タグ

結に関するel_flamenのブックマーク (15)

  • ズバリ!「0」は偶数ですか?奇数ですか? - 結城浩インタビュー

    ザ・インタビューズはペパボのお産合宿5で産まれたサービスです。 現在、チームスタッフがベータ運用しています。 お問い合わせはこちら info@theinterviews.jp

  • 第4巻『数学ガール/乱択アルゴリズム』

    書は「数学ガール」シリーズ第4弾です。 四人の高校生と一人の中学生が、学校の枠を越えた数学に挑戦します。 今回のテーマは乱択アルゴリズム。 確率論とコンピュータの、不思議で深い関係をお楽しみください。 数学クイズが好きな一般の方から、理系の大学生、社会人まで楽しめます。 Amazon Kindle 書誌情報 『数学ガール/乱択アルゴリズム』 結城浩 著 ソフトバンククリエイティブ(株)刊 ISBN:978-4-7973-6100-1 Amazon 書の目次 あなたへ プロローグ 第1章「絶対に負けないギャンブル」 第2章「愚直な一歩の積み重ね」 第3章「171億7986万9184の孤独」 第4章「確からしさの不確かさ」 第5章「期待値」 第6章「とらえがたい未来」 第7章「行列」 第8章「ひとりぼっちのランダムウォーク」 第9章「強く、正しく、美しく」 第10章「乱択アルゴリズム」 エ

    第4巻『数学ガール/乱択アルゴリズム』
    el_flamen
    el_flamen 2010/11/15
    リサって Lisa?
  • 和をたしなむ数寄屋

    2021年04月12日 サイト移転のお知らせ サークル数寄屋のサイトは移転しました. 新しいサイトは以下のURLです. https://sites.google.com/view/sukiya-cantor/main sukiya_cantor at 20:38|Permalink│Comments(0)│ 2018年11月18日 C95不参加のお知らせ 12月29日~31日に行われますコミケ C95に関ですが,私ミキの仕事の都合により残念ながらサークル参加を見送りいたします. 数寄屋 ミキトオル sukiya_cantor at 15:33|Permalink│Comments(0)│ 2018年07月30日 C94欠席のお知らせ 8月10日~12日に行われますコミケ C94に関して,弊サークル「数寄屋」はスペースをいただいておりますが,私ミキの仕事の都合により残念ながら欠席いたします.

    el_flamen
    el_flamen 2009/12/15
    この発想は……あった。けれど実現させられるなんて素晴らしい。
  • はてなの伊藤直也さんにお会いする - [結] 2009年1月 - 結城浩の日記

    目次 2009年1月31日 - 土曜日 / 2009年1月30日 - 金曜日 / 2009年1月29日 - 『数学ガール』と『数学ガール/フェルマーの最終定理』がダブルで増刷になります / 木曜日 / 2009年1月27日 - リファクタリング入門 / 火曜日 / 2009年1月26日 - 月曜日 / 2009年1月25日 - 日曜日 / 2009年1月24日 - 土曜日 / 2009年1月23日 - 金曜日 / 『プログラマの数学』が増刷になります! / オバマさんの演説 / 2009年1月22日 - 木曜日 / 2009年1月21日 - よよPさんの「数学ガール」の着うた(R)/着うたフル(R)がドワンゴさんから配信中! / 水曜日 / 2009年1月20日 - 火曜日 / 2009年1月19日 - 月曜日 / 2009年1月18日 - 週刊東洋経済の書評欄に『数学ガール』が載る予定

  • ゲーデルの不完全性定理を代数学を使って表現してみた - とりマセ

    『代数学は得意だけど,数学基礎論とかさっぱり分からない.論理とかマジイミフ』そんなアナタを対象に,ゲーデルの不完全性定理を解説してみよう! のコーナーです.  論理学と代数学(可換環論)との対応については,檜山さんによる素晴らしい記事があります: 古典論理は可換環論なんだよ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 ただ,『論理学といえばまずコレ!』とも言うべき『ゲーデルの不完全性定理』の代数学的表現については書かれていないようなので,ちょっぴり魔が差して,ここでゲーデルの不完全性定理の代数学的な表現を与えることにしました. だが,単にゲーデルの不完全性定理を代数学で表現するだけじゃあつまらない……倍プッシュだ……!というわけで,プラスアルファとして,その他色んな分野との関わりを含めて紹介します.  0. 理論は対応する代数を持つよ!: リンデンバウム代数 まず,論理学と代数学を対応させる第一の架け橋

    el_flamen
    el_flamen 2009/10/24
    数学ガールをすぐ読む決心がつきましt
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    el_flamen
    el_flamen 2009/08/05
    ……結城先生? >?☆
  • [結] 2008年8月 - 結城浩の日記 数学ガールノベルゲーム化

