タグ

2017年4月1日のブックマーク (8件)

  • 失われた20年で所得を120万円失った日本

    アフロ🐽 @Afro_spirits 厚生労働省「国民生活基礎調査」より、所得の中央値と平均値の推移をグラフ化しました。 統計開始の平成7年がピークで下がり続けていることがわかります。 この20年間で私たちは120万円近く貧しくなったということです。 pic.twitter.com/aAdpuzbacw 2017-04-01 01:45:44

    失われた20年で所得を120万円失った日本
    elm200
    elm200 2017/04/01
    もうそろそろ「失われた○○年」とか言うのもおこがましい気がするなあ。いまの日本はすでに先進国ではなく「中進国」であるという新たな現実認識のもと、謙虚にゼロベースで今後の身の振り方を考えるべき時期。
  • SBエナジー、太陽光への出力抑制を蓄電池で回避、壱岐で実証

    ソフトバンクグループで再生可能エネルギー事業を手掛けるSBエナジー(東京都港区)は7月29日、長崎県壱岐島で、バーチャルパワープラント(VPP)構築事業を実施すると発表した。同島で始まっている再生可能エネルギーに対する出力抑制を、分散する蓄電池の活用で回避する仕組みを検証する。 SBエナジーは、経済産業省の「VPP構築実証事業」の補助事業者である一般財団法人・エネルギー総合工学研究所(東京都港区)から、間接補助事業者に採択された。同事業では、再エネ発電設備と電気自動車(EV)を含む需要家側の蓄電設備を統合的に制御することで、仮想の発電所のように需給を調整することを目的としている。 壱岐島における再エネの接続可能量(30日等出力制御枠)は5.9MWと算定されている。今年3月末に1MW のメガソーラー(大規模太陽光発電所)が稼働したことで接続済みの再エネ電源は6MWを大きく超え、九州電力は今年

    SBエナジー、太陽光への出力抑制を蓄電池で回避、壱岐で実証
    elm200
    elm200 2017/04/01
    将来的には非常に重要になる技術。最終的には、電力市場は、金融市場に近いものとなり、需給の調整がスムーズに行われるようになるだろう。
  • データ前処理コンペサイト"Struggle"を開設しました - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    機械学習コンペと言えばKaggleというのはもはや世の中の常識(一部誇張表現あり)になりつつありますが、「データ分析プロジェクトの8割が前処理」という現実を目の当たりにし続けている身としては「そんなRDBSにデータが入った先の綺麗なところで戦うのもあまり実践的ではないような」と思っているのも事実だったりします。 そこで、まずはお試しですがこんなものを始めてみました。その名もずばり"Struggle"。 もう見たまんまで、現実にありがちな(もしくは各協賛企業から提供された物の)「汚い」データセットをひたすら前処理して学習ラベル+特徴量のテーブルに直し、予め用意されたブラックボックスのモデル(中身はコンペ終了後に公開される)に入力して得られたパフォーマンスの高さで、前処理の腕の良し悪しを競うというコンペを各種集めたポータルです。 まだβ版なので今のところは僕が自宅のIoTセンサで集めた我が家

    データ前処理コンペサイト"Struggle"を開設しました - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    elm200
    elm200 2017/04/01
    ははは、騙されたw。だけど実際、データ前処理コンペってあっても良いと思うよね…。この分野これから膨大な需要が発生しそうだし。
  • 東芝、決算発表3回目の延期の公算 監査法人が疑義=関係筋

    3月31日、東芝が2016年度4─12月決算について、提出期限の今月11日の発表が難しくなり、延期する公算が大きくなっている。写真は30日、臨時株主総会の会場で撮影。(2017年 ロイター/ Toru Hanai ) [東京 1日 ロイター] - 東芝<6502.T>が、2016年度第3四半期(4─12月)決算について、提出期限の今月11日の発表が難しくなり、延期する公算が大きくなっている。複数の関係筋が1日、明らかにした。延期なら3回目となる。今年度から同社の監査を担当しているPwCあらた監査法人が、15年度決算について疑義を指摘しているもようだ。 東芝は3月14日、米原発子会社ウエスチングハウス(WH、今月29日米連邦破産法11条の適用申請)で一部経営者による不適切な行為が存在、追加の調査が必要だとして、関東財務局に今年度で2回目となる延期を申請し、承認された。2月14日にも同様の理由

