2021年11月10日のブックマーク (5件)

  • 沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..

    沢山書いたやで ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だから複数の社会的人格を持って経済活動する事ができた。 職場で旧姓を使い続けても問題無かった。1986年に米国でマネロン規制法、その後1990年までに国際的取決め、日もそれに倣い口座の実名証明必須になり社会でも実名主義が当然になった。 ・MDMA(エクスタシー)の不使用 MDMAが非合法化されたのは1991年頃(うろおぼえ)。クラブシーンやレイブパーティでは当たり前に使用されていた。 心臓発作を惹起する為に規制。m.o.v.e.のmotsuが所属していたMORE DEEPの曲には「エクスタシーをキメていた頃」というフレーズがある。 ・マリファナの不使用 90年代のクラブではマリファナは普通に喫われており、自分は使わなくても中に居ると副流煙で景色がとろけてくる、肉体遊離感が起きるというのは当たり前だった。また自衛隊員も米兵

    沢山書いたやで   ・実名主義 80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だか..
    electrolite
    electrolite 2021/11/10
    ATMが銀行にしかなく、しかも土日休日は休みだった。休日に現金が必要な場合はキャッシングしかなかった。/ 会社で交通費の払い戻し等で結構現金を扱っていた。
  • https://twitter.com/yoshiharatakuya/status/1457733401029472257

    https://twitter.com/yoshiharatakuya/status/1457733401029472257
    electrolite
    electrolite 2021/11/10
    人数場所の制限なしに人がつかまり、物事が倍速で進む恩恵は会社トップほど大きいはずだが、それを感じていないってことは仕事をしていないということ。会議室を探すのに数時間なんて馬鹿なことは二度としたくない。
  • プリンターが止まらない 戦慄のランサムウエア 被害企業が語った|サイカルジャーナル|NHK NEWS WEB

    プリンターから、突如、大量の紙が出てきた。止まらない。 紙には「あなたの会社のデータは盗まれ、暗号化された」という脅迫のメッセージ。 ことし8月、日国内の企業で実際に発生した、身代金要求型のサイバー攻撃だ。 これ以上、被害を増やさないためにと、その企業が取材に応じてくれた。 いま何が起きているのか。

    プリンターが止まらない 戦慄のランサムウエア 被害企業が語った|サイカルジャーナル|NHK NEWS WEB
    electrolite
    electrolite 2021/11/10
    プリンタ止めてどうする。 / Garminは支払ったんだよな。
  • 夜10時が「理想的な」就寝時刻 心臓の健康維持につながる=英研究チーム - BBCニュース

    心臓の健康維持のために最適な就寝時刻が、午後10時から午後11時の間であることが、8万8000人のボランティアを対象とした研究で明らかになった。この結果は学術誌「European Heart Journal」に9日に掲載された。 研究は、英調査団体「UKバイオバンク」の研究チームが行ったもの。同チームは、体内時計と睡眠を合わせることで、心臓発作や脳卒中のリスク低下につながると考えている。

    夜10時が「理想的な」就寝時刻 心臓の健康維持につながる=英研究チーム - BBCニュース
    electrolite
    electrolite 2021/11/10
    本文には因果関係は証明できないって書いてあるのに、因果があるように書いてあるタイトルは頭が悪いか邪悪すぎる。
  • 「実は最近定着したもの」を知りたい

    ・週休二日 週休二日が当たり前になったのは1990年代以降。 ・電話 一家に一台普及したのは1980年代半ば。それまでは隣近所に借りるのが普通。 ・一人暮らし 若者がひとりで暮らすのが当たり前になったのは1980年ごろから。 ・ペットボトル 飲み物に使われるようになったのは1995年。 ほかになにかない?

    「実は最近定着したもの」を知りたい
    electrolite
    electrolite 2021/11/10
    ソフトロックなんて気持ちの悪い呼び方。