タグ

2007年7月26日のブックマーク (1件)

  • Rubyをビジネスに活用へ、40超の企業が集まり新団体

    オープンソースの開発言語である「Ruby」をビジネスで活用するための情報共有を目的とした団体、「Rubyビジネス・コモンズ」が7月31日に発足する。発起人で設立準備委員会代表の最首英裕イーシー・ワン代表取締役社長が7月24日、設立趣旨を発表した(写真)。 既に、40超の企業や個人が参加を表明している。伊藤忠テクノソリューションズや、Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏が所属するネットワーク応用通信研究所など、システム・インテグレータが多い。サン・マイクロシステムズや日オラクルなどのソフト・ベンダーのほか、楽天やアットホームなどのユーザー企業、九州大学や稚内北星学園大学なども参加する。活動は、九州を中心に進め、事務局は、福岡市でIT人材を育成する特定非営利活動法人の高度IT人材アカデミー内に置く。会費は無料で、設立趣意に合意すれば参加できる。 共有する情報としては、“パフォーマンスを向上させ

    Rubyをビジネスに活用へ、40超の企業が集まり新団体
    elm200
    elm200 2007/07/26