タグ

ブックマーク / okwave.jp (418)

  • ネット上の「仮想人格」に対する名誉毀損罪は成立しますか? - OKWAVE

    刑法第230条の名誉毀損罪について質問があります。 あるネット上の旅行趣味掲示板名を明かさずに、 ハンドルネームで参加をしている常連利用者Aがいたとします。 当該サイトは、利用料金がかからず、同趣味の人が任意で参加をして、 旅行情報などを共有しあう自由参加のサイトです。 (管理者は一企業である。) Aは、そのサイトでは他利用者から最も信頼を得ております。 そのサイト上で、他利用者がAに対して誹謗中傷を行い、 そのサイト上におけるAの信頼性を失墜させた場合、 この行為に対し、名誉毀損罪が適用されることがあるのでしょうか? もちろん仮想空間なので、HNを変更して利用することもできますが、 今まで築き上げた、その掲示板での信頼やブランドイメージを失い、 ゼロからのスタートとなってしまいます。 また、名は明かしていない匿名の空間での出来事なので、 Aの実生活上への名誉に対しては、損害がありま

    ネット上の「仮想人格」に対する名誉毀損罪は成立しますか? - OKWAVE
    ekken
    ekken 2011/01/18
    法的な罪に問われなくとも、サービスの利用規約に反することになるケースもあるから、アカウントを守りたい人は気をつけなければならないよ!
  • ツイッター(Twitter)のフォローのマナーについて - OKWAVE

    今年(2010年)に入ってから、個人的な趣味としてツイッターを始めました。 なのでツイッターの「フォロー」と「リムーブ」のマナーがわからないのです。 昨日、私がある一般人の方にフォローされていて、その方から「フォローさせていただきました」という挨拶を頂きました。 私は「フォロー&リムーブが自由な文化」「ゆるいつながり」だという解説を信じて、一般人も企業アカウントもたくさんフォローしてしまったのですが、今まで自分が誰かをフォローする際に「フォローさせていただきました」という主旨の挨拶を送ったことがありません。 また、たまに私がフォローした一般人の方数人から「フォローありがとうございました」という挨拶もいただくのですが、これにも返信してきませんでした。 ちなみに、昨日私をフォローした一般人のツイッターを覗いてみたら「現実世界でもネットでも、挨拶のできない人はどうかと思う」というつぶやきが載って

    ツイッター(Twitter)のフォローのマナーについて - OKWAVE
  • ブロ友が多く作れるようなブログサイトはどこだと思いますか? | OKWave

    ブロ友が多く作れるようなブログサイトはどこだと思いますか? ブロ友が多く作れるようなブログサイトはどこだと思いますか? ヤフーブログやアメブロが友達が作りやすいとも 言われていますが、特にアメブロをやっている方で そういう点に関してはどうでしょうか?? mixiもいいとは思いますが、招待制で通常登録できない上に 掲示板で知らない人から招待されてまで今は 入りたいとは思いません。 投稿日時 - 2010-01-23 15:07:19

    ekken
    ekken 2010/01/31
    Yahoo!ブログが最強!ただしそれに伴いトラブルも最強!
  • ど素人の質問で誠に申し訳ありません。元彼のヤフーブログをこっそり見てい - OKWAVE

    ど素人の質問で誠に申し訳ありません。元彼のヤフーブログをこっそり見ていたのですが、どうも見ているのがバレている様子。 私は携帯からしかアクセスしませんし、携帯もメルアドも変えたので、1~2度しかメール交換もしていません。それでもIPアドレスから何となくは特定できてしまったりしますか?彼は自分の無料ホムペを管理していて、アクセス解析もつけていると思われます。

    ど素人の質問で誠に申し訳ありません。元彼のヤフーブログをこっそり見てい - OKWAVE
  • RSSについて教えてください - OKWAVE

    アメブロはやったこと無いのであれなんですが、 過去の質問のNO1さんの回答でどうでしょうか。 アメブロのrssボタンを消したい。 | OKWave http://okwave.jp/qa/q3977119.html 「ブログのソースのMETAタグ内に、RSSへのリンク」 というのはHTMLの<head>内にあると思います。 ただし、アメブロの場合だと、 http://ameblo.jp/(amebaID)/ を http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/(amebaID)/rss20.xml に書き換えればフィードを取得できてしまうと思われます。 ただ、それを知らない人や わざわざそこまでして購読したくない人 に対しては防げるかもしれません。

    RSSについて教えてください - OKWAVE
  • Webサイトで背景の「白」を指定しない理由はあるのでしょうか? - OKWAVE

    Webサイトで背景の「白」を指定しない理由はあるのでしょうか? こんにちは。 Webサイトで背景の「白」を指定しない理由はあるのでしょうか? Webサイトを作ることもあるのですが、以前は、サイトの背景が「白」であっても、背景の「白」を指定されているサイトが多かったと思うのですが、最近は、指定していないサイトが多いような気がするのですが、これはどういう理由があるのでしょうか? 私は、背景をデフォルトの「白」ではない「ブルー」を指定しているため、Yahoo!のサイトはブルーです。 そのような人もいるため、デザインの再現する(表現者の意図をそのまま伝える)ためには背景の色も指定する方がいいと思うのですが、背景を指定しない理由を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    Webサイトで背景の「白」を指定しない理由はあるのでしょうか? - OKWAVE
  • FC2ブログ 2ちゃんねるに晒されてしまいました。 - OKWAVE

    1週間前から急にブログのアクセス数が倍になり、おかしいと思い、今日、ブログのURLで検索してみました。 すると、2ちゃんねる内の1つのスレッドに自分のブログが晒されてしまっていることが分かりました。 どうやら宣伝か何かと思われたらしく、そのURLに対するレスはついていませんでしたが、何だか気分が悪いです。 特に荒らし行為などは行われていませんが、ずっと残るものだと思いますので、そこからのアクセスだけでも遮断したいのです。 おそらくブログ管理画面から行ける「禁止設定」の欄に、何かを入れればいいのだとは思いますが、どのようにすれば2ちゃんねるからのアクセスを拒否できるのでしょうか。 「禁止IP・ホスト」の欄に、「2ch」と入れればいいのでしょうか。

    FC2ブログ 2ちゃんねるに晒されてしまいました。 - OKWAVE
    ekken
    ekken 2009/08/02
    あらされているわけでもないのなら気にしないほうが良い
  • ネット上での読みやすい文のコツ - OKWAVE

    文章の書き方は 究極に言えば読んだの数に比例するのでは とは思いますが・・ ただ「誰にでもわかりやすい内容」を心がけてはいます 特に内容ですが 専門的であればあるほど写真を混ぜるのは当然としても「自己満足」だけは避けるようにしています 自分で自分を批評する という姿勢で立てばおのずと答えはでてきます 問題は「自己満足」で終わるサイトが非常に多いことです 極端に言えば 興味のない人でも強引にぶち込むくらいの勢いも欲しいです あとこれはHPにもいえることですが「浅く広く」って内容では 「誰も見向きもしません」 検索 ということばも一般的になってきましたし初心者でも検索はしてくる時代です 相手の立場に立って考えれば わざわざ検索するということは 何か情報が欲しいから検索してくるのです 楽しい内容であることだけではなく「人のお役に立てるのか?」 これが一番大事だと思います あなたの書いたブログ 

    ネット上での読みやすい文のコツ - OKWAVE
  • 高画質MB級の画像 - OKWAVE

    アメブロの掲載画像の画質について アメブロの掲載画像の画質について ★ブログ内の画像が非常に画質が悪くなってしまいます。 ブログの中の画像をPCでクリックし画像のみを見ると アップロードした際の画質は保持されているように見えますが… 使用カメラはデジタル一眼レフで、PCに取り込む際には5~6MBなので それをMicrosoft Office Picture Manegerで1~2MB程度に サイズ変更してブログにアップしています。 ちなみにマクロレンズで撮影したものは、ブログ内でも画質は保持されております。 どこに問題があるのかわかりませんので、ご教示よろしくお願いします。

    高画質MB級の画像 - OKWAVE
    ekken
    ekken 2009/08/02
    リサイズのことについて触れているサービスは少ないかもなぁ
  • hatenaについて - OKWAVE

