タグ

2011年11月9日のブックマーク (17件)

  • アルマンサの戦い リエナクトメント

  • 元奴隷から奴隷所有者への手紙 - P.E.S.

    (最初の文章は色々と情報が欠落していたので、一部修正と追加をしました) BoingBoingで1865年8月22日付けのニューヨークデイリートリビューンに掲載された元奴隷ジョーダン・アンダーソンからかつての奴隷所有者P・H・アンダーソンへの手紙の文章がアップされていました。詳しい事は判りませんが、どうも南北戦争中に自由の身になり南部のテネシーから北部のオハイオへ逃げた元奴隷の夫婦のもとへ、戦後、かつての所有者から戻って来いという手紙が届いたようで、新聞に掲載された手紙はそれへの返信という事です。特別な美文ではなく、別に歴史的価値があるわけでもないですが、読んでみて訳すことにしました。卑屈にならずとも良く、人に対等な要求ができる独立した自由人という事は素晴らしいことだと思いましたから。 (なお、原文は19世紀後半のものなので、正直一部誤訳などがあるかもしれません。何かありましたら、コメント欄

    元奴隷から奴隷所有者への手紙 - P.E.S.
  • ドリヤス工場のラノベチック新連載がREXでスタート

    日9月27日に発売された月刊Comic REX11月号(一迅社)にて、水木しげるタッチでさまざまなマンガのパロディを描き人気を博すドリヤス工場の新連載「あやかし古書庫と少女の魅宝」がスタートした。 「あやかし古書庫と少女の魅宝」は、ひなびた古屋で暮らす少年と、不思議な力で刀を操る少女を中心とした“新感覚(ニューウェーブ)・ラノベチックアクションラブコメディ”。さまざまなパロディマンガを描いてきたドリヤス工場のオリジナル連載、ファンはチェックしてみては。 また今号では、ゲーム「閃乱カグラ」のコミカライズ「閃乱カグラ―紅蓮の蛇―」がスタート。作画はあおいまなぶが手がける。10月27日に発売される次号月刊Comic REX12月号では、西浦恭司の新連載「黒装のミストレス」がスタートする予定だ。

    ドリヤス工場のラノベチック新連載がREXでスタート
  • the べヱン on Twitter: "僕は愛媛県のある島の人口は、ほとんどタイ人になっている事実を知っている。みかん栽培の労働者だ。地方の人手不足は深刻で、アジアの人達に頼らないともう回らない現実がある。奇妙だが、地方から良くも悪くも国際化が起きている。そういった現場の現実を知る必要がある。"

    僕は愛媛県のある島の人口は、ほとんどタイ人になっている事実を知っている。みかん栽培の労働者だ。地方の人手不足は深刻で、アジアの人達に頼らないともう回らない現実がある。奇妙だが、地方から良くも悪くも国際化が起きている。そういった現場の現実を知る必要がある。

    the べヱン on Twitter: "僕は愛媛県のある島の人口は、ほとんどタイ人になっている事実を知っている。みかん栽培の労働者だ。地方の人手不足は深刻で、アジアの人達に頼らないともう回らない現実がある。奇妙だが、地方から良くも悪くも国際化が起きている。そういった現場の現実を知る必要がある。"
    emiladamas
    emiladamas 2011/11/09
    愛媛県のある島が危ない
  • 生活保護:中年層急増 自立意欲にハードル 受給告げると企業の態度一変 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇就労支援で脱却、わずか6% 生活保護の受給者数が過去最多になった。背景には働く能力のある中年層の急増があるが、失業してひとたび保護を受けると、意欲があっても再就職のハードルは高い。東京23区で最多の約2万5000人が受給する足立区で、現状を追った。【石川隆宣】 10月末。中高年の受給者を対象にした区の就職面接会が開かれた。専門家による面接研修などをセットにした全国初の取り組みで、8月に続き2回目。32歳から63歳までの36人が参加し、14社が面接を行った。警備や清掃、タクシー、建設関係の職が多い。 「自分は中間層だと思っていた。生活保護という制度があるのも知らなかった」。エントリーシートの書き方を真剣に聞いていた男性(49)は受給して2年が過ぎた。大学の工学部を卒業し、外資系企業でシステムエンジニアとして働いた。一時は年収が800万円あったが、会社は国内から撤退。派遣で働き始め、08年秋

  • ならば問う。彼らに届く言葉とは何なのか? - 非行型愚夫の雑記

    歴史修正主義者とか差別主義者とかを批判していると「そんな言葉は彼らには届かない」というようなことをよく言われます。 ごもっともと思いますので、そう発言される方はどのような言葉であれば彼らに届くのか是非ご教示ください。「彼らに届く言葉」の使用例とその効果のほどを自らの言動をもって示していただけるとなお幸いです。 私はそもそも彼らには聞く気がないことを何度も体験していますので、どのような言葉であれば彼らに届くのか非常に興味があります。 ちなみに私はあなたのような「アドバイザー」が何か有効な方法を提示できた事例を今までに見たことがありません。状況をろくに知らないことによる頓珍漢な「助言」にはもううんざりしています。 そもそも私の言葉は彼らにだけに向けられているものというわけではありません。多くの場合、その矛先は私たちが所属する社会そのものにも向けられています。その社会はあなたが所属する社会でもあ

