タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (5)

  • 台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」捕獲 逃げた数より増えた?

    米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)に生息する野生のリス(2010年5月13日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/ GABRIEL BOUYS 【6月28日 AFP】東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、台風で飼育施設が破損し逃げ出したリス約30匹について、予想を上回る38匹を捕獲したことを明らかにした。 同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の金網が破れ、リスが脱出。職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。だが逃げたリスは約30匹で、今回、捕獲したのは38匹。 予想していた数を上回る捕獲結果に、同園は公園に生息していた野生のリスも含まれている可能性について、「確認してみないとわからない」と話している。(c)AFP

    台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」捕獲 逃げた数より増えた?
  • 今年も開催、ダッチワイフと泳ぐロシアの水泳大会

    ロシア・シベリア地方のノボシビルスク(Novosibirsk)で開かれた、ダッチワイフと一緒に参加する水泳大会「ラバー・ウーマン・チャレンジ(Rubber Baba Challenge)」に出場した男性たち(2010年8月22日撮影)。(c)AFP/VALERY TITIEVSKY

    今年も開催、ダッチワイフと泳ぐロシアの水泳大会
  • 「起こさないで」と言い残した男性、4年後に遺体で見つかる オランダ

    ドイツ・ベルリン(Berlin)でドアにかけられた「会議中-邪魔しないでください」の札(2008年7月15日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/JOHN MACDOUGALL 【6月24日 AFP】「起こさないでくれ」と言い残して寝室に入って行った男性を同居していた家族が文字通り起こさなかったところ、4年後にこの男性が遺体で発見された。オランダの警察当局が23日明らかにした。 死亡当時50歳だった男性はオランダ北部のミンネルツガ(Minnertsga)村で、44歳から71歳までの兄弟姉妹4人とともに暮らしていた。 警察当局者がAFPに語ったところによると、男性は4年前、起こさないよう兄弟姉妹に告げて寝室に入った。「彼とても怒りやすく、命令は絶対だった」という。兄弟姉妹たちはたびたび男性の部屋の前を通っていたにもかかわらず、誰もドアを開けて中をのぞこうとはしなかった。大家が部屋の補

    「起こさないで」と言い残した男性、4年後に遺体で見つかる オランダ
  • 米アップル、タブレットPC「iPad」を発表

    米アップル(Apple)がサンフランシスコ(San Francisco)で開いた新製品発表会で、外付けキーボードを接続したタブレット型コンピュータ「iPad」を試す招待客(2010年1月27日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【1月28日 AFP】(一部更新、写真追加)米アップル(Apple)のスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)最高経営責任者(CEO)は27日、同社が米サンフランシスコ(San Francisco)で開いた新製品発表会で、注目を集めていた新製品、タブレット型コンピューター「iPad(アイパッド)」を発表した。 同社のiPodやiPhone(アイフォーン)を大きくしたような外観のアイパッドは、24.6センチのカラーディスプレイを備え、厚さは約1.3センチ、重さは約700グラム。フラッシュメモリーの搭載量は16ギガバイト、

    米アップル、タブレットPC「iPad」を発表
  • 「死の天使」? 患者の死期を知らせるネコ 国際ニュース : AFPBB News

    2007年7月26日、学術誌ニューイングランド・ジャーナル・オヴ・メディシンに掲載された、「死の天使」と評判のオスカー 。(c)AFP/THE NEW ENGLAND JOURNAL OF MEDICINE 【7月27日 AFP】オスカー(Oscar)はまだあどけなさが残る生後2歳のネコだ。オスカーが生活している米国ロード・アイランド(Rhode Island)の老人介護施設では、このネコが「死の天使」として評判を呼んでいる。 子ネコの時にプロビデンスの介護施設Steere HouseNursing and Rehabilitation Centerのスタッフに拾われてから、オスカーはこの施設の進行性認知症科で生活している。 老人病専門医によると、オスカーは定期的に患者を巡回し、病状の進行を検知。どの患者が次に亡くなるのかを予知するのだという。クンクンと患者のにおいをかいでまわり、

  • 1