タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/impreza98 (75)

  • 『ジョジョ』って昔も今も「人気作品」では無いイメージ

    連載25周年、そして今期からTVアニメも始まってなにかと話題の『ジョジョの奇妙な冒険』ですが、なんなんでしょうね、この作品ってもともとはそこまで脚光を浴びるような作品では無かったよーな気もするんでんすが。先日はてなブックマーク経由で見たこちらの記事↓など読んで、思わず頷いちゃったりして。 あの時代を知ってる人に確認したいんだけど「ジョジョ」って連載当初、人気無かったよね? - 見えない道場舗 とはいえ、ジョジョの連載が始まった頃って私はまだ年端もいかないガキんちょだったので、あんまり記憶が定かではないんですけどね。ただ当時の「週刊少年ジャンプ」の人気といえばそらもう凄まじく、ジャンプ読んで無いと学校の話題にまったく加われない時代でありました。 そういや当時、ジャンプの早売りやってる店を探し当てていち早く買うのがステータスだったなぁ。確か当時、月曜発売のジャンプを前週の木曜日に手に入れてま

    ekken
    ekken 2012/10/21
    ジョジョは第4部を行きつけのラーメン屋のジャンプで見て、「あのキャラのそばにいるアンドロイドみたいなものは何だ?」と友人に質問、「アレは超能力を絵で表現したものだ」を説明されて全巻大人買いした。
  • なぜBMWは妙に女性ウケする(らしい)のか

  • 「推奨環境」のページって、存在する意味あんの?

    企業のWEBサイトをよく見てみると、「推奨環境」ってのが書いてあったりするじゃないですか。ウチのサイト見るならこんな環境で見てもらえると嬉しいな、的なやつ。 某企業のWEBサイトでたまたま推奨環境のページ開いたら、その「推奨環境」が妙に古いというか、今こんな環境を推奨しちゃって良いの?的な内容だったんですよ。あれ、誰がどういう基準で決めているんでしょうか。わざわざ推奨するくらいだから、なんか理由はあると思うんですけども。 WEBサイトを作っている人が表示確認している環境?それにしては、結構サイトによってバラツキがあるんですよね。気になったので、Googleで「推奨環境」って入力して出てくるサイトをちょっと見てみることに。 カネボウ化粧品の場合 まず、ググって最初に出てきたのがカネボウ化粧品。なんで「推奨環境」でググって最初に出てくるのがここなのかようわかりませんが。 カネボウ化粧品のウェブ

  • はてブボタンが香ばしいコトになってるのでモジュールごと外した

    ちょっと前から、はてな方面ではてなブックマークボタンがエゲつないという話題が盛り上がっているようで。 はてなブックマークボタンの行動履歴追跡クッキー問題まとめ【私家版】 - NAVER まとめ 正直私は自分のWEB上の行動をトラッキングされるってコトにはあんまり過敏じゃ無いほうなんですが(多少の自衛はします)、上記のまとめなんかからいくつかリンク元を見るなどしていたら、こりゃちょっとイカンなと。 なぜかというとコレ、はてなブックマークボタンを設置したサイトを開いた人すべてに対して適用される問題であり、設置しているブログ主が気にしてないからいいやー、で済む問題では無いようなので。あと、ボタンが普及した頃合いに外部読み込みのjsの中身をすげ替えるというやり方はゲスい。 gooブログにもソーシャルボタンをあれこれ表示するモジュールが用意されているんですが、試しにソース見てみたらバッチリ行動情報を

    はてブボタンが香ばしいコトになってるのでモジュールごと外した
  • 「いいね!」ボタンを訳し直したい

    最近になって、gooブログのカスタムテンプレート(私が使っている、HTMLCSSがわりと自由にいじれるやつ)にも各種ソーシャルメディア用のボタンが設置できるようになってたコトに気づき、試しに設置してみました。記事個別画面の下の方に表示されてる、はてなブックマークとかTwitterとかのボタン群がそれ。 リアルで友達が居ないコトに定評のある私ですが、ネットでも友達がほとんど居ないため、こんなソーシャルメディアボタン付けたところで押すヤツ居ないし意味無いだろとかそういう自分の心の中のツッコミもあるんですが、なんかこういうの付いていた方がイマドキのブログっぽくてナウいじゃないですか。 しかしこれ、このボタンは表示してこのボタンは非表示……なんていう調整はできないようになってまして、このボタン群1セットを必ず表示しなきゃいけないようになってます。んで、ひょっとしてコレFacebookの「いいね!

