タグ

2011年1月9日のブックマーク (8件)

  • Scotland Yard

    お世話になっております。岩手大学の怪盗です。日24時に、北水賞をいただきに参上いたします。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

    ekken
    ekken 2011/01/09
    ブラウザでできるスコットランドヤード
  • 木のおもちゃ・出産祝い|BRICSオンライン

    ブリックスでは、遊びを通じて感じ取る子供の成長、クリスマスや誕生日の朝に子供が見せる満面の笑顔、夕の後の家族の団欒、おもちゃが育むそんななシーンを大切にしながら、懐かしくも斬新な木のおもちゃ、デザイン性豊かで世代を通じて楽しめるおもちゃ、自然に周りに人が集い、笑い、コミュニケーションが生まれる、そんなおもちゃを扱っていきたいと考えています。(about より) 掘り出し物を探そう!!?ここでは、商品としては新品ながら、検品時に傷が発見されたもの、輸送中に箱が傷んでしまったものなどを「わけあり品」としてご提供します。また、店頭サンプル展示していたもの、写真撮影用のサンプルとして開封したもの、サンプル的に輸入したものなども、合わせてこのコーナーでご紹介していきます。ご自宅用途、ディスプレイ用途などに是非!!

    ekken
    ekken 2011/01/09
  • 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師(旧題:ポスト・ヒューマンの無視界飛行)

    id:chnpkさんとのやり取りでニーチェ読解におけるパラドクスを構成させてしまいました。システム理論的に言えば、もともとこのパラドクスは私の盲点でした。つまり、観えないということが観えないということが観えていなかったのです。しかし、id:Midasさんのはてなブックマーク - 人工知能(笑)特異点(笑)エージェント(笑)マシンラーニング(笑) - 呉市振興委員会でのコメントを読んで、偶然にも視点が動いたので、パラドクスを発見するに至ったのです。 ニーチェを正確に理解しているならば、「おまえのニーチェの読解は間違っている」「俺はニーチェを正確に理解している」と主張することはあり得ません。しかし、あり得ないのですが、あり得ないと主張している私自身は「おまえのニーチェの読解は間違っている」「俺はニーチェを正確に理解している」と言ってしまっているので、ニーチェを正確に理解していないことになります

    ekken
    ekken 2011/01/09
    「1ヶ月ほど、ブログの運営管理を休みます。」もう2年くらい休んでいないか?
  • 「モンハン」効果で「PSP」売り切れ 値段も5割以上高くなる異常事態

    携帯型ゲーム機「PSP(プレイステーション・ポータブル)」が売り切れで買えない、と騒ぎになっている。品切れ状態は2010年12月後半から始まり、都内のゲームショップによると「いつ入荷するか未定」という状態だそうだ。大手のネット通販サイトも品切れ。たまたま在庫があったとしても、従来の小売価格より5割以上高い値段が付いているものも出回っている。 新品1万9800円、中古で4万4800円の怪? 「15店舗回ったけど1個もなかった」「まるで生産を打ち切ったような品薄」―――年明けからこんな書き込みがネットの掲示板やブログに溢れた。この騒ぎは今も続いていて、11年1月7日に大手通販サイトで「PSP 3000 体」で検索してみると「1月10日以降入荷し次第発送★キャンセル不可」などの告知が並んでいる。 「アマゾン(Amazon)」ではいくつか売られているのだが、その価格は新品で3万4799円から。中

    「モンハン」効果で「PSP」売り切れ 値段も5割以上高くなる異常事態
    ekken
    ekken 2011/01/09
    我が家でも正月に5店舗走り回ったけど、入手できなかったなぁ。モンハン2Gを家族3人でプレイしたいのだが。
  • あきづき on Twitter: "何となく思うのは、有名系や人気系意外の個人ブログはブックマークして更新がないか何度も訪れるというより、何か自分が知りたいときにぐぐってたどり着く、ということの方が多い気がする。 http://t.co/QyXIikJ"

    ekken
    ekken 2011/01/09
    面白いと感じたエントリをいくつか残しているブログは、RSSリーダーに登録することをお勧めします。
  • コピペはダメだよ、について - 内田樹の研究室

    卒論を読んでコメントをつけて返すという仕事をしている。 疲れる。 ほとんど同じことをどの学生についても書いているからである。 「出典の書誌情報を明記しなさい」 この二年間、ことあるごとにゼミで言っているのだが、ほとんどの学生はそのほんとうの意味は理解していない。 それをたぶん「ズルをしてはいけません」という警告のように聴いているのだろうと思う。 「カンニングするな」とか「授業中私語をするな」とか「教室でカップ麺をべるな」というような注意と同列のものだと、たぶん思っている。 しているところを見つかったら叱られるけれど、見つからなければどうってことない、とたぶん思っている。 それでいったい誰が困るというのよ、とたぶん思っている(キムチ味のラーメン臭が教室に漂っていると、次の授業に教室を使うものは苦しむぞ)。 自己利益の追求を優先させることは悪いことではない、と教えられてきたからである。 自己

    ekken
    ekken 2011/01/09
    卒論というシステムは廃止してはどうだろう。狡猾な人が有利になるのはイカン。
  • WEBサービスに個人情報をどこまで預けるか問題

    スマートフォンの流行もあってWEBがどんどん日常的なツールになってきてて、いろんなWEBサービスに自分の個人情報を預けるのが当たり前になってきてますね。私もいろんなWEBサービスを使ってるので、あちこちに自分の情報を登録してたりするのですが、それでもたまに「ここまで個人情報登録しちゃって大丈夫かなぁ」と不安に感じたりすることがあります。正直、なにを今更っていう話ではあるんですけど。 例えば自分の名前やメールアドレスくらいならそれほど抵抗を感じるコトはないんですけど、例えば住所や電話番号、クレジットカードの情報を入れるとなるとかなり抵抗感があります。万が一メールアドレスが流出してもスパムが届くくらいで済みそうですが、電話番号やクレジット番号がもし流出したらもうちょっと面倒なコトが起きるかも、と想像しちゃうんですね。 だったら電話番号やクレジット情報を登録するようなWEBサービスは一切利用しな

    ekken
    ekken 2011/01/09
  • http://twitter.com/km_izumo/status/23773293186125824

    ekken
    ekken 2011/01/09
    日常生活の事を書かない、他人の名前を出さないで解決すると思う