タグ

ブックマーク / togetter.com (164)

  • 日本企業の体質を見ると、海外企業は日本企業より大陸諸国との仕事に流れていくという話

    やまぬこ @yamanuko_ アジア系企業の営業マンがうちの職場に遊びにきてたんだけど「日は決断は遅いのに決まったら納期はカッツカツな上にノーミスが当たり前だと思ってるからそう言う相手と仕事するより大陸に仕事がごろごろ転がってるからそっちに行っちゃう」と言っててこりゃほんとやばいかもなと思った 2017-01-30 21:41:25

    日本企業の体質を見ると、海外企業は日本企業より大陸諸国との仕事に流れていくという話
    elm200
    elm200 2017/02/01
    まあ、これはそのとおりね。オフショア開発がいつまで経っても日本では普及しない理由もこれ。日本の商習慣は独特すぎてねえ…。
  • サンフランシスコ在住の日本人が感じたアメリカの空気の変化「どこに行っても誰かしらが怒ってる。」

    地域によってかなり雰囲気が違いそうですが、現地にいる人しか感じることのできない感想は非常に参考になりますね。 ※当然ですがあくまで一意見です。

    サンフランシスコ在住の日本人が感じたアメリカの空気の変化「どこに行っても誰かしらが怒ってる。」
    elm200
    elm200 2017/02/01
    うーん…。社会というのはいちどタガが外れるといろいろ面倒なところがあるからね。ユーゴスラビア崩壊後の内戦みたいにならないといいのだけど。
  • 歴史から教訓を汲み上げるなら、「ヤバいやつがヤバいことを始めたら、観測気球の時点で容赦なく反対しておけ」ということである。

    「でもテロリストが混じってるのは事実だし」と逆張りしてみたり「でもリベラルも悪いんですよ。」と相対化してる場合じゃないですよと。 今のところ、報道を見る限りアメリカじゅうで官民問わず烈火のごとく反発が起こってるので、さしあたっては「良し」と言えるんじゃないでしょうかね……

    歴史から教訓を汲み上げるなら、「ヤバいやつがヤバいことを始めたら、観測気球の時点で容赦なく反対しておけ」ということである。
    elm200
    elm200 2017/01/31
    ネルソン・マンデラ著「自由への長い道」によれば、南アのアパルトヘイト政策もゆるやかに始まったことがわかる。どんな極端な政策も最初はゆっくりで、末期にむけてどんどん加速していくのだ。
  • 「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは?

    やす @yasnot TBSつけてたら初耳学で「若い人はフルーツほとんどべてない、日はフルーツ摂取量先進国の中で最下位。原因の一つは糖分に悪い印象が…」ってやってるけど、それよりも原因は「貧しさ」なんじゃないかな…?主でもなく日持ちもしないフルーツをわざわざ買うのって余裕無いとできなくない? 2016-12-25 17:15:28 みお @lkiritorisenl @yasnot 平成26年の国民健康・栄養調査の結果の概要報告でも、「所得の低い世帯では、所得の高い世帯と比較して、穀類の摂取量が多く野菜類や肉類の摂取量が少ない」となっているので、ほんと貧困厄介…です…。 mhlw.go.jp/stf/houdou/000… 2016-12-25 20:20:58

    「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは?
    elm200
    elm200 2016/12/26
    日本の果物は高すぎる。安ければ食べる。以上。
  • 佐川急便が年末の荷物量増加で遅配多発→練馬営業所は音信不通に

    青い石と黄金龍 @lazurite2012 #佐川急便 社様へ。会社宛ての荷物が1週間止められました。代引きだったので配達しないなら販売元へキャンセルする旨の手続きするからとメールしたら速攻持ってきました。営業所の数が少ない人手が少ないのは業者的に致命的ではないでしょうか?他社さんは遅配はありませんよ。 #佐川急便 twitter.com/tatekawarakuto… 2016-12-23 08:33:57 立川らく人 @tatekawarakuto 佐川急便練馬営業所は今パンクしているようです。 20日に届くはずのチラシが届かないので、電話するが全く出ない。明日必要なのでしかたなく取りに行くが、なぜ練馬営業所が埼玉にあるんだ。 大雨の中、自転車で一時間かけて行くとお客様の怒号の嵐、裏では泣いている女の子の声、地獄絵図でした。 2016-12-23 02:44:55

