タグ

2016年6月29日のブックマーク (3件)

  • EU去る英国、足元で直面する3つの「懸念」

    原文はこちら 6月23日は、欧州連合(EU)を離脱して21世紀の英国を見捨てようというキャンペーンを行った人々にとっては、重要な日だったとされる。少なくともその点に関しては同意できる。「ああ、その日の哀れで悲しかった有様は」とキケロが書いた通りに。 EU離脱の決断を下したのに伴い、英国民の生活は少なくとも今後10年は大きな影響を受けることになる。連合王国が貧しくならず、世界での存在感が下がらないとは、まず想像できない。「独立」に賛成票を入れるよう、けしかけられた人たちは、自由を手にするどころか、職を失ってしまったのに気づいて、失望することになろう。 では、なぜこうなったのか? 離脱派の「嘘」に乗ってしまった まず、国民投票という制度は、来は複雑なものを馬鹿馬鹿しいほどに単純化してしまう。英国はEUに加盟しているため国際協力のごたごたに巻き込まれて主権が制限されているとの考えに基づき、一連

    EU去る英国、足元で直面する3つの「懸念」
    elm200
    elm200 2016/06/29
    オックスフォード大学総長の文章。たしかにこういう立場の人から見れば今回の離脱決定はただただ悲しいの一言だろうな。
  • 東電株総、原発「推進」「反対」が

    6月28日、東京電力ホールディングスの株主総会が開かれた。原発反対の声が中心だった前年総会とは打って変わり、今年は推進を叫ぶ株主の声も目立った。反対と賛成、正反対の主張を叫ぶ個人株主を前に東京電力はどう対応したか。 朝から雨の降る東京。国立代々木競技場には、東京電力の第92回定時株主総会に参加する株主らが続々と集まってきた。代々木競技場の第一体育館の入り口まで来ると、株主らなのだろうか、かけ声が聞こえてくる。 「東電の取締役は責任を取れ!5.5兆円を賠償金に」と垂れ幕を掲げるのは、東電株主代表訴訟の関係者たちだ。 それと対峙するように右手側からは別のかけ声が聞こえる。「お前らは電車にも乗るな!暑い夏でもクーラーを使うな!」。手には「日製原発は安全です」「原発即時再稼働せよ」と書かれたプラカードが握られている。 ほかにも「原発の安全利用で電気代を値下げしろ」と書かれた垂れ幕まである。今年は

    東電株総、原発「推進」「反対」が
    elm200
    elm200 2016/06/29
    これなかなか面白いな。株主総会の運営側には大変かもしれないが、本来の株主総会はこういうものなのかもしれない。
  • 非正規雇用の貧民が「アベノミクス死ね」と願った理由 - ニャート

    私は、年収200万円台の派遣社員だ。 この金額では一人暮らしもできない。給料の半分を入れてはいるが、実家で暮らしている。 貧民の私が、なぜ「アベノミクス死ね」と願ったかを書く前に、日の実質賃金の推移について述べたい。 実質賃金は90年代後半から下がり続けている (出典:厚生労働省「毎月勤労統計調査」のデータをもとに筆者がグラフ作成) グラフの通り、1992年の賃金を100とすると、日の実質賃金は、2000年代からどんどん下がっている。 特に、アベノミクスの2013~2015年は、リーマンショックの余波を受けた2009年よりも低い。 なぜなら、物価が4%近く上昇したのに、名目賃金は1%程度しか上昇していないため、実質的には賃金は下がっているからだ。 つまり、平均的な労働者は、アベノミクスで豊かになるどころか、貧しくなっているのだ。 世界で後ろから数えるほど、日の賃金は上がっていない で

    elm200
    elm200 2016/06/29
    基本的には、大企業が、先進国の賃金の高い人の代わりに発展途上国の賃金の安い人を使うように、この数十年間、ずっと努力してきた結果なんじゃないのかな。先進国の人にはつらい話だけど。