タグ

2014年5月4日のブックマーク (18件)

  • 論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修

    「私はあなたが嫌い。私は女子。だから女子はあなたが嫌い」――この三段論法、どこかおかしいのはなぜ? NHK高校講座の新番組として、“大学、社会人になっても求められる論理的思考力(クリティカル・シンキング)を養う”「ロンリのちから」が始まった。 高校を舞台としたミニドラマ形式で、具体的な例文を交えながら、論理的思考により結論を導き出すプロセスや間違いやすいポイントを解説。第1話は「三段論法」、第2話は「誤った前提・危険な飛躍」を取り上げている。監修を務めるのは「論理トレーニング101題」などを著作に持つ東京大学大学院の野矢茂樹教授だ。 隔週火曜日に放送し、全10回を予定。放送終了分はWebサイトで視聴できる。 関連記事 高等教育を誰でもどこでも無料で「JMOOC」スタート 会員数3万人突破 メインはビジネスパーソン 大学が提供するオリジナル講義をオンラインで無料受講できるMOOC講義の提供が

    論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修
    emonkak
    emonkak 2014/05/04
  • 利用の制限一切無し!ベクターもPSDもフォントも全て揃ったチョー太っ腹なアイコン素材 -Captain Icon

    利用の制限一切無し!ベクターもPSDもフォントも全て揃ったチョー太っ腹なアイコン素材 -Captain Icon

  • 商用可!テクスチャやパターンなど、背景に使える高品質なフリー素材のまとめ

    最近トレンドのぼやけた感じのブラーな背景、細かい模様のざらっとした繊細なパターンを使った背景、紙・布・木・皮などのリアルなテクスチャなど、背景に使えるフリー素材をまとめました。 使い勝手のよいミニマルなものからカワイイものまで、まずは個人的によく使う定番のSubtle Patternsから。 Subtle Patterns 個人・商用利用無料。 全380種類、繊細な柄のパターンを使った背景素材がダウンロードできます。 使う時にカラーを変更したい時は、Photoshopの動画チュートリアル(YouTube)を参考に。 Subtle Patterns Photoshop Plugin Subtle PatternsをPhotoshopで使う時はこのプラグインが便利、Photoshopのパネルからパターンを簡単に利用できます。 僕も実際に使っています、有償ですが一度使ったら手放せないですね。

  • GitHub - qvacua/vimr: VimR — Neovim GUI for macOS in Swift

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - qvacua/vimr: VimR — Neovim GUI for macOS in Swift
  • Go のスライスの内部実装 - Block Rockin’ Codes

    History 14/05/09: Merge2 を修正しました。http://twitter.com/jbking/status/464659353945911297 Intro Go のスライスは、いわゆる LL 系の言語が持つ可変長配列の実装と似ています。 よって LL のような手軽な扱いをすることもできますが、その内部実装を知ることでより効率の良いメモリハンドリングができ、パフォーマンスを改善や、メモリーリークの防止などに繋がる可能性があります。 この辺は SWrap というライブラリを作りながら勉強したので、今回は、この Go のスライスの内部実装を解説します。 Go の配列 スライスを知るためには、まず配列について知っておく必要があります。 Go の配列は固定長のため、以下のように長さを指定して宣言します。 var arr [4]int func main() { arr =

  • Big Sky :: Golang のオフィシャルが提供するインタフェースまとめ

    golang が提供するインタフェースの中で代表的な物の使い方をまとめてみる。 io.Reader type Reader interface { Read(p []byte) (n int, err error) } ご存じ io.Reader。このシグネチャの Read を実装しておけば golang のありとあらゆる入力機能に対して自分のコードを提供する事が出来る。 例えば永遠に「おっぱい」と言い続ける Reader だと以下の様な実装になる。 package main import ( "io" "os" ) var text = []rune("おっぱい") type OppaiReader struct { n int } func (r *OppaiReader) Read(p []byte) (int, error) { in := len(p) nw := 0 for i

