2009年6月29日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):名古屋・河村市長の答弁は口約束か 職員と不一致続く - 政治

    開会中の名古屋市の6月定例議会で、市議からの質問に対する答弁が、河村たかし市長と、市幹部とでい違う場面が目立っている。河村市長は「自分は役人の延長ではない。違っているからこそ意味がある」と意に介さないが、市議側は「どちらの答弁を信じたら良いのか」と困惑を隠さない。  一般質問の2日目を終えた26日午後、議会の進行方法などについて話し合う議会運営委員会で市議から「当局と市長の答弁が違う」「『閣内不一致』が起きている。市長には発言の意味を自覚してやってほしい」と異例の指摘が相次いだ。  きっかけの一つは、委員会直前にあった東郷哲也市議(自民)の質問。公共施設の管理運営を民間にも開放する指定管理者制度を「市立図書館にも導入してはどうか」との質問に、佐合広利・市教育長は「指定管理者制度の導入は人材確保、育成の視点から課題があると指摘されている。他都市の状況を見ながら検討する」とほぼ「ゼロ回答」に

    emesh
    emesh 2009/06/29
    これはもう駄目かもわからんね。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ナバロ米大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞のインタビューで「中国はサイバー攻撃などで、産業の支配をもくろんでいる」などと述べた。主なやりとりは次の通り。 ――米中は貿易不均衡や産業政策をめぐり…続き 米中協議「合意は険しい」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 反ファーウェイ 米、15年来の警戒

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    emesh
    emesh 2009/06/29
    ただただ凄いの一言。次はPCお願いします。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    emesh
    emesh 2009/06/29
    マイケル・ジャクソンがベルギービールの普及に貢献という記述を見て驚いたことがあったけど、別人だったんだよな。関係ないけど。
  • インターネットはメディアとしてはまだまだテレビの足元にも及ばない : 金融日記

    最近、大手テレビ局各社が急激な広告料の落ち込みで立て続けに大きな赤字を計上している。 また、いくつかの調査で若者のネットの利用時間がテレビの視聴時間を上回っていることが示された。[1] そこで一部の識者たちはテレビのビジネスモデルはいよいよ終焉を迎えた、これからはネットの時代だと書きたてている。[2,3] 当にそうだろうか? 僕もテレビなんかよりもフラットで自由なカルチャーのインターネットが大好きなので、ネットがテレビを超えたと言うのが当ならとても嬉しく思うことだろう。 しかし、冷静に数字を追っていけば、インターネットが、少なくともひとつのメディアとしてでは、テレビを追い越しつつあると言うのはただの幻想であると言うほかない。 まずテレビ局が赤字なのは単にまともに経営されてないのと利益を全部社員で山分けしちゃっているからである。 ふつうに経営して社員の給料をふつうの大企業と同じぐらいにし

    インターネットはメディアとしてはまだまだテレビの足元にも及ばない : 金融日記
    emesh
    emesh 2009/06/29
    めずらしく正論。とりあえず視聴率について御託を並べたい人や疑問に思っている人は次のサイトを一度目を通すことを勧める。http://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm