タグ

2010年11月26日のブックマーク (5件)

  • イカのような虫のような?セレベス海で新種環形動物を発見

    セレベス海(Celebes Sea)の深海から発見された新種の環形動物、学名テウティドドリルス・サマエ(Teuthidodrilus samae)、通称「スクイッドワーム」(イカムシ、2010年11月24日提供)。(c)AFP/Woods Hole Oceanographic Institution/LAURENCE MADIN 【11月25日 AFP】英国王立協会(British Royal Society)の専門誌「バイオロジー・レターズ(Biology Letters)」で24日、インドネシアとフィリピンの間の海で発見された新種の環形動物が発表された。 体長約9.4センチのこの生物は、学名テウティドドリルス・サマエ(Teuthidodrilus samae)、通称「スクイッドワーム」(イカムシ)と呼ばれているが、その呼び名から想像されるよりずっと幻想的で繊細な姿をしている。 体の両側

    イカのような虫のような?セレベス海で新種環形動物を発見
  • hf03

  • いろいろクドい話 » 砲兵の仕事 32 (T-34の損害要因)

    東部戦線の戦闘が緒戦の機動戦から火力戦に転化してゆく様子を眺めて来ましたが、戦闘の様相がどんな形で変わっていったのかを知るにはソ連軍の主力戦車であるT-34がどのように撃破されたかを見るのも参考になるかもしれません。ソ連側の戦訓研究でドイツ軍のどのクラスの砲でT-34が撃破されたのかを示すものがあります。どうも大雑把な数字ですし、どれほどの精度があるかはわかりませんが、それでもソ連軍は友軍戦車が何に喰われたと認識しているかを知る手助けにはなります。 1941年6月から1942年9月、すなわちスターリングラード戦前までにドイツ軍の砲撃によって撃破されたT-34は、口径別に見ると次のような比率だとされています。 20mm砲によるもの     4.7% 37mm砲によるもの     10% 短砲身50mm砲によるもの  7.5% 長砲身50mm砲によるもの  54.3% 75mm砲によるもの  

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ニセ電話事件 - Wikipedia

    京都地方裁判所判事補の鬼頭史郎は1976年8月4日午後11時頃、三木武夫内閣総理大臣宅に電話し、最初に応対した三木の秘書に対し、布施健検事総長を詐称して首相に取り次ぐように依頼した[1]。 鬼頭は電話に出た三木首相に対し、「中曽根康弘自由民主党幹事長について、ロッキード事件に絡んで丸紅・全日空の関係で収賄の容疑が生じ、今夜中に令状を取り明朝にも逮捕を考えざるをえない」旨の虚偽の事実を告げることで、三木首相に中曽根幹事長に収賄の容疑があるものと誤認させることにより、中曽根の逮捕中止に関する指揮権発動の言質を引き出そうとした[1]。さらに7月27日に逮捕されていた田中角栄前首相の処分問題について、外国為替及び外国貿易管理法の適用が無理であるとか、収賄の職務権限に難点がある等とウソの事実をつげ、考える時間が欲しいと述べる三木首相に再三「中曽根不起訴、田中起訴」の裁断を求めた[1]。これに対し、三