ブックマーク / toyokeizai.net (4)

  • 日本は「イスラム国」掃討に行きたがっている

    ※前編はこちら イスラム国の掃討に日は駆り出されるのか 笠井:集団的自衛権の問題について、もう少し具体的に考えてみましょう。イスラム国(IS)がシリア、イラクに形成されましたが、これをアメリカは有志連合で制圧するといいはじめています。日も有志連合に入れとアメリカからいわれる可能性はあって、集団的自衛権を認めた今、拒否することはもうできません。では、どうするのか。 白井:いまISの話がでましたが、この話は僕もリアルに感じていて、多国籍軍を組みそうだという気配があります。しかし、いまのところ呼ばれていない。これは安倍首相の心情を慮れば、生徒がハイハイハイと手を挙げているのに、なんで先生は指してくれないんだろうという状態でしょう。 アメリカは、20年ぐらい集団的自衛権の解釈を変えてほしいと日に言い続けて、ようやくそれが実現しました。そういう意味では、ついにやってくれた安倍さんはたいへんよい

    日本は「イスラム国」掃討に行きたがっている
    emesh
    emesh 2014/10/07
    「安倍…がなにがしたいのか…もう一度戦争してみたいということです。」駄目だこりゃ。別の人が言ったけど、これをインテリジェンスと祭り上げる状態じゃ確かに「日本は劣化してる」ねと。
  • 為末さん、スポーツ界は息苦しいですか?

    為末:昔のスポーツ界は、選手を純粋培養するために、無菌室を作ろうとしていたんです。昔は現役時代が25歳ぐらいまでだったので、無菌室も作りやすかった。 でも、今は現役時代が延びているので、大人になったアスリートが外の情報を見聞きしてチーム内にバラまいてしまう。それにインターネットもありますし、無菌室を作るのは現実的にもう難しい。 僕はどうせどこかでウイルスにかかるんだったら、早めにかかっておいたほうがいいと思います。昔は恋愛禁止の誓約書とかを書かされたりしたんですよ。実業団チームで。 田中:へえ。 女子スポーツは恋愛に厳しい 為末:特に女子がすごいんです。まあ、恋愛してダメになった選手もたくさんいたんですけど。どうせいつか恋愛しちゃうんだから、なるべく早めに「はしか」にかかって、恋愛をしてもスポーツに打ち込めるような人間にしておくほうがよっぽど現実的ですよ。 最近、部活動の体罰の問題が報じら

    為末さん、スポーツ界は息苦しいですか?
    emesh
    emesh 2013/02/19
    一理ある
  • なぜ日本の女性はディズニーが好きなのか

    ディズニーにとって「世界のアンテナショップ」といえる店が千葉県柏市にある。初めての若い女性向け店であり、坪当たり売り上げは世界トップクラスだ。なぜディズニーは「世界のアンテナショップ」を日に創ったのか。ウォルト・ディズニー・ジャパンのポール・キャンドランド社長にその理由を聞いた。 関連記事:日発の大人戦略 ディズニーストアが復活 日の消費トレンドは世界に伝播する 日の女性はなぜディズニーが好きか、いつも聞かれる。僕はハートが若いからだと思う。40~50代でも気持ちが若い。そのうえ、どんな世代でもディズニーとの思い出を持っている。ディズニーのブランド定義は「エンターテインメント・ウィズ・ハート」。ディズニーストアも単なる小売業ではなく、エモーショナルなビジネスだ。 大人戦略のきっかけは、2000年代初頭。僕は当時ストア部門を統括しており、若い女性をターゲットにしたら売り上げが2割以上

    なぜ日本の女性はディズニーが好きなのか
    emesh
    emesh 2013/02/17
  • 「アベノミクス期待」の円安は1ドル95円が限界

    アベノミクスによる対ドルでの円安は1ドル=95円が臨界点になると見込んでいる。最大の理由は、95円前後でドル円の「ファンダメンタルズへの回帰」が終了すると考えられることだ。 過去8年ほど、ドル円相場は日米金利差、特に金融政策の方向性を織り込む傾向にある日米2年金利差と高い相関を有してきた。ドル円が124円台で大天井をつけた2007年7月から2008年12月末までの両者の関係は、日米2年金利差が1%変化すると、ドル円が7円ほど動くと いうものであった。これは長期的な両者の関係から見ても、あまり違和感はない。 実態からかけ離れたドル安円高の是正が進んだ だが、FRB(米国連邦準備制度理事会)が量的緩和を始めた2009年以降は、日米2年金利差が1%変化すると、ドル円が23円ほど動くという関係にあった。1%の金利差変化で23円もの値動きが生じるとの関係は、長期的に維持しうるものではない。 ドル円の

    「アベノミクス期待」の円安は1ドル95円が限界
    emesh
    emesh 2013/02/03
    もうはまだなり、まだはもうなり。ってことでまだまだ進むなこりゃ。そろそろ安定して欲しいが。
  • 1