タグ

2010年12月17日のブックマーク (6件)

  • プログラマの嫁が知るべき97のこと

    「プログラマの嫁が知るべき97のこと」をまとめていきます。97越えてもキニシナイ! 誰でも編集できますので追加にご協力ください>< 元ネタ: 「プログラマが知るべき97のこと」 http://amzn.to/fqBF5H 関連: 「プログラマが知るべきじゃない97のこと」 http://togetter.com/li/78505 続きを読む

    プログラマの嫁が知るべき97のこと
    elm200
    elm200 2010/12/17
    『プログラマの嫁が知るべき97のこと』 ライブラリと言っても図書館のことではない。#97prog_yome
  • 年収1500万円超、負担重く どうなるあなたの税金 - 日本経済新聞

    政府が16日の臨時閣議で決定した2011年度税制改正大綱は、所得や資産が多い個人へのしわ寄せが目立つ内容となった。所得税・住民税の控除縮小が響き、年収1500万円を上回ると年間手取り額が減る世帯が拡大。東京都内などの一戸建て住宅を相続する世帯の相続税も膨らむ可能性がある。法人課税は実質的に軽減するが、その財源に充てる増税項目の重みも無視できない。多くの面でひずみを残したといえる。財務省は個人課

    年収1500万円超、負担重く どうなるあなたの税金 - 日本経済新聞
    elm200
    elm200 2010/12/17
    こんなヘンテコな税制改革で負担が(おそらく)増えるだろう、金融日記の藤沢さんは怒り狂っているだろうなあ。彼がシンガポールへ移住する日も近いか。
  • 2001年以降に変化した国債消化構造の危うさ

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    2001年以降に変化した国債消化構造の危うさ
    elm200
    elm200 2010/12/17
    良記事。野口先生が国民経済計算年報を使って国債消化構造の変化を克明に解説。2001年以降は銀行が預金を貸出の代わりに国債購入に当てている。それで金利が上がらないのはよほどろくな融資機会がないのか。
  • ネットジャーナリズム

    ゆかたん/岡田有花 @yukatan なんか極端な言い方をしたことを反省しているけれど、「取材だけなら誰でもできる」「論考だけなら誰でもできる」は同義だなー。取材って話聞くだけだもんな! 2010-12-09 14:38:32 田雅一 @rokuzouhonda @yukatan 取材アリで論考できないのは能力の喪台だけで、少なくとも前提条件は(取材先選択にもよるけど)ある程度信頼できる。でも論考だけでネットに依存したコタツ記事は、その前提条件さえ怪しい(脳内事実認定の可能性アリ)から、やはり比較にはならん 2010-12-09 14:42:50

    ネットジャーナリズム
    elm200
    elm200 2010/12/17
    「取材しているオレかっこいい」的な感じであんまりいい印象を受けないな。これからは「ジャーナリスト」が取材に行かなくても、当事者が一次情報を発信するようになるのだよ。それを分析編集する能力のほうが重要。
  • asahi.com(朝日新聞社):東芝、米アップル向け液晶工場新設検討−電子デバイスでの依存強まる - 日刊工業新聞ニュース - デジタル

    東芝が米アップル向けに中小型液晶パネルの工場新設を検討していることが明らかになった。関係者によると、東芝が300億円、アップルが約900億円の投資を負担する方向で交渉が進められている模様だ。アップルは現在、複数の液晶パネルメーカーにも投資案件を持ちかけている。圧倒的な投資力と購買力を背景に部品メーカーを支配する“アップル・アウトサイド”に、東芝は液晶事業の命運を託すことになるのか―。  建設を計画しているのは、石川県能美市にある半導体工場の隣接地。ガラス基板サイズは1100ミリ×1300ミリメートルの5・5世代で、当初は月産能力3万枚(ガラス基板投入ベース)程度を想定。タッチパネル内蔵型を生産する可能性が高い。アップル側は来年末までの稼働を要請しているようだが、東芝側は「現時点で投資するかまだ白紙の状態」(同社首脳)としている。  アップルは「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(ア

    elm200
    elm200 2010/12/17
    以前「日本企業は、Apple のような(マーケティング主導の)企業の下請け部品メーカー化していく」 http://ow.ly/3qEzD と書いたのだが、それを地でいくような話。これからこういう例はどんどん増えていくのでは?
  • 「ツイッター」米国での人気頭打ちに

    ツイッターは世界で利用者数を増やしている一方、米国では頭打ちになっている――。米ITブログメディア「TechCrunch」は2010年12月14日付の記事でこう指摘している。米調査会社「コムスコア」が発表した月次のツイッター訪問者数を見ると、米国は10年10月の2510万人から、11月は2400万人に減らしているという。ピークは7月で、数はその後増えていない模様だ。 一方、世界的に見ると10年10月の訪問者数は前年同期比79.4%増となっており、米国での伸び悩みが顕著なようだ。

    「ツイッター」米国での人気頭打ちに
    elm200
    elm200 2010/12/17
    1バイト文字に関しては、280文字くらいに制限を緩めてほしいなあ。現実には難しいだろうけど。