    ならば問う。彼らに届く言葉とは何なのか? - 非行型愚夫の雑記
  • スリ:「デパ地下のさと婆」窃盗未遂容疑で逮捕…警視庁 - 毎日jp(毎日新聞)

    料品売り場でスリをしようとしたとして、警視庁捜査3課は9日、東京都中野区中野1、無職、神山さと容疑者(79)を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕したと発表した。神山容疑者は、捜査員から「デパ地下のさと婆(ばあ)」の異名で呼ばれ、これが23回目の逮捕という。 逮捕容疑は7日午後4時40分ごろ、武蔵野市のJR吉祥寺駅にある「アトレ吉祥寺」の料品売り場で、女性客(62)の手提げバッグに右手を入れ、金を盗もうとしたとしている。捜査3課によると、神山容疑者は7月に出所したばかりで、「競艇で遊ぶ金が欲しかった」と供述しているという。【小泉大士】

    emiladamas
    emiladamas 2011/11/09
    産経かと思った。
  • 「鼻血が出たら死ぬ」小学生に拡がる放射能パニック  | 日刊SPA!

    放射能汚染でパニックに陥った親の影響は間違いなく、子供たちにも波及している。しかも「恐怖の都市伝説化している」というのは、県立小学校教員の酒井さん(仮名)だ。 「親が言い聞かせているんでしょうね。ホットスポットとか内部被曝、放射線量なんて難しい言葉を低学年のコが使いますから」 現在、学校内で流布している都市伝説とは、例えばこんなものだ。 (1)学校の水を飲むと、喉がガンになって切り裂かれる。 (2)お茶を飲むと死ぬ。 (3)頭を掻いて、手に抜け毛がついたら内部被曝している。 (4)鼻に指を入れて奥がヌルっとしたらアウト。鼻血が出たらもう助からない。 (5)ニキビが多いコは放射能をべている証拠。 (6)ホットスポットの近くに行くと、口の中で鉄の味がする。 「鼻血を出した児童が『ボク死ぬの?』と保健室に来たり、雨の日に大騒ぎしているので理由を聞くと、『体育館の屋根から落ちてくる水が放射能でい

    「鼻血が出たら死ぬ」小学生に拡がる放射能パニック  | 日刊SPA!
    emiladamas
    emiladamas 2011/11/09
    86年ごろは雨に当たると禿げるとか流行ったな。
  • サルコジ仏大統領、マイクオンに気づかず「イスラエル首相は嘘つき」

    フランスのカンヌ(Cannes)で開催された主要20か国・地域(G20)首脳会議(サミット)閉幕にあわせて行われたテレビ局フランス2(France 2)のための共同記者会見の収録中に、ジャーナリストの質問を聞くフランスのニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)仏大統領(左)とバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領(2011年11月4日撮影)。(c)AFP/FRANCE 2 【11月9日 AFP】前週、フランスのカンヌ(Cannes)で開催された主要20か国・地域(G20)首脳会議(サミット)中、フランスのニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)大統領が、通訳システムのスイッチがオンになっていることに気づかずに、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領と私的な会話を交わした中で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu

    サルコジ仏大統領、マイクオンに気づかず「イスラエル首相は嘘つき」
  • 原子力安全庁のホームページ作成予算が1.4億円? | hamnaly(ハンナリィ)ブログ

    原子力安全庁のホームページ作成予算が1.4億円? YOMIURI ONLINEのニュースによれば、2011年度第3次補正予算案に計上された原子力安全庁のホームページ作成予算が1億4千万円とのことです。これがWeb制作者界隈でちょっとしたニュースになっています。 1.4億円のホームページ予算が高いのか 1.4億円が高いか安いかを考える上で、まずはこの価格で作れるコンテンツを検証してみます。 2010年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の制作費が1話あたり6千万円だそうです。また民放のTVドラマの制作費は1話4〜5千万円とのこと。1.4億円は、大河ドラマ2話分、民放ドラマ3話分程度の費用のようです。ちなみに人気海外ドラマ「24 -TWENTY FOUR-」は1話あたり4億円だそうです。 もちろんドラマの制作費とホームページの制作費を単純比較はできません。あくまで参考としてですが、良質なコンテンツを製