    はてな使い方メールマガジン『週間はてな塾』」は既に御覧になられているかもしれませんが、念のために紹介しておきます。 → http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatips/ 「はてなブックマーク」については、「はてなブックマーク 使い方解説一覧」。 → http://dekiru.impress.co.jp/contents/111/ それと、「はてなダイアリー」そのものについては、何といってもヘルプが一番だと思います。 → http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%af%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9 たまに、「入力検索はてな - はてな

    hatenaについて - OKWAVE
    ekken
    ekken 2009/08/02
    他所のサービスに慣れた人にとってはちょっと使いにくい部分もあるかもしれんなぁ。
  • ブログに書いても良いのでしょうか…。 - OKWAVE

    ブログに「会社にこんなお客さんが来て大変だった」と言う内容の事を書いても大丈夫なのでしょうか? 例をあげれば… 「僕がラーメン屋でバイトをしていた頃、メニューに無いのに「ラーメンが作れるならうどんも作れるはずだろ!うどんを出せ!」と言ってきたお客さんがいてびっくりしました。」 と言った感じです。 ちなみに、これ↑はあくまで例なので完全に創作の話です。 誹謗中傷ではなく「こんな変わった人が来て驚いた」と言った内容を個人や会社名が特定されない範囲で説明的な感じで書きたいのですが…。 名誉棄損などになってしまうでしょうか。 また、書いても良い場合はどの程度書いても大丈夫なんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

    ブログに書いても良いのでしょうか…。 - OKWAVE
  • よくネットの書き込みにあるwwは、なんの意味ですか? - OKWAVE

    (笑)→(wara→(w、って事で、笑いを意味します。 数の多さで笑いの程度を表しているようですね。 海外だと、「 :-) 」のようなフェイスマーク使う事が多いですが、日では極一般的に「 (w 」なり「 w 」を使いますね。 元々ネットゲームのチャット等入力に時間が割けない(チャット入力しながらゲーム操作するので。)等で短縮入力されてたりしましたが、今では一般的に「笑」の意味で使用されるようになっています。 一部間違った覚え方をして、句読点代わりに使う人もいるようですが、流石にそれは馬鹿にされてます。

    よくネットの書き込みにあるwwは、なんの意味ですか? - OKWAVE
  • ホームページの幅なんですが - OKWAVE

    広すぎですね。 640x480のようなまるで【セーフモード】みたいな解像度に合わせたらちょっと難しいと思いますが、 1050pxはどう考えても広すぎです。 一般的に標準の1024x768で見る人は横スクロールしなくてはいけません。 (自分はサブPCが1024x768です) ネットブックの1024x600でも横スクロール。 最近はワイドが増えたとしてもそれはちょっとな...と思いますね。 一般的に企業のHPは1024x768を基準としてますし。 少数派ではないと思いますよ。 家のPC3台中2台が1024x768ですし。 (自分のHPでも1024x768の方は比較的多いです) ...なんか興奮してしまいました。すみません。

    ホームページの幅なんですが - OKWAVE
  • このメッセージの意味を教えて下さい -OKWave

    そのメッセージをそのままGoogle検索すると,1番目のこの質問ページ自体がヒット,そして2番目に次のページがヒットします。 http://xoops4u.sourceforge.jp/xoops/modules/xlang/file.php?id=16 ということで。 >そこのサイトがそこまで気にすると言うことは、 >よほど直リンクが多く腹を据えかねているのでしょう。 >それで警告を出しているのでかも知れません。 というものでもなさそうで, XOOPS4Uという「BBS(電子掲示板システム)の発展形」を構築するためのシステムの一種を導入すると,その中にその警告メッセージ文が組み込まれているようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/XOOPS >「そのサイトの管理者に直リンクを張らないように連絡して >あげて下さい。」これについても,対応は不要でしょうか。 We

    このメッセージの意味を教えて下さい -OKWave
  • 掲示板に勝手にリンク貼るのって、いいのでしょうか? - OKWAVE

    2ちゃんを見ていたら 「オークションで悪いことをやっているヤツ」みたいなスレが多数あり、 実際にオークションの評価のページや出品のページなどの個人ページ、オークションショップへのリンク… 全て無断だと思われますが、いっぱい貼ってあります。 相手が極悪か否かは別にして、こういうのって違法にはならないのでしょうか? 個人名ではなくID程度なら特に問題にならないのでしょうか? また、個人的な恨みからの嫌がらせかもしれませんよね。 名誉棄損とかにならないのかなあと。 教えて下さい。。。