    目次 2008年8月30日 - 明日は日曜日 / 2008年8月29日 - 『数学ガール』のコミックスは11月22日発売予定! / 2008年8月28日 - 『数学ガール/フェルマーの最終定理』に翻訳のオファー!(韓国) / 2008年8月27日 - 『数学ガール/フェルマーの最終定理』打ち上げ / 2008年8月24日 - 目次 / 日曜日 / 2008年8月23日 - マインドマップツールFreeMind、もっと / 2008年8月22日 - 穏やかな一日 / 2008年8月20日 - マインドマップツールFreeMind / 2008年8月19日 - ノベルゲームになった「数学ガール」 / 2008年8月18日 - コミック版『数学ガール』はもうすぐ第7回 / 2008年8月17日 - 日曜日 / 2008年8月13日 - 『數學少女』のイラスト / 2008年8月12日 - 次に書

    el_flamen
    el_flamen 2008/08/27
    「まったく新しい何か」楽しみ。
  • [結] 『數學少女』の書影 - 結城浩の日記

    目次 2008年7月29日 - 『数学ガール/フェルマーの最終定理』は明日が発売日 / 原稿出し / 2008年7月27日 - お祈り / 2008年7月24日 - 夏休みの学生さんのために祈る / 2008年7月20日 - 日曜日 / 2008年7月17日 - 木曜日 / 2008年7月16日 - 水曜日 / 2008年7月15日 - レビューアサイト閉じ / 火曜日 / 2008年7月14日 - コミック版『数学ガール』アンケート / 月曜日 / 2008年7月13日 - 日曜日 / 2008年7月12日 - 最終校正 / 2008年7月10日 - 中高生に読ませてあげたい(『数学ガール』の感想) / お仕事準備 / 2008年7月9日 - もっと前に読んでおきたかったと思わせる(『数学ガール』の感想) / 『数学ガール』が増刷 / 2008年7月8日 - 『数学ガール』の感想 /

    el_flamen
    el_flamen 2008/07/14
    確かにラノベ仕様。吹いた。絵師はSDwing氏。あと、リンク先記事の画像ファイル、縮小していません。
  • 初音ミク - Radium Software

    数学ガール 昨年の暮れに作った曲。今聴くとヌルいアレンジがもどかしい。歌モノの作曲経験がほとんど無いから,恐る恐る作っている感じ。 折戸伸治が好きだったあの頃を思い出しながら作った。その頃からかかっていた呪いが,ようやく解けたような気がした。 恋するロードランナー 結局のところ,こういう使い方がいちばん合っているように思える。 ハウス用のドラムキットなのにギターを入れただけでロックっぽくなるのが不思議。 題名に「恋」を入れればなんとかなる,というメソッドは,ローリー寺西から教わった。 ブライトワルト RAM RIDER が好きで,どこまで近づけるかを試してみたくて作り始めた。 結果,なんか全然関係ないものができた。歌謡ハウス。 総括 やっぱ,歌入りの曲を作るのは楽しいよ。 ただ,インスト曲と違って,「心地よいと思う音の連なりだけで曲になる」ということはなくて,何かテーマがないとそこに詞や曲

    初音ミク - Radium Software
    el_flamen
    el_flamen 2008/06/10
    つながり。
  • 結城浩の最新刊『数学ガール/フェルマーの最終定理』 - [結] 2008年5月 - 結城浩の日記

    目次 2008年5月29日 - 高校の先生から『数学ガール』への応援をいただきました / 2008年5月26日 - 『数学ガール/フェルマーの最終定理』脱稿 / 2008年5月24日 - 今日も校正 / 2008年5月23日 - 校正作業 / 校正作業 / レビューアさんへの送付記録 / すべての原稿をレビューアさんに送付 / 金曜日 / 2008年5月22日 - 木曜日 / 2008年5月21日 - おかしい / 水曜日 / 2008年5月19日 - 月曜日 / 2008年5月18日 - 日曜日 / 2008年5月17日 - もう少し。 / すごくいい。 / 2008年5月15日 - なかなか進まないけれど。 / 2008年5月14日 - 今日も今日とて淡々と / 2008年5月13日 - 今日も淡々と / 2008年5月11日 - 母の日 / 2008年5月8日 - 『数学ガール/フェ

  • コミック版『数学ガール』

    電子書籍のお知らせ(2012-11-16) コミック版『数学ガール』各巻の電子書籍配信情報です。 (2012年11月15日) 『数学ガール』のコミカライズを行ってくださっている メディアファクトリーの編集さんから ご連絡がありましたので情報シェアいたします。 書店サイト:BOOK☆WALKERさんにて、配信開始日:2012/11/15 『数学ガール ゲーデルの不完全性定理 1』 『数学ガール ゲーデルの不完全性定理 2』 『数学ガール フェルマーの最終定理 1』 『数学ガール フェルマーの最終定理 2』 なお、『数学ガール』上下巻はすでに配信しております。 書店サイト:booklive!/ドコモブックストアさんにて、配信開始日:2012/11/22 『数学ガール ゲーデルの不完全性定理 1』 『数学ガール ゲーデルの不完全性定理 2』 『数学ガール フェルマーの最終定理 1』 『数学ガール