    Big Sky :: Golang のオフィシャルが提供するインタフェースまとめ
  • 吹き出しやリストマーカーに使える三角形を CSS で作る

    特に目新しい方法ではないですが、デザイン内に出てくることの多い三角形のあれ (謎) を簡単に CSS で作る方法について。 しばらく CSS ネタ的なの書いていませんでしたので書いてみようと思います。 三角形のあれというのは、よくリスト型メニューにアイコン的に使われていたり、メインメニューでアクティブな項目に付けたり、Tips などを表示する際に吹き出し的な見た目を作る場合に使われたりする、下記のような部分のことです。 これを CSS のみで簡単に再現する方法を解説してみます。CSS は class の付け方でカラーやサイズなどを簡単に適用できるようにしてみましょう。また、今どきっぽく Sass 向けに mixin (ミックスイン) のサンプルも紹介しておきますので参考まで。 CSS による基的な三角形の作り方 いまさら詳しく解説するまでもないですが、下記のように border プロパテ

    吹き出しやリストマーカーに使える三角形を CSS で作る
  • 型安全なリストを作るのです(`・ω・´) ~ その1、Phantom Type(幽霊型)入門ですー>ω<

    2月 20 2014 型安全なリストを作るのです(`・ω・´) ~ その1、Phantom Type(幽霊型)入門ですー>ω< Phantom Typeってなんです(・ω・? Phantom Type…、幽霊型… みなさん、ご存知でしょうか(・ω・? わたしは昔に何度かTwitterで見かけたので、名前だけは知っていました(`・ω・´) かっこいい名前だな―って感じです>ω< ファントム・タイプ!!! で、ちょっと面白そうな香りがしたので調べてみましたのです>ω< Phantom Typeさん、名前は仰々しいですが、その実態は非常に単純なものでした>ω< Phantom Typeとはつまり、こういうことです>ω< え(・ω・? どういこと(・ω・? これだけでは分かりにくいかもしれませんです(´・ω・`) ですがよく見てください。PhantomType型は二つの型変数を取りますが、右辺のデ

  • 平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記

    平方数とは、ある整数の平方(=二乗)であるような整数のことを言います。つまり、0,1,4,9,16,...が平方数ということになります。 ところで、与えられた整数が平方数かどうかを判定するにはどうすれば良いでしょうか。与えられた整数の平方根の小数点以下を切り捨て、それを二乗して元の数になるかどうか、というのがすぐ思いつく実装です。 <?php function is_square($n) { $sqrt = floor(sqrt($n)); return ($sqrt*$sqrt == $n); } しかし、平方根の計算は比較的重い処理です。もっと高速化する方法は無いのでしょうか。 多倍長整数演算ライブラリGNU MPには平方数かどうかを判定するmpz_perfect_square_p関数が存在します(PHPでもgmp_perfect_square関数として利用できます)。稿ではこの実装

    平方数かどうかを高速に判定する方法 - hnwの日記
  • 長編まとめ・Sixel Graphics復活への動き(1)

    VT2xx-VT3xx系に搭載されていた、Sixel Graphicsについてのつぶやきです。 これは端末でラスタ画像を表現するための機能です。 初期のソフトウェア端末エミュレータはVT320,VT340等をエミュレーションターゲットにしているものも多く、これをサポートするものはたくさんありましたが、近年では端末エミュレータの実装がどんどん簡素化されていく傾向にあり、ターゲットもVT102とする実装が一般的になりました。 これをうけてSixel Graphicsは衰亡の一途を辿っています。 そんな中、RLogin(http://nanno.dip.jp/softlib/man/rlogin)がSixelを実装し、一部の人たちの関心を集めました。 続きを読む

    長編まとめ・Sixel Graphics復活への動き(1)
  • OS X Mavericksにmltermとlibsixelをインストールして端末で画像を表示する

    OS X Mavericks 環境の端末で画像を表示したい一心で、端末界で評判の高いターミナルエミュレータ mlterm と Sixel 画像への変換ツール libsixel をビルド・設定したときのメモです。前置きがだいぶ長めです。 端末で画像を表示する動き 私は GNU Screen さえ満足に動けばターミナルエミュレータにはとくにこだわりは無く、OS X ですと Lion(10.7)までは Terminal.app で 256 色表示が出来なかったからという理由で iTerm を使い始めて現在に至っています。 ですがここ最近、端末で画像(Sixel Graphics)を表示する動きが観測範囲で散見されるようになりました。 Sixel Graphics復活への動き - Togetterまとめ そのスクリーンショットを見ると非常に気になるものの、何か特別な技を駆使して表示させているのだろ