    掲示板に勝手にリンク貼るのって、いいのでしょうか? - OKWAVE
  • 個人情報の範囲について - OKWAVE

    >個人情報の漏洩になるのでしょうか? なりません。 ”個人情報”とは「個人を特定できる情報」のことです。 名前、だけでは同姓同名がありえますので。 名前+住所 名前+電話番号 名前+学校名・学年・クラス・部活など などが「個人を特定できる情報」に当たります。 さて、質問文だけから見るとこの担任の言っていることは支離滅裂です。 >「いじめに関係した人たちは反省しているのだし、関係した人たちには誰のことかわかるから個人情報になる。個人情報を漏らしたら犯罪なんだよ。」 ・反省したことと文章のブログへの掲載には関連性がありません。 ・関連した人が誰のことかわかるのは当然のことです。(当事者・傍観者共) ・前述のとおり、個人情報には当たりません。 ・犯罪にはなりません イニシャルなどを出していたのなら関係者の推測が出来、 プライバシーの侵害などに当たる恐れはありますが。 ただ、質問にも疑問が残ります

    個人情報の範囲について - OKWAVE
    ekken
    ekken 2009/07/15
    非常に興味深い
  • 他人のブログの更新通知設定が可能かどうか。 - OKWAVE

    RSSを設定するには、そのブログに行きRSSボタンを探します。(たいてい横や端っこの目立たないところにあります。) それかインターネットエクスプローラー7以上を使っているならば、画面上部のツールバー、ん、メニューバーだったかな、とにかく上部のボタン類にオレンジ色をした電波のマーク(電波時計のマークにみたいな)のがありますのでそこをクリックしてください。そして購読をクリック(無料)すれば登録完了で、たしか自動的にOutlookのほうにも登録されます。 個人的にはOutlookのほうが更新ボタンを押す手間が省けますし、画面が見やすいのでそちらで見るのををお勧めします。

    他人のブログの更新通知設定が可能かどうか。 - OKWAVE
  • 相互リンクについて - OKWAVE

    あるブログから相互リンクを求められました。 相手先のブログはもろにアフィリエイトって感じのサイトで、こちらのURLがリンク集に貼られても多くのリンクに埋もれてしまってアクセス伸びなさそうなんですが。 こちらはといえば、リンクほとんど貼ってないのでページ内では目立つ感じです。 というか、手当たり次第に相互リンクのお願いをしてる感じで、自分のブログに感動したわけではなさそう。 これって返事する必要ありますか?

    相互リンクについて - OKWAVE
  • 昔の彼氏のブログにアクセスしました。 - OKWAVE

    詳しくは書きませんが、パソコンには IPアドレスというのがあります。 ブログによって異なりますが、IPアドレスを見れる設定があるかないか、見てるか見てないかによって違ってきます。 例えば…私のブログはIPアドレスが見れるのですが、 仲良しのお友達がコメントを残しました。 IPアドレスを見た時、仲良しのお友達のIPアドレスがアクセス時間がわかった時点でこのIPアドレスがお友達だなっとまず認識しました。 それからはIPアドレスを見るたびにお友達が来たというのがわかります。 元彼のブログでそれがわからなければわからないし 例えIPアドレスを見る事が出来ても、詳しく調べたりしない限りわからない。 また、あなたのIPアドレスを覚えていない限りは誰かわからないと思います。 ブログによっては同じブログに登録していたりするとIDで誰が来たかわかるようになっていたりするので、すべて分からないとは言いきれない

    昔の彼氏のブログにアクセスしました。 - OKWAVE
  • 転載・保存・コピー等 禁止にする方法教えて下さい! - OKWAVE

    <body oncontextmenu="return false"> <SCRIPT Language='JavaScript'>document.onmousedown=action;function action(){if(event.button>=2){alert右クリックはできません!;return false;}}</SCRIPT> -------- のタグをブログに埋め込むだけです。 投稿ブログなら、ソースに入れる。

    転載・保存・コピー等 禁止にする方法教えて下さい! - OKWAVE
    ekken
    ekken 2009/07/01
    まぁその画像にURL入りのシグネスチャを書き込むのがよろしいかと。