    原子力安全庁のホームページ作成予算が1.4億円? | hamnaly(ハンナリィ)ブログ
  • 広橋涼がやってきたIN埼大レポ

    渡辺文重/WATANABE Fumishige @sammy_sammy 広橋涼がやってきたIN埼大レポ1 イベントは13:05から司会あいさつがあり、その後すぐに広橋涼さんが入場。白ブラウスに赤いカーディガン、横縞のスカートに黒タイツ、ブーツという服装。ちなみに私は最後列で、会場は240席用意されていました。 @saidai2dkenkyu 2011-11-03 16:41:01 渡辺文重/WATANABE Fumishige @sammy_sammy 広橋涼がやってきたIN埼大レポ2 最初はプロフォール紹介から。通常、この手のコーナーは短めなのですが、13:50まで行われ、結果、最長のコーナーとなっていました。京都独り暮らし、青二塾大阪校といったデビュー前のエピソードなど。 @saidai2dkenkyu 2011-11-03 16:41:05

    広橋涼がやってきたIN埼大レポ
  • ムーミン谷の観察日記/楽しいムーミン一家のあらすじ,名言,感想

    テレビアニメ「楽しいムーミン一家」のあらすじと名言と感想です。素直に感動した感想もあれば、ひねくれた感想もありますので、共感したりあきれたりしながら楽しんでもらえればと思います。また、つたない文章ですが「日記」ということでお許しください♪

  • スナフキン良シーン集【1】‐ニコニコ動画(9)

    スナフキン中心の名言&良シーン。違うキャラも出てきます。◆スナフキン良シーン集【2】sm3416292 【3】sm3773263 ムーミン谷の名言集sm3669939  迷シーン集sm5069226 mylist/6845438 ※DVDが借りやすいように投コメで話数付けてあります。

  • 楽しいムーミン一家「ムーミンふりかけ」CM ‐ ニコニコ動画(原宿)

    楽しいムーミン一家ムーミンふりかけのCM当時録画したVHSからです。画質、音質悪いですがこのCMを知っている方には懐かしくまた初見の方にもこういうのがあったんだと思って頂ければ。

  • MEGUMI HOUSE - めぐさんより:恐山アンナ、「恐山ル・ヴォワール」を歌ってみたの林原的真相!

    2011年6月。武井先生から、「アドレス変えました」だけのメールが届いた。 奇しくも、ブギーナイトの1000回突破記念のイベントが中野で開催される直前の出来事。 そんな偶然がうれしくて、 「当日、オーバーソウルとか歌っちゃうんだけど、見に来ませんか?」と、誘ってみた。 「なんとかして行きたい」の返信。 んで なんとかして来てくれた。見るからに、凄く忙しそうだった。 楽屋にて、「あの、いろいろ、この先も、まだ、なんともなんですが、頑張ります。いろいろ、また、うん、ああ、その、まあ」 と汗々、まだ言えないなにかを伝えてくれようと、アフアフしていた。 「ああ、いいですよ、うん、なんか、時が来たらで…」 今思えば【ジャンプ改】の復活連載の事だったんだなあああ…と。 会場で歌った、オーバーソウルとノーザンライツはしっかり聞いて行ってくれた。 んで 後日、ニコニコ動画のメルアドとともに(一度見てみてく

  • 同人誌から学ぶ水木しげるの偉大さ 「ドリヤス工場」諸作より - 長岡京エイリアン

    こんばんは~。そうだいです。今日も1日、お疲れさまでした。 さっそく題に入ってしまうのですがみなさん、「同人誌マンガ」って、物を手にしたことってありますか? というのもねぇ、最近、近所に同人誌コミックを販売しているお店があると聞いて行ってみたんですよ。そしたら、思わぬ掘り出し物が。 行ったお店は、「とらのあな 千葉店」。「とらのあな」と言えば、新品の一般コミックとともに、「同人誌コミック」も豊富に販売している屋さん。それがまさか、自転車で行けるような距離の場所にあったとは……! 私もはっきり言って、コミケに行ったことのない門外漢ですもので大きな口はたたけないのですが、だいたい「同人誌コミック」というものを説明しますと、一般の書店を通して発行するのではなく、たとえば定期的に開かれるコミックマーケット(コミケ)で直接ブースをもうけて販売するようなマンガのことです。のかたちは、普通のコミ

    同人誌から学ぶ水木しげるの偉大さ 「ドリヤス工場」諸作より - 長岡京エイリアン
  • Vol.310 オリンパス問題について内視鏡医はもっと怒るべき - MRIC by 医療ガバナンス学会

    岡山大学病院 光学医療診療部  河原祥朗 2011年11月8日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 今回のオリンパスの不正経理(疑い)問題については全国で内視鏡を行なっている医師たちはもっと怒りの声を上げるべきである。 オリンパスは内視鏡シェア世界75%、日ではそれ以上を占める大企業である。しかもその凄いところは内視鏡体だけでなく、内視鏡消毒洗浄機、内視鏡検 査用の各種デバイス、処置用各種デバイス、小さな小物に至るまで、ほぼ全て関連する製品をほぼ網羅していることでである。さらには他社が開発したらすぐに 改良版を出すとういう、したたかな面ももっている。胃瘻キット、カプセル内視鏡、バルーン付き小腸内視鏡などなど。したがってほぼ独占企業の状態であり競 争がないため、値引きはほとんどしない。 さらにいろいろなアイデアを多くのDr達からもらい各種製