcite》のほうで、 モニターサイズがこれだけ大きくなっている時代に、いまだに幅いっぱいのページ作っている方も見かける。なぜか、W3C信望者に多いような気がしてならないのだが、気のせいだろうか? たぶん、「調整したい人は勝手にしてください」ってことなんだろうなぁと思うのだけれど、それって、読み手に「ヒト手間」をかけさせるという点においては、音楽がいきなり流れるページを作っておいて「キライな人はオフボタンをクリックしてください」というのと同類ぢゃないのか? と書いたら、OYAKONEWSさんに叱られましたっ! そういえばOYAKONEWSさんちも全幅でしたね^^; (議論になったら、《はてな》へ移動するようにしているのでこちらで) 何いってんだよ。読みたいからアクセスしてくるんだろ?読む努力するんだろ。 この一文をカッコイイと思った時点でなにか負けた気がす(ry はい、自分として、読む

    WEBページの「ぱっと見」について、ちゅくちゅくと考えたりしてみたのだった。 - Adan Kadan Hatena
  • _

    _ ページビュー 114632

    ekken
    ekken 2008/11/17
    トラックバック送りたければ送ればいいんじゃね? 俺は必要ないと思うけど。