    ekken
    ekken 2012/01/30
    ほぉ。
  • もう使うコトは無いだろうけど捨てられないモノ

    ※画像多めです。 ここ数日、いわゆる大掃除的なコトをしていたのですが、今回はかなり気合いを入れてモノを捨てまくりました。今までもそれなりに不要なモノは捨てていたつもりだったんですが、パソコンやらなんやらの外箱は割と保存しており、それらが占めるスペースがバカにならなくなってきたので、今回はそういった「今まで捨てるつもりの無かったモノ」もどっかんどっかん捨てるコトに。 しかしその一方で、もうどう考えても今後使うコトは無いであろうにも関わらず、どうしても捨てる踏ん切りが付かないモノもまだあるのです。今回は、そうした「自分の部屋にある、使わないんだけど捨てられないモノ」をご紹介してみようかと。早い話がガラクタ紹介です。お暇な方だけお付き合いください。 まずこれ。古いケータイ。 ケータイショップに持って行くなりして処分しろよ、って話なんですけど、なんかとっておきたくなるんですよね……。ケータイってそ

    もう使うコトは無いだろうけど捨てられないモノ
    ekken
    ekken 2011/12/31
    東京プリン!!  こういうエントリ大好きだ
  • B-1グランプリが焼きそば無双なのは何故か

    ちょっと前に姫路で行われたB-1グランプリで、岡山県の「ひるぜん焼きそば」がゴールドグランプリを取ったんだとか。 私自身はB-1の会場とか行ったコトないしあんまり詳しくないのでアレなんですけど、とりあえずなんかやたらと焼きそばが強いイメージがあります。実際問題、過去の受賞歴を見てみると、第1・2回大会で富士宮焼きそば、第4回大会で横手焼きそば、そして今回(第6回)でひるぜん焼きそば。6回のうち4回焼きそばが1位なんですか……。 なんでそんな焼きそばが強いのかよくわからんのですが、↓のページとか見ててなんとなく合点のいくところもありました。 暇人\(^o^)/速報 : 「B-1グランプリ」 岡山の「ひるぜん焼そば好いとん会」が1位! 焼きそば強すぎだろ… - ライブドアブログ まずB-1グランプリの投票というのは、実際にそれをべた人が箸によって投票するみたいなので、まずはなるべくたくさんの

    ekken
    ekken 2011/11/17
    これといって美味いものがないので、地元の食材使って焼きそば作りました! みたいな。名物のない町には、たいていやみくもに大盛りのあんかけ焼きそばが有名な店が存在する事が多い。
  • ブログにおける自動晒し機能

    ウチのかーちゃんの主婦仲間の方から相談を受けました。曰く、「自分とまったく接点の無い他人のブログに自分の名前とメールアドレスが晒されている。なにこれこわい」というお話。どうやらかーちゃんの主婦仲間内では私はパソコンオタクというコトになっているようです。日頃、仲間内でなにを吹聴しているのですか、かーちゃん。 その方もウチのかーちゃん同様韓国ドラマ好きで、同好の士との交流を深めるべく最近になってブログを始めたようです。しかしまだそんなに使い込んでるワケでもなく、他人のブログに名前とメールアドレスが晒される理由も原因もとんと見当が付かない、と。 強いて言えば「ちょっと前にフジテレビの韓流ドラマのサイトからメールで投書をしたけど……そこから漏れたとか!?」と。そんなところから漏れたんだとしたら、それこそ大問題ですがな。ていうか、2chの嫌韓な人たちに格好の燃料投下ですがな。もう一回デモやるくらいの

    ブログにおける自動晒し機能
    ekken
    ekken 2011/09/18
    昔、ネットカフェから書き込んだら、そこはクッキー・履歴の削除といったことをしていなかったらしくて、数日後に俺の名前で荒らし的コメントを書かれたことがある。
  • なぜソーシャルメディアは馬鹿発見機になるのか

    夏真っ盛り、WEB上では相変わらずTwitterやらどこかのSNSやらで漏らしてはならないような話をつい書きこんでしまう人が現れ、炎上した挙句「馬鹿発見機」などと揶揄される状況が散見されているワケですが。 でもコレ、傍から見ると「なんでそんなコト書き込んでいるんだ、バカだなぁ」という話ではあるんですが、ああいうのって書き込んでいる人はテンション上がりすぎて無我夢中な場合が多いんじゃないかと思うんですよ。んで、あとになってから「なんであの時、あんなコト書きこんでしまったんだ……」と凹むケースは結構多いんではないかと。 口外するのはよろしくなさそうな話なんだけど、どうしても他人に話したくてウズウズしちゃって、ついいろんな人に喋っちゃった、みたいなコトは結構やっちゃったことある人多いんじゃないかと思います。 じゃあ、どういう場合に人は喋りたくてウズウズしてしまうのか。これ、大きく3つの条件があ

  • 交通安全のプラカードって意味あんの?