    東芝、決算発表3回目の延期の公算 監査法人が疑義=関係筋
    elm200
    elm200 2017/04/01
    いいかげん上場廃止にすべきでしょう。東証さん、他に示しがつかないので、よろしくお願いしますよ。
  • 東芝 ことし8月に東証2部降格が確実に | NHKニュース

    東芝は、3月期決算の最終日となる31日の時点で、株主資がマイナスとなる債務超過に陥ったことから、東芝の株式は、ことし8月に東証=東京証券取引所1部から2部に降格することが確実な状況となりました。当面は、2度にわたって延期した決算発表を今月11日までにまとめることができるかが焦点となります。 このため東証の規則により、ことし8月に東芝の株式が東証1部から2部に降格することが確実な状況となりました。降格すると、東芝は東証1部の企業で構成する東証株価指数=トピックスの対象の銘柄から外れることによって、投資家の信用が低下することも指摘されています。 一方、東芝は、アメリカの原子力事業の会計処理をめぐる調査に時間がかかっていることを理由に去年4月から12月までの9か月間の決算の発表を2度にわたって延期する異例の事態となっています。関東財務局が認めた新たな提出期限は今月11日で、東芝の綱川智社長は先

    東芝 ことし8月に東証2部降格が確実に | NHKニュース
    elm200
    elm200 2017/04/01
    “4月11日に向かって誠心誠意、いろいろ抱えている調査を誠実に行っているところだ”政治家の答弁みたいでワロタ。
  • 教育勅語、肯定の動き 安倍内閣閣議決定:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    教育勅語、肯定の動き 安倍内閣閣議決定:朝日新聞デジタル
    elm200
    elm200 2017/04/01
    この動きは侮れないね。どこかで明確に歯止めをかけておかないと、また日本が全体主義国家へ回帰してしまうだろうな。
  • トランプ政権阻む保守強硬派 看板公約滞る - 日本経済新聞

    発足から2カ月余りのトランプ米政権に、与党・共和党の保守強硬派が立ちはだかってきた。看板公約の医療保険制度改革法(オバマケア)代替案を撤回に追い込んだほか、政府債務増につながるような大型税制改革やインフラ投資にも否定的。大きな政府に反対する草の根の「茶会(ティーパーティー)運動」に連なる保守強硬派が、米議会の主導権を握る。トランプ大統領には政権運営の足かせとなりそうだ。「2018年には彼らと民

    トランプ政権阻む保守強硬派 看板公約滞る - 日本経済新聞
    elm200
    elm200 2017/04/01
    これはたいへん興味深い。トランプさんが「政治の現実」とどう向き合っていくか見守りたい。
  • フジ社長、アナ雪ED論争で反省「唐突感ある」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    フジテレビの亀山千広社長が31日、社長会見に出席した。4日に地上波初放送した人気アニメ映画「アナと雪の女王」のエンディングで、タレントや同局アナらがテーマ曲を歌う演出をしたことについて、唐突感があったと反省した。 【写真】世界的音楽家がアナ雪仮装…空気が凍った!?  エンドロール場面で視聴者や局アナ、芸能人が「レット・イット・ゴー」を歌う特別企画「みんなで歌おう♪アナ雪」を放送。エンドロールも映画の一部とする意見など、賛否両論が上がった。 亀山社長は「演出のしかたが唐突感がある」とした上で、持論を続けた。「エンディングにそういうものがあることを視聴者に言っていかないといけないのではないかと。そうすると唐突感の批判は(減るはず)。エンディングを切ったことへの批判はあるのかもしれないけど、盛り上げようとしてやっていることと表現の仕方をもう一つ踏み込んで考えていかないといけないのではないかなと

    フジ社長、アナ雪ED論争で反省「唐突感ある」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    elm200
    elm200 2017/04/01
    バブル期にこの世の春を謳歌したフジテレビもすっかり時代に取り残された感があるね。一つの環境に過剰適応してしまい、新しい時代に対応できなくなっているのだろうな。