タグ

2013年3月23日のブックマーク (10件)

  • Day After Neet: NHN Japan株式会社を退職いたします

    LINE株式会社(仮)に入社出来ませんでした」みたいな釣りタイトルにしても良かったのですが、転職系のエントリは真面目に書いたほうが良いかなと思って。 有給消化期間がまだ結構残っているのですが、日3月22日が最終出社日でした。 2年ちょっとNHN Japan(NAVER Japan時代含む)で働いてきました。入社後すぐにアプリ開発のため韓国に1ヶ月出張したり、まとめやLINEの成長に微力ながら関われたり、僭越ながら様々な場所で登壇をさせていただいたり、と、2年という月日では単純に表せられない位の濃密な時間を過ごさせて頂きました。 その中で、LINEというサービスの道程を通じて、世界で受け入れられるサービスに必要なものはどういうものなのか、、、理解できたとはとても言えませんが、比較的近い場所で目の当たりにすることが出来たのは非常に大きな経験になったと感じています。 また、優秀なエンジニア

    ekshinyah
    ekshinyah 2013/03/23
    "海の向こうで作られたサービスや機能が、日本人の多くのメンバーにリリースまで告知されない(リリース後初めて知る)、という事も多く体験しました。"
  • ニューヨークではOnline Datingが当たり前、今話題の「Coffee Meets Bagle」と「GROUPER」 – TechDoll.

    ニューヨークではOnline Datingが当たり前、今話題の「Coffee Meets Bagle」と「GROUPER」 – TechDoll.
  • 今夜一緒に食事はいかが? その日の食事会の企画・参加ができるアプリ「GrubTonight」登場 | Techable(テッカブル)

    今夜事に出かたいけれど、一緒に行く人が見つからない―といった経験はあるだろうか。面識のない人との事会を企画したり参加したりできるソーシャルダイニングサービス「Grubwithus」が米国で人気急上昇中だが、その日の夜の事会に限定したアプリ「GrubTonight」を新たに展開する。「急に予定が変更になり、外する時間ができた」「一緒に事する予定だった相手がドタキャンした」などの場合に使えそうだ。 Grubwithusは事のテーマや場所、日時、参加費などが数週間前からサイトに掲載され参加者を募る。一方、GrubTonightではテーマはない。その事会に誰が参加するかなどの情報がオープンなのと、参加費の支払いが予約時にクレジットカードで済ませられるのはGrubwithusと一緒だ。 GrubTonightのアプリはiPhone専用。現在、ロサンジェルスでのみ展開しているが他都市にも

    今夜一緒に食事はいかが? その日の食事会の企画・参加ができるアプリ「GrubTonight」登場 | Techable(テッカブル)
  • 作り過ぎた手料理を、近所の人とシェアできるコミュニティネットワーク「Casserole」 | Techable(テッカブル)

    「いただきます」「ご馳走様でした」と手を合わせて、事をいただいている人は、今日にどれくらいいるだろうか。繁華街に行けば飲店が立ち並び、べ物があふれかえった「飽」では、べ物の廃棄の問題を抱えているが、家庭でも、作りすぎた料理をもったいないと思いながら、捨てた経験がある人もいるかもしれない。 そんな作りすぎた料理を有効活用しようとスタートしたのが、イギリスの「Casserole」というコミュニティネットワークだ。「Casserole」では会員登録をすると、自分の作った手料理を“Menu”に投稿をすることができ、どんな料理なのか、いつどこで誰が作り、何人分提供可能なのかをサイトで提示する。忙しくて料理を作る時間がない人、高齢者や体が不自由な人など、料理を探しているユーザーは、おいしそう料理を選んで注文することができる。また、「住んでいるエリア付近」、「誰が料理を作っているか」と

    作り過ぎた手料理を、近所の人とシェアできるコミュニティネットワーク「Casserole」 | Techable(テッカブル)
    ekshinyah
    ekshinyah 2013/03/23
    "地元に根付き、日々の生活に密着したコミュニティネットワークは、高齢化社会化が進む日本の社会でも、待たれるサービスかもしれない。"
  • 僕は町おこし不要論者です。 | 「アイデアのスープ」

    まあ、昨今いろいろ岡山の人と会う機会も増やしていこうと頑張っておるわけでございますが、いろいろ立場がある人とお会いして行く中で、共通して感じることがございましてちょっとメモ的に。昨日もお話ししたのですが、岡山大好きと公言してはばからない地元の人たちが気付いていない、もしくは目をつむって見ないようにしていると思われるネガティブファクターについて。 1)創業者が成長できない地域経済の仕組み。 2)独自コンテンツの醸成を難しくさせている消費者傾向。 3)環境面以外の理由で帰岡・転入してこない県外転出者や移住者。 1)についてはけっこう書いているのでご存知の通り地方社会のメジャーな病巣である「頭の悪い跡継ぎが偉そうにしている」ということです。誤解が無いように言っておくと友人の中には優しい人物もいます。でも、勉強もできなくてバカでどうしようもなかった奴が、パパの仕事を継いで偉そうにしているという現状