    佐川急便が年末の荷物量増加で遅配多発→練馬営業所は音信不通に
    elm200
    elm200 2016/12/23
    うーん…。人が足りないなら無理にさばこうとしないで、あらかじめどれくらい遅れるのか顧客に提示できればよいのではないか、とは思う。急ぎの客は別の配送業者を探すだろう。
  • TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。 2016-12-03 07:01:56

    TOKYO MXでの「のん」(本名:能年玲奈)さんの番組出演が、旧事務所からの抗議で断念されました(~続く話)
    elm200
    elm200 2016/12/03
    インターネットが普及してくれて本当によかった、と改めて思う。こういう不透明な政治性に包まれているテレビに依存しないで済むようになったのは、この上ない幸せである。
  • ”クリントン敗北の要因の一つはポリコレによる言葉狩り” 在米駐在の中小企業サラリーマン、梓弓さんがアメリカの実情を解説。

    まとめ 海外ゲーム業界で蔓延する、ゲーム製作者へのポリティカルコレクトネスの強要と規制の実態 ぼうくんさんとterrakeiさんの解説です。 下記記事を読んでからまとめを読むと、さらに理解が深まると思います。 『海外でのゲーム規制の実態について―”World of war craft”開発責任者、Mark Kern氏のインタビューから』http://thegg.net/articles/a-message-to-japanese-game-developers-from-an-us-game-developer/#.Vt-a6fsm0rI.twitter 194573 pv 1842 496 users 86 まとめ アメリカでの政治的正しさ 黒ギャルの絵は黒人差別!? アメリカでの”政治的正しさ”の息苦しさがトランプ大統領誕生に一役買ったのかもしれません。 29200 pv 89 26

    ”クリントン敗北の要因の一つはポリコレによる言葉狩り” 在米駐在の中小企業サラリーマン、梓弓さんがアメリカの実情を解説。
    elm200
    elm200 2016/11/11
    確かにPCは息苦しいときもある。ただ、多様性が爆発的に増していく社会では、これ以外に生き延びる方法はないんだけどな。反グローバル主義は、単なる懐古主義。They will learn the hard way...
  • 長征5号打ち上げにどよめく宇宙クラスタとその技術的解説のまとめ

    今回打ち上げられた中国の新型ロケット長征5号は驚くような高度な技術が搭載されていて、しかもそれが最初の打ち上げで成功した事にどよめく宇宙クラスタと、彼らによる解説のまとめです。(取り敢えず速報版なので内容は後で編集される可能性があります)

    長征5号打ち上げにどよめく宇宙クラスタとその技術的解説のまとめ
    elm200
    elm200 2016/11/04
    中国の優れている部分は率直に認めて、自分たちにできることを粛々とやっていくしかあるまい。
  • なぜ若い女性に「画面の割れたスマホ」の所持率が高いのか…その理由が考察されていた

    五月雨(さみだれ)せつな@冬コミ12/31東カ-50a @takaflo 電車に乗ると10代後半から30代位の女性は全員スマホのガラスが割れているんじゃないかと思ってしまう位にはみんなバキバキなんだけど、何で割る人多いのかを誰か研究して欲しい。何でメイクバッチリでオシャレな服着て指先しっかりネイルやってスマホバキバキなの。そこはオシャレしなくていいの。 2016-10-17 17:29:43 五月雨(さみだれ)せつな@冬コミ12/31東カ-50a @takaflo 先程のツイートに女性のスマホが割れてる理由が続々集まってくるけど、これ冗談じゃなくてきちんと情報集めていけばデザインのヒントになると思うんですよ。多分開発者が思っている以上にスマホって雑に扱われてるし手に合ってない。今や一日の中でダントツに使われていて依存度も高いデバイスなのに。 2016-10-17 21:30:19 五月雨(