    朝方とかにクルマを走らせていると、たまに交差点で「シートベルト着用」とかそんなプラカードを掲げている人たちを見かけます。あれ、交通違反者の社会参加活動だったり、近所の中学生やらがかり出されていたりするみたいなんですが、あの活動ってなんか意味あるんですかね? 主に交差点でやっているのは、赤信号で停車しているクルマに見て貰うようにという考えなのかもしれませんが、同時に青信号で通り過ぎていくクルマの脇見運転も誘発してしまうような気がするんですけど。プラカードがムチャクチャでかくて視認性の良いサイズならまだしも、人が持つのにちょうど良い程度の中途半端な大きさですし。 見通しの良い直線道路ならちょっと脇見しても問題無いよーな気がするんですけど、交差点で右折や左折するときに脇見してしまうと、事故に直結しちゃうと思うんですけど。あれ交差点でやらなきゃいけない理由ってあるんですかね。見通しが良く、脇道の少

    ekken
    ekken 2011/06/21
    「イイコトに参加しているワタクシ!!」という自己満足世界だよな、アレ。
  • ブログの記事タイトルはシンプルにいこうよ

    ekken
    ekken 2011/06/19
    便利ですよ、「○○!○○が○○すべき○○」みたいなタイトル。俺のスルーフィルタにかかるから。
  • 大須は萌えているか?

    zzzzzz

    大須は萌えているか?
    ekken
    ekken 2011/05/22
    また強烈な例え話が。
  • 思いやりにも理由が必要だと思うんだ

    ↓こちらのエントリを読んで。 「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」について思うこと|某氏のたわごと NEXT はてなブックマーク等のソーシャル……じゃなくてオンラインか……ブックマークをしないでください、と訴えるサイトと、「自分がどのサイトをブックマークしようと自由だよ」というオンラインブックマークユーザーの対立の構図は結構昔からあるよーな気がしますが、なんだかずっと話が平行線を辿っているようです。ちなみに、私はオンラインブックマークユーザーであり、自由にブックマークするよ派(?)の人間です。 で、上記リンク先のエントリでは、こういうのは譲り合い、思いやりの問題ではないのか、と書かれています。相手がやめてくれ、と言っているコトを聞き入れるコトができないのは何故?それはもう大義名分を振りかざした暴力なのでは?……という感覚は、確かにわからなくも無いなぁと。 しかし、この手の問題は譲り合い

  • 思いやりにも理由が必要だと思うんだ

    ↓こちらのエントリを読んで。 「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」について思うこと|某氏のたわごと NEXT はてなブックマーク等のソーシャル……じゃなくてオンラインか……ブックマークをしないでください、と訴えるサイトと、「自分がどのサイトをブックマークしようと自由だよ」というオンラインブックマークユーザーの対立の構図は結構昔からあるよーな気がしますが、なんだかずっと話が平行線を辿っているようです。ちなみに、私はオンラインブックマークユーザーであり、自由にブックマークするよ派(?)の人間です。 で、上記リンク先のエントリでは、こういうのは譲り合い、思いやりの問題ではないのか、と書かれています。相手がやめてくれ、と言っているコトを聞き入れるコトができないのは何故?それはもう大義名分を振りかざした暴力なのでは?……という感覚は、確かにわからなくも無いなぁと。 しかし、この手の問題は譲り合い

  • iMacにFirefox4を入れてみた

  • WEBサービスに個人情報をどこまで預けるか問題

    スマートフォンの流行もあってWEBがどんどん日常的なツールになってきてて、いろんなWEBサービスに自分の個人情報を預けるのが当たり前になってきてますね。私もいろんなWEBサービスを使ってるので、あちこちに自分の情報を登録してたりするのですが、それでもたまに「ここまで個人情報登録しちゃって大丈夫かなぁ」と不安に感じたりすることがあります。正直、なにを今更っていう話ではあるんですけど。 例えば自分の名前やメールアドレスくらいならそれほど抵抗を感じるコトはないんですけど、例えば住所や電話番号、クレジットカードの情報を入れるとなるとかなり抵抗感があります。万が一メールアドレスが流出してもスパムが届くくらいで済みそうですが、電話番号やクレジット番号がもし流出したらもうちょっと面倒なコトが起きるかも、と想像しちゃうんですね。 だったら電話番号やクレジット情報を登録するようなWEBサービスは一切利用しな