    僕は町おこし不要論者です。 | 「アイデアのスープ」
    ekshinyah
    ekshinyah 2013/03/23
    ”勉強もできなくてバカでどうしようもなかった奴が、パパの仕事を継いで偉そうにしているという現状は地方経済の漬物石となっていて発展を阻害する大きな原因”
  • コワーキングスペースにおける「コミュニティ」って? - 仙台のコワーキングスペース「ノラヤ」戦う管理人

    先日クラウドガーデンで店番をしていましたら、cocolinスタッフの方が利用してくださいました。その時色々話したんですが、 「どのようにコミュニティづくりの工夫をしていますか?」 と、尋ねられて、答えに詰まってしまいました。 コミュニティづくり……むむ。私は店番はしているけど、それだけで、積極的にコミュニティづくりのなにかを考えたりはしていなかった。IT関係の会社が運営メンバーだし、ITコミュニティである東北デベロッパーズコミュニティ関係の人が、プログラミングに関する勉強会や、イベントをやっています……と、その時はお答えしました。が、しどろもどろ。すみません運営者のみなさん。 その時に、やはりコミュニティがなくて、箱だけだとただの場所貸しになってしまうから、コミュニティづくりっていうのは大事ですよね、という話もしました。うん、そうですね。 前から、ずーっと考えつづけているんですが、コワーキ

    コワーキングスペースにおける「コミュニティ」って? - 仙台のコワーキングスペース「ノラヤ」戦う管理人
    ekshinyah
    ekshinyah 2013/03/23
    個性的な「顔」の出すなら運営者につく一番最初のフォロワーが大事だと思われ。場の雰囲気はそこで大体固まるような気がする。
  • GwrMachiokoshiNipponGuide ~ギネス世界記録,地域活性, ギネスワールドレコーズ, 町おこし

    最新のギネス世界記録の地域活性プロジェクト情報は以下からご確認ください。ギネス世界記録は、日全国の地域活性のキッカケとなる世界への挑戦を応援しております。 ギネス世界記録で地域活性『 町おこしニッポン 』 とは?ギネス世界記録で地域活性『 町おこしニッポン 』―― インタビューギネス世界記録で地域活性『 町おこしニッポン 』――事例ギネス世界記録で地域活性『 町おこしニッポン 』――挑戦方法ギネス世界記録で地域活性『 町おこしニッポン 』―― FAQお問い合せ窓口 ※写真はイメージです。 『ギネス世界記録 町おこしニッポン』 地域活性,町おこし,ギネス世界記録 ■FAXでのお問合せはコチラ → 03-5413-4534 (24時間受付) ■メールでのお問合せはコチラ → jp-machiokoshi☆guinnessworldrecords.com(24時間受付) ※お手数ですが☆を@に

    GwrMachiokoshiNipponGuide ~ギネス世界記録,地域活性, ギネスワールドレコーズ, 町おこし
  • ページが見つかりません。 | IID 世田谷ものづくり学校

  • 「WebFlow」レスポンシブウェブデザインを直感的に構築できる新サービス、間もなく登場 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    ウェブを閲覧する環境は、PCのみならずタブレット、スマートフォンと着実に多様化を続けている。 デバイスごとにフィットするデザインやコンテンツを用意するのは手間がかかるし、そもそも1つのデザインで多様なデバイスに対応できたら、作り手側も利用者側にもベストではないか?ということで注目を浴びているのが「レスポンシブウェブデザイン (Responsive Web Design)」だ。 レスポンシブデザインを効率良く構築するフレームワーク (HTMLCSSのファイルセット)はTwitter Boot Strapやkubeといった良質のものがいくつか提供されているが、記述ルールを逐一理解し、複数デバイスで確認しながらの作業となる。 新たに発表された「Webflow」は、レスポンシブなウェブデザインを視覚的に構築できるウェブサービスだ。直感的に使えるツールでページを作成しつつ、PC・スマホ・タブレット

    「WebFlow」レスポンシブウェブデザインを直感的に構築できる新サービス、間もなく登場 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
  • バトルえんぴつとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    バトルえんぴつ単語 82件 バトルエンピツ 1.9千文字の記事 8 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要特徴人間キャラクターキングバトルえんぴつ関連動画関連商品外部リンク関連項目脚注掲示板「バトルえんぴつ」とは、エニックス、およびスクウェア・エニックスが発売した商品・ゲームのことである。通称は『バトエン』。 様々な作品のキャラクターのバトル鉛筆があるが、ここでは『ドラゴンクエストシリーズ』のバトル鉛筆について触れる。 概要 おそらく、「ドラゴンクエストV」より後で「ドラゴンクエストVI」より前に当たる、1993年に初めて発売されたと思われる(2013年に、バトエン発売20周年を記念した展示会「バトエンバトルミュージアム」が開催されている記録があるため)。 ポケモンと同じで「第~世代」という区分もあるようだが、これについては情報募集中。 専用のえんぴつを転がして、出た面に書いてあるダメー

    バトルえんぴつとは [単語記事] - ニコニコ大百科