    なぜ若い女性に「画面の割れたスマホ」の所持率が高いのか…その理由が考察されていた
    elm200
    elm200 2016/10/18
    私はスマホ画面を一度も割ったことがないので、なんであんなに割っている人が多いのか常々不思議に思っていた。たしかにスマホは安いと思っている人いるのかも。中身は UNIX マシンなのに…恐ろしい時代だ。
  • 日本の深刻な殺人離れ

    須藤玲司 @LazyWorkz うちの親がニュース見ながら「最近は殺人が増えとるなあ…昔よりもずっと。こわいわあ」とか寝言ぬかすんで、ちょっと待てババアあんたらの時代よりおれらの時代のほうがずーっと日は良くなっとるんや、殺人なんか8割減やでと数字を見せつける朝。 pic.twitter.com/KqCTGeyLr1 2016-09-14 08:08:43

    日本の深刻な殺人離れ
    elm200
    elm200 2016/09/16
    まあそうだよね。殺人事件が少なくなるほど、逆に1件あたりの注目度は上がるので、結果として殺人が増えているような錯覚に陥るのかもしれない。日本は、現状、世界で奇跡的に安全な国と言えるだろう。
  • 「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」を聞いた10代が「マジすか!」を連発

    守山菜穂子 ブランドコンサルタント @nao_moriyama カフェにて。隣の席で「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」の説明をアラフォーの人がしていて、聞いている10代が「マジすか!」を連発してる。「え!公衆電話ってそこらじゅうにあったんすか!マジすか!」「10円玉入れるんすか!」「テレカっつーのがあったんですか!」 2016-09-12 21:01:46 守山菜穂子 ブランドコンサルタント @nao_moriyama 「昔の人は時間厳守だよ。一度、家を出ちゃったら連絡が全く取れないから」「渋谷に着いたら連絡してね、とかできないから」「伝言板っていう黒板があったんだよ、駅前に」「マジすか!」「<××時まで待ったから帰るぞ 野口>」とか書くんだよ」「マジすか〜!野口いっぱいいたらどうするんすか!」 2016-09-12 21:04:21

    「携帯電話がなかった頃、人はどうやって待ち合わせしていたか」を聞いた10代が「マジすか!」を連発
    elm200
    elm200 2016/09/14
    結局、人々の信じる「当たり前」も10年単位の時間の流れの前ではあっけなく変わってしまうということだ。いずれ、人々がなぜ「通勤」などということをしていたのか思い出せない時代が来る。
  • 横須賀線、通勤ラッシュ時にドアが閉まらず全開のまま運行→「インドでは日常」「涼しそう」

    リンク ライブドアニュース JR横須賀線で電車のドアが全開のまま運行「怖かった」 - ライブドアニュース JR横須賀線で11日朝、電車のドアが閉まらなくなり、JR東日はドアを開けたまま駅員が同乗して次の駅まで走らせた。ドアが故障した時の対応は鉄道会社によって分かれている。11日午前7時50分ごろ、横

    横須賀線、通勤ラッシュ時にドアが閉まらず全開のまま運行→「インドでは日常」「涼しそう」
    elm200
    elm200 2016/05/14
    個人的には乗ってみたかったw インドでドアなしの列車に乗った時のことを思い出すわ。あれはけっこう楽しかったw
  • [第二局] 人工知能「アルファ碁」vs囲碁界の魔王「イ・セドル9段」の第二局、ニコ生に出てたプロの発言まとめ

    遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1 プロ「始まる前の印象は、セドルが5勝すると思っていた。ファン・フイ2段との戦いからかなり強くなっていた。序盤は明らかにアルファ碁が優勢。で、その後にセドルが良くなって、気がついたらアルファ碁のほうが良くなっていた。気づいたら、アルファ碁のほうが良くなっていた」

