タグ

2022年5月31日のブックマーク (1件)

  • 「カスハラ許さない」ポスターを貼ったドラッグストアで起きた皮肉な展開 - 弁護士ドットコムニュース

    客からの暴言や暴力などを意味する「カスタマーハラスメント(カスハラ)」。コロナ禍でもっとも被害が大きかった業種のひとつにドラッグストア業界がある。 「2020年2月末ごろからドラッグストアの店頭からマスクがなくなった。店にマスクが入荷すると、お客さんに取り囲まれる状況。品切れになると、従業員が『お前のマスクはどこのマスクだ、それを売れ』と理不尽なことをよく言われた」 こう振り返るのは、流通などの労働組合でつくるUAゼンセンの西村正光さん。UAゼンセンが2020年に実施した組合員アンケートによると、直近2年でカスハラ被害にあったドラッグストアの労働者は63.9%。このうち約7割にコロナを理由とする迷惑行為があったという。 直近2年でカスハラ被害を受けた人のうち、コロナの影響による被害があったと答えた人の割合(UAゼンセン2020調査より:赤枠は編集部) しかし、店側がカスハラに抗議しても、客

    「カスハラ許さない」ポスターを貼ったドラッグストアで起きた皮肉な展開 - 弁護士ドットコムニュース
    empirestate
    empirestate 2022/05/31
    これが権威主義ですか