    OS X Mavericksにmltermとlibsixelをインストールして端末で画像を表示する
  • Ranger — console file manager with VI key bindings

    ranger ranger is a console file manager with VI key bindings. It provides a minimalistic and nice curses interface with a view on the directory hierarchy. It ships with rifle, a file launcher that is good at automatically finding out which program to use for what file type. Moving to Libera.Chat On May 19, Freenode staff lost their control of the network. This has been developing for a while and s

  • 闇のニコニコ学会βで「闇と欲望とコンピュータビジョン」ってテーマで話してきた | ぱろすけのメモ帳

    先日、ニコニコ超会議&ニコニコ学会と合わせて「闇のニコニコ学会β ~欲望のプレリュード~」というイベントが開催されました。僕は光栄にも講演者として呼んでいただき、「闇と欲望とコンピュータビジョン」というテーマで発表を行いました。この記事ではその発表資料と発表原稿を晒します。 内容は主に過去の研究の紹介で、「佐村河内そっくりさん識別」「顔画像を用いた AV 検索」「画像補完による衣服の除去」の3です。ついでに「欲望駆動開発」を提唱し、その有用性を主張しつつ皆様におすすめしました。 発表はかなりうまくいったと思います。皆様にたくさん笑っていただけて良かった。場の雰囲気が適度にゆるかったのが良かったですね。皆様のおかげです。ありがとうございました。いろいろとあれな発表でしたが聞いていただけて嬉しかったです。 さて、発表資料はこれです。 とりあえず面白ければいいやと思ってあれな記述もたくさん入れ

  • bencoding - 主題のない日記

    beencoding というメタフォーマットがある。 BitTorrent で使うファイルや通信プロトコルで使われるフォーマットである。 仕様を見るとわかることだが、実に単純な形式だ。 JSON と比べると人が直接に書くことを想定しておらず、冗長な空白を入れることが出来ない。 また、扱えるオブジェクトの種類も JSON より少ない。 bencoding で云う string は必ずしも文字を構成しないバイト列であることには注意が必要だろう。 string が文字列なのか、文字列だとするとどのような符号化の方式を採用しているのかは bencoding は規定していない。 さて、その bencoding を扱うライブラリを Scheme (R7RS) で書いてみた。 github.com このライブラリはよっつの手続きを提供する。 (bencoding-parse <binary-input-

    bencoding - 主題のない日記
  • MessagePackが文字列とバイナリをわけないのは問題?

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    MessagePackが文字列とバイナリをわけないのは問題?
  • What is really ambiguous? | 赤心慶福

    emonkak
    emonkak 2014/05/04
  • Linux Torvalds、最近のCPUのPage Faultのコストにご不満の様子

    Linus Torvalds - Google+ - One of the things I end up doing is do a lot of performance… Linus Torvaldsが、最近のIntelのCPUは、通常以外の処理のコスト、つまりPage faultのコストが上がっているので、問題であるとしている。 俺はよくカーネルコードのパフォーマンスプロファイリングをやる。特に、VMとかファイルシステム周りに対してだ。 俺がよくやるのは、「うまくいってるとき」に対する計測だ。つまり、だいたいほぼ完璧にキャッシュされてる状況だな。というのも、俺はもちろんIOのことは気にかけているが、俺の個人的なワークロードはたいてい、うまくキャッシュされてるからだ。たとえば、俺にとってよくあるロードは、pullした後のフルカーネルビルドだ。これにどのくらいの時間がかかるかが問題になる

  • Lispy Script – Acquire solution even for more strenuous problem

    The Tinsel town Film Awards unfolded in a dazzling display of glitz and glamour, celebrating the crème de la crème of Hollywood’s film industry. The winners’ circle was ablaze with stars, both seasoned veterans and emerging talents, who left an indelible mark on the cinematic landscape in the past year. The much-anticipated event saw a plethora of exceptional films vying for recognition, each cont