    [第二局] 人工知能「アルファ碁」vs囲碁界の魔王「イ・セドル9段」の第二局、ニコ生に出てたプロの発言まとめ
    elm200
    elm200 2016/03/10
    うーん、プロが見てもなんで人間棋士が負けたのかわからない、っていうのが怖いな…。ディープラーニング恐るべし。
  • 大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界

    つよぽん @tsuyopon53 今読んでる夏目漱石の「三四郎」に、役所で未だに使われている「ポンチ絵」という単語が出てきた(笑)ポンチ絵は漫画とかいう意味で、役所ではパワポで作った分かりやすい図や資料のことを言います。 PONZ @livre001 先日の著作権法改正セミナーで、文化庁の立法担当者だった方が「議員に法案の概略を説明するための資料を、通称『ポンチ絵』と呼ぶ」と言っていて、聞き慣れない言葉だし役所用語だろうと思ったら、割と一般的な用語なのね。むしろ、自分も前職で相当な数のポンチ絵を描いていたことが判明した。 Shohei @shohei_07 日の役所で働いていたときは文章で書き連ねたって誰も(特に上司や偉い人は)読まないし、いかに図(ポンチ絵)や箇条書きのペラ一枚で要点を素早くかつ正確に伝えるかが勝負だった。その癖がいまだに抜けないってのもある。

    大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界
    elm200
    elm200 2016/03/06
    たしかに。欧米人はこの手の表現をあまり使わないのは確か。ただ、こういう習慣が日本人が物事の本質を言語で考えぬくことを苦手にしている感はある。ホワイトカラーの労働効率も下げていそう。
  • 「情報システム産業では、2000年代後半から協力会社を中心として労働環境の悪化が相次ぎ受託開発ビジネスの限界に直面。丸投げ委託、多重下請けと人月ビジネスの横行等により、業界全体の魅力が低下した」という経済産業省の産業構造審議会の公式見解について

    経済産業省の「産業構造審議会 商務流通情報分科会 情報経済小委員会 IT人材ワーキンググループ(第1回)」の「資料4-1 IT人材を巡る現状について(PDF形式:2,745KB)」から気になった箇所を抜粋し、この問題と関連すると感じた投稿をまとめました。

    「情報システム産業では、2000年代後半から協力会社を中心として労働環境の悪化が相次ぎ受託開発ビジネスの限界に直面。丸投げ委託、多重下請けと人月ビジネスの横行等により、業界全体の魅力が低下した」という経済産業省の産業構造審議会の公式見解について
    elm200
    elm200 2016/02/27
    まずは政府が正しい現状認識に至ったことはめでたい。私は思うに本当の問題は SIer そのものより、こんな SIer を使い続けている日本のユーザー企業の国際競争力のほうだ。IT 軽視のツケは大きいはずだが。
  • 運動部未経験者は使い物にならない?

    厳しい上下関係、エンゲージメント量の評価、覇気・ノリの重視、苦労・達成感の共有 …その異常性が指摘される体育会 これらを持ち合わせた人材が優秀かはともかく、 これらを持ち合わせていない運動部未経験者は企業は使いにくい?

    運動部未経験者は使い物にならない?
    elm200
    elm200 2016/02/06
    ただ空気を読むのではなく。理路整然と話して筋を通す人をもう少し尊重しないと、これからの経済はうまくいかないんじゃないだろうか。上下関係の規律だけで会社がうまく行っていたのは20世紀まで。
  • 『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音楽が「演歌」と同じ扱いになる』て事実

    あきひろ @Werth 『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音楽が「演歌」と同じ扱いになる』て事実を思い返す度、中学時代の教師がビートルズを伝道しようとしていたのを思い出して渋い顔になる。かつてのボカロ殿堂入り曲を生徒に伝道する教師の姿も容易に予想できて。 あきひろ @Werth @Werth 老いる、ということは、我々が嗜んできた文化・ライフスタイルが過去に葬り去られる過程のことを指すのだなあ…。生命活動の停止が「死」ではなくて、老いる過程で、少しずつ少しずつ刻んで、我々の人生・思い出が棺桶に突っ込まれていく、みたいな。

