タグ

2016年2月3日のブックマーク (5件)

  • 電池切れにサヨナラ!自転車走行のエネルギーを電力に変換してスマホを充電できる小型デバイス | Techable(テッカブル)

    自転車に乗って、坂を下りている瞬間、「この速度で発生するエネルギーを使って、電子デバイスを充電できたら……」なんて思ったことはないだろうか。 そんな願いをかなえるシンプルなツールが「CycleCharge」である。 ・自転車のダイナモのエネルギーを電流に変換 自転車走行中に、ダイナモが生み出す電気エネルギーを集め、5.02ボルト、500ミリアンペアの直流電流に変換してくれる。 これはパソコンをはじめ、多くの電子デバイスに対応する電圧であり、つまりUSBポートを使って充電するタイプのデバイスなら、ほぼ充電可能だということになる。 ・耐水性、防塵性で、耐久性ある仕様 「CycleCharge」体の大きさは、59.2x30.2x10ミリメートルの小型サイズ。アクリルガラス、紫外線安定性ポリマ樹脂によって、内部構造を保護するつくりになっており、耐水性、耐衝撃性、防塵&防汚性の仕様。 温度もマイナ

    電池切れにサヨナラ!自転車走行のエネルギーを電力に変換してスマホを充電できる小型デバイス | Techable(テッカブル)
    ekshinyah
    ekshinyah 2016/02/03
    “耐水性、耐衝撃性、防塵&防汚性の仕様、Indiegogoで出資を募集中で、20ドル(約2400円)~でプレオーダーができる。順調にいけば、提供開始は5月になる見込み”
  • 効率的なアプリ開発のためにデザインガイドラインを作成した話 - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは。デザイナーの権です。 アプリ開発に関わるデザイナーの方々は、仕様とデザインが決まって実装に移る際、どのようにチームでやりとりしていますか? それぞれの開発体制や状況に合わせて進めていくので、会社によって様々だと思います。弊社でも効率的な開発のために、デザインデータや仕様書、指示書、プロトタイプの準備等、日々試行錯誤しながら最適な方法を探しています。 数ある開発手段の中で今回は、弊社が運営するサービス「iQON」の機能改善やデザインリニューアルに効率的に対応できるよう新たに作成した、デザインガイドラインについてご紹介したいと思います。 デザインガイドライン作成の背景 弊社では1年ほど前からデザイナーが5人に増えたことにより、プラットフォームごとに一人づつオーナーシップをとって制作を進める体制に変更されました。 私も以前は、アプリデザインや広告のデザインなどジャンル関係なく携わって

    効率的なアプリ開発のためにデザインガイドラインを作成した話 - ZOZO TECH BLOG
  • feb19

    Loading...

    feb19
    ekshinyah
    ekshinyah 2016/02/03
    “そんなことより 300 枚規模の画面を持つプロジェクトは炎上するのでやめましょう”
  • Facebookアプリを削除するとバッテリーが20%も長く持つことが判明(Android) - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    スマホユーザーにとってバッテリーの持続時間は大切だ。Android用のfacebookアプリを削除すれば、バッテリー持続時間が20%も長くなることが、最近、ユーザーたちの検証実験によって明らかになった。アプリ削除でAndroidの動作が速くなったことの発端は、Androidスマホに関する情報サイト「Android Central」のライターが、「facebookアプリを削除したら全体の動作が目に見えて速くなった」という内容のレポートをアップしたことだ。このレポートがソーシャルニュースサイト「Reddit」で話題になり、ユーザーたちが実際にそうなのかを実験し、確かに速くなったというコメントが多く集まった。その中には「スピードだけでなく、バッテリーの持ちもよくなった」という内容のコメントも多かった。ガーディアン紙の記者が実験「Reddit」で盛り上がっていたこの話題をチェックしていた英国の新聞

    Facebookアプリを削除するとバッテリーが20%も長く持つことが判明(Android) - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    ekshinyah
    ekshinyah 2016/02/03
    “facebookアプリがなくとも、Webブラウザの「Chrome」で閲覧すれば困ることはなかったとのこと”
  • フィットネストラッカーのデータは、ユーザーが思うほど正確ではないー最大で30%の誤差【調査結果】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    image via. Flickr <Pick Up> Fitness apps are misreporting your health data by as much as 30% フィットネス関連のトラッキングアプリのデータの正確性はユーザーが思っているほど高くないと指摘するレポートが発表されました。トロント大学による調査です。人気アプリを複数調べたところ、従来型の歩数計に比べてデータが不正確でそのエラーの発生率は受け入れがたいとしています。 レポートの中で、医療目的で生活に取り入れるのに不適切だと名指しされたのは、Runtastic、Moves、Accupedoの3つ。これらを33ドルで販売される歩数計と比較した結果、歩数計が測るデータのほうが、プラスまたはマイナス5%正確でした。 一番シンプルなテストは、被験者が普通のスピードで20歩歩いたものを記録したもの。歩数計が歩数を正確に

    フィットネストラッカーのデータは、ユーザーが思うほど正確ではないー最大で30%の誤差【調査結果】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    ekshinyah
    ekshinyah 2016/02/03
    “従来型の歩数計に比べてデータが不正確でそのエラーの発生率は受け入れがたい”