    ekken
    ekken 2011/01/09
  • グランツーリスモ5がそろそろ煮詰まってきた

    ここんとこ、なんかもーグランツーリスモ廃人になっているような気もする今日この頃、そろそろ真人間になりたいです。元々真人間ではないという話もありますが。そんなワケでグランツーリスモばっかやってたので、グランツーリスモのことぐらいしか書くコトがありません。・・・今回くらいで打ち止めにしておこうと思いますが。 あ、若干ネタバレというか攻略情報っぽいコトを含みますのでお気を付けください。 前回のエントリを書いてからも淡々とA-specのプレイを進めていたんですが、エクストリームシリーズのドリームカーチャンピオンシップに勝つところまで進めて、ロングバージョンのエンディングムービーを見るところまで行きました。 これでA-specは一段落かな、と思ってたんですが、A-specのレベルが25になった途端に耐久レースシリーズが出現。なんかニュル北24時間耐久とかまであるんですけど。確かにトロフィーとか見てる

    ekken
    ekken 2010/12/05
    グランツーリスモってポケモン図鑑ゲームだったのか。
  • グランツーリスモ5をやってみている

    待たされた分、入手後黙々とプレイし続け、とりあえずスーパーライセンス取得するところまではプレイしました。 最初にゲームをHDDにインストールしたんですが、所要時間はだいたい35分くらいでした。でも、インストールしたところで結構ゲーム内のロード時間は掛かっている印象があり、これインストール無しの場合だとどんだけ時間が掛かるのか気になるところではあります。 今作はクルマの種類や収録コースの数がとにかく多く、またGT Autoで洗車やオイル交換、ホイールやエアロパーツの取り付けもできたりと、グランツーリスモ2を彷彿とさせるような内容になってますねー。これだけボリューム感のあるグランツーリスモはホント久しぶりなので、素直に嬉しいですね。 ホイールやエアロの交換ができないクルマが多々あったり、そもそもホイールの数が少なくね?という不満もあるんですが、そもそもできないよりはマシかなと。あ、あとクルマや

    グランツーリスモ5をやってみている
    ekken
    ekken 2010/11/28
  • CM自動飛ばし機能はなんでダメ?

    ちょっと面白いなぁ、と思った話題。 痛いニュース(ノ∀`) : 録画機器の「CM飛ばし機能」規制へ - ライブドアブログ 民放連の会長が、「CMを自動的に飛ばす機器」を販売しているメーカーに難色を示したっていう話みたいなんですけど。以前にも似たような話ありませんでしたっけ。ちなみに、私が使っているソニーのレコーダーにはCM部分の最初と最後に自動的にチャプターを打ってくれる機能はあるんですけど、自動で飛ばしてくれるほど気が利いてません。 んで、このニュースによると三菱と東芝のレコーダーには「CM自動飛ばし」機能が搭載されているみたいで。三菱や東芝のレコーダーって使ったコト無いから知らんかった。試しに三菱のサイトを確認してみたら、「オートカットi」というそれっぽい機能が紹介されてました。 三菱電機 三菱ブルーレイディスクレコーダー/見るのもカンタン これ、録画時にCMカットしてくれるワケではな

    ekken
    ekken 2010/11/22
    20年前くらいに録画した番組を見ると、むしろCMの方が面白かったりします。
  • RSSリーダーなんて終わる以前に始まってすらいない

    RSSリーダーの老舗であるBloglinesがサービス終了になるというニュースが流れて、RSSリーダーの時代もオワタみたいな話も出てたりする今日この頃。 メディア・パブ: RSSリーダー時代が終焉か、Bloglinesがサービス停止へ もうRSSリーダーで情報収集するのは時代遅れなのか? | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG ただ、RSSリーダーが終わったとか言う以前に、正直始まってすらいなかったんじゃないの?という気がしてしまうんですよね-。そもそもRSSリーダーというモノ自体、そんなに広く認知されていなかったイメージが。 全体300人のうち、「RSS リーダー」を知っていると回答したユーザーは32.0%(96人)。 この96人に対して、「RSS リーダー」使用の有無を聞いてみたところ、「過去」に使ったことのあるユーザーは26.0%(25人)、「現在」も使っているユ

    ekken
    ekken 2010/09/14
    RSSリーダーに検索結果のフィードを登録。これで面白さが数倍広がる。