  • [結] 2007年7月 - 結城浩の日記 - 部分和と級数

    目次 2007年7月30日 - 月末 / 2007年7月29日 - 日曜日 / 2007年7月27日 - 「恋の冪級数」 / 2007年7月24日 - 新宿 / 2007年7月23日 - 仕事 / 物忘れ / 日経ソフトウエアに「Google Gears」の記事を書きました / 『数学ガール』言及リンク集 / 2007年7月22日 - 日曜日 / 2007年7月20日 - 仕事 / 2007年7月19日 - ミルカさんとテトラちゃん(イメージイラスト) / 2007年7月18日 - 奥さんの一言 / 勉強とキャラクタ召喚 / 2007年7月17日 - 索引ゲーム: 勉強の度合いを調べる方法 / 2007年7月14日 - 『数学ガール』の抜粋が「なか見!検索」で読めるようになりました / 2007年7月13日 - 勉強 / 部分和と級数 / 2007年7月12日 - お勉強 / 2007年7

    el_flamen
    el_flamen 2007/07/12
    第1章, 第2章, ...とシーケンシャルで良いのだろうか。推敲はいつでもダイナミックだから問題なし? シンプルで良い。
  • 脳内音楽 / 心に響く歌声はコンピュータで合成できるだろうか - 結城浩のはてな日記

    最近、頭の中では「♪ごまえー、ごまえー」という歌が流れている。 ときどき「♪いちまんねんと、にせんねんまえから、あ・い・し・て・るー」に変わる。 追記 アイマスを見ていて、3Dでこれだけかっこいい画像を作れるのに、どうして「心に響く歌声」をコンピュータで合成できないのだろうか、と思う。 …と書いた瞬間に、でも3Dのほうもモーションキャプチャしているだろうから、人間をソースにしているか、とも思った。 「心に響く歌声」をコンピュータで合成する研究はなされているのだろうか。ご存じの方はいらっしゃいますか。 追記 さっそく、epicsさんから、Vocaloidを紹介してもらいました。感謝! 少し聞いてみましたが、うーん、けっこういいんじゃないでしょうか。たとえば、このページにある「Kimi no uwasa (日語)」という曲などは、ちょっと良い感じですよね。 それはさておき、コンピュータで生成

    脳内音楽 / 心に響く歌声はコンピュータで合成できるだろうか - 結城浩のはてな日記
  • 国立科学博物館のシアター360は楽しい - 結城浩の日記

    目次 2007年1月31日 - 『Java言語で学ぶリファクタリング入門』好調です / 2007年1月30日 - 第2章に進む / 微熱 / 2007年1月28日 - 朝 / 2007年1月27日 - 仕事 / 第1章に戻る / 2007年1月25日 - 仕事 / 2007年1月24日 - 『Java言語で学ぶリファクタリング入門』はおすすめです / 仕事 / 『Java言語で学ぶリファクタリング入門』サンプルプログラム公開 / 2007年1月23日 - 悩みどころ / 2007年1月22日 - 大手術敢行 / うにゃうにゃいいながら構成を検討 / 仕事 / 2007年1月21日 - ゆるりと過ごす / 2007年1月20日 - 仕事 / 2007年1月19日 - かなり形になってきた / プリントアウトして読み返す / 2007年1月18日 - 頭からじっくり書く / まだまだ仕事だって

    el_flamen
    el_flamen 2007/01/04
    要素を削ることで大きな発展がある。サン=テグジュペリ, 『小説作法』スティーブン キング
  • [結] 結城浩の最新刊『Java言語で学ぶリファクタリング入門』 - 2006年11月 - 結城浩の日記

    目次 2006年11月30日 - 日経ソフトウエアに「Comet」の記事を書きました / 2006年11月28日 - あらためて「固有IDのシンプル・シナリオ」を読み返す / 2006年11月27日 - 仕事 / 2006年11月25日 - 仕事 / 風邪 / 2006年11月24日 - 結城浩の最新刊『Java言語で学ぶリファクタリング入門』 / 仕事 / よかった探しリース…はちょっと待ってね / 2006年11月23日 - 仕事 / 情報系の大学院に通う読者さんからのメッセージ / また来たトドちゃん / 2006年11月21日 - 仕事 / 2006年11月20日 - gnuplot + pLaTeXメモ / 『Java並行処理プログラミング』無料プレゼント / 2006年11月18日 - 仕事 / 2006年11月17日 - 仕事 / 2006年11月16日 - 夜 / 来た来た

    el_flamen
    el_flamen 2006/11/17
    にゃ。
  • 1