    『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音楽が「演歌」と同じ扱いになる』て事実
    elm200
    elm200 2016/01/24
    いろんな意味で「昔の演歌」=「いまのアニソン」という感じがしている。共通点は、どちらも
  • 「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方

    メ之助 @japanoff 前回の『響け!ユーフォニアム』感想ツイートが思いのほか反響をいただき、続きを読みたいというご要望をいただいたので、性懲りもなくまた連投させていただこうと思います。フォロワーさんによるまとめがtogetterで取りあげられているので、前回の内容に興味がある方はそちらをご参照下さい。 メ之助 @japanoff 前回は主に1話と2話を中心に、このアニメがいかに挑戦的な作り方をしているかについて、僕なりの考えを述べましたが、そのボリュームが予想以上に膨らんでしまったため、前回題として掲げておきながら言及できなかった作の「芝居の深さ」について、今回連投させていただこうと思います。 メ之助 @japanoff 以前にも呟いた通り、原作も取材記事も未読の上、放送終了後からまともに見返せていないため、以後の内容は放送当時の思考の再現になります。おそらく今回の内容は、前回以

    「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方
    elm200
    elm200 2015/11/03
    これぞ「響け!ユーフォニアム」分析の最高峰だと思う。こんな意欲的な作品がまだあまり知られていないのは本当にもったいない。
  • 好きなアニメの制作会社に直接投げ銭できたらおもしろそうだという話。

    メンマ氏 @menmanist アニメ円盤買え→高すぎ、グッズ買えばいいでしょ?→制作にはめっちゃ売れてもそんなに収入は…、みたいな現状だったらもう好きなアニメの制作会社に直接投げ銭できるサービスがあったらおもしろいんじゃないかね。ソシャゲのガチャとかスマホのアプリに数百円は簡単に出すじゃん?同じ感覚で出来れば メンマ氏 @menmanist お金の無い、当ならば円盤を買いたいみたいな層の気持ちを捨てるのが当に勿体ないんだよ、月額課金制の配信サービスとかだって今は普及してきたし高校生くらいでもバイトしてりゃ余裕って感じだけど一番はやっぱりアニメータに最も近い場所に少量でも個々人がお金投げられるようになって欲しい メンマ氏 @menmanist あとグレーな事を言ってしまえば違法だと知りつつもそのへんにアップロードされたアニメとか見てる層は直接少額をアニメーション会社に投げられるようにな

    好きなアニメの制作会社に直接投げ銭できたらおもしろそうだという話。
    elm200
    elm200 2015/10/15
    こういう仕組みがあれば、年合計1万円くらいはいくつかの好きなアニメ制作会社に寄付したいな。
  • 地理の問題がもはや地理じゃないと話題→いやいやこれめちゃくちゃ良問だぞ!!

    Hetare_takumu @Hetare_Takumu インド・ヨーロッパ語族の地図が頭にあれば解けるわけだけど,比較言語学が地理で習うかはわかんない.画像はWikipediaインド・ヨーロッパ語族より. twitter.com/Typewild6th/st… pic.twitter.com/zxLDb6Nsjj Hetare_takumu @Hetare_Takumu 補足すると黄色がイタリック語派,赤がゲルマン語派,緑がバルト・スラブ語派です. 問題文の語形から, A BCフランス語 Dスウェーデン語英語 の3グループに分かれて,それぞれバルトスラブ語派,イタリック語派,ゲルマン語派となってる.

    地理の問題がもはや地理じゃないと話題→いやいやこれめちゃくちゃ良問だぞ!!
    elm200
    elm200 2015/10/04
    A が孤立しているのは明らかだよね…。北欧・南欧がそれぞれ同じ語派に属していることを知っていれば、ポーランド一択。kで終わっている時点ですでにスラブ語派っぽいけど。