タグ

2006年9月21日のブックマーク (5件)

  • 新本格ライトノベル - 萌え理論ブログ

    博物士 - 老いたジャンル〈新格〉から見えてくるもの [格‐脱格]という二項対立,換言するならば[新格‐ファウスト系]という対立の構図 うさ道 - 富士見と電撃の盛衰に見るライトノベルの消費構造変化 「スレイヤーズ以降、ブギーポップ以前」 REVの日記 @はてな - "虚心坦懐" 格ラノベに新格ラノベ、ハードラノベ。すばらしい未来像。 ライトノベルはあまり詳しくないんですけど、そのようなものにとってはこう考えると分かりやすい、という基準を考えつきました。 スレイヤーズ以降、ブギーポップ以前 格 スレイヤーズ 新格 ブギーポップ このような見取り図は、もちろん過度の単純化のきらいはありますが、事態が呑み込みやすくなります。これは大塚英志の見方ですが、まず新井素子らが現実の代わりにマンガやアニメのような虚構を写生する小説を書いた。これがライトノベルの古典に相当します。次に、キャラ

    新本格ライトノベル - 萌え理論ブログ
  • ジャクリーヌ・ベルント・ゼミナール

    ジャクリーヌ・ベルント ゼミナール 横浜国立大学 教育人間科学部 マルチメディア文化課程 メディア研究講座 ジャクリーヌ・ベルント ゼミナールのウェブサイトへようこそ。 ベルント助教授のプロフィール、最近の仕事などは個人サイトをご覧下さい。このサイトではゼミナールの情報を掲載していきます。 論文例 ベルントゼミナールでの学士論文・修士論文を数点、ご紹介します。 <パクリ>をめぐる論考。 (2002年度、学士論文)掲載準備中 コミック雑誌とジャンル ―台湾の現状から学ぶ日式マンガ文化産業の現在― (2005年度、学士論文)PDF 10.3MB Information 伊藤剛 横浜国立大学講演会(2006年2月4日)は盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。 Link Jaqueline Berndt's website 横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程 マルチメデ

    elielin
    elielin 2006/09/21
  • 1人8役 - フランダースの犬(喜多道枝)

    oo

    1人8役 - フランダースの犬(喜多道枝)
  • Yahoo奇摩

    elielin
    elielin 2006/09/21
  • 少年マガジンのトラウマ大図解: たけくまメモ

    「少年マガジンのトラウマ広告」が思いの外好評でしたので、調子に乗って「マガジン・トラウマシリーズ第二弾」をお送りします。今回は広告ではなく、あの「大図解」をとりあげたい。 マガジンの巻頭カラー大図解といえば、「ウルトラ怪獣大図解」に始まる大伴昌司企画・編集による一連のシリーズが有名です。架空の存在である怪獣の身体の中を「図解」するという、アタナシウス・キルヒャーもビックリのアイデアは、「おたくの父」大伴昌司の傑作でありますけれども、大伴は別に怪獣だけをやっていたわけではありません。 「大特撮」「CM幻想の世界」みたいな特撮メイキングものから、「大空襲」のような戦時ドキュメントもの、1968年の「情報社会」ではファクシミリや小型コンピュータ、人体情報であるDNA改造による人造人間の予言など、あまりにも早すぎた啓蒙図解グラビアを次々に企画構成し、オタク第一世代の基礎教養を築き上げてくれたのです