empty_404のブックマーク (92)

  • メインPCをMacからWindowsへ初自作で乗り換えた - 今日も鶏胸肉

    Mac一筋20年、これまで Windows を毛嫌いしながら Mac をずっと使ってきました。 が、ここ数年の Mac のコストパフォーマンスが微妙なのと最新 macOS Catalina の出来が非常にきついものがあるので一念発起しえいやと乗り換えを決意。 実のところ、仕事Windows に触れる機会が増えており Windows 10 なら割と受け入れられそうに感じたことと、勉強を兼ねていることもあります。 今後もノートは Mac を使い続ける予定ではあります。 Mac は初代Power Mac G4 Graphite AGP、Power Mac G4 MDD、Power Mac G5 Dual Prosessor、Mac Pro Octa Core、Mac mini 2012 と使ってきました、特に Mac Pro は良かった、デカくて重くて腰をやりそうで。 また、最近は AMD

    メインPCをMacからWindowsへ初自作で乗り換えた - 今日も鶏胸肉
    empty_404
    empty_404 2019/11/24
    XBOX360コントローラーが認識しなくて困っていますw
  • 2019.10.12 台風避難日記 | SpaceFlier

    非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく 山道具には災害時に使えるものがとても多い すごい台風でしたね……。18歳で上京して以来、いや生まれてこの方、ここまでの台風は初めてでした。 幸い我が家は特に被害なく、... 写真に写り込んだ人物についての言及がありましたのでぼかし処理を入れ更新しました。(そこで紛糾することは意ではありませんので) 記事後半にアフィリエイトリンクが連続しますが、登山用品など一般的に馴染みのないアイテムを画像と商品名を同時に紹介できるという便宜的な理由です。 2023年7月1日に加筆修正、コロナ禍を経て感じたことを追記した部分があります。 前夜(2018.10.11)の買い出し 仕事から帰って遅くまで開いているスーパーへ買い出しに。帰宅する電車内でカップ麺類は空っぽというSNS情報は得ていたので期待はしないものの、

    2019.10.12 台風避難日記 | SpaceFlier
    empty_404
    empty_404 2019/10/13
    不特定多数で暮らすことを考えると今後のためにマスクやハンドジェルがあってもいいのかも?
  • iPhone 11 Proの超広角カメラをマイクロフォーサーズ超広角レンズと比べてみる - toshiboo's camera

    iPhone 7Plusを3年間使って、パッテリー交換プログラムも完了しまだまだ使うつもりでしたが、世の中の雰囲気に飲み込まれてiPhone 11 Proをポチっちゃいました。 実際 7Plusで何も困っていませんでしたので買い替えるつもりは毛頭なかったのですが、最も使用頻度の高いカメラを買い替えると思えばなんだか高価ではないと感じてしまいました。単焦点レンズが3つも付いてくるのでむしろ安く感じたり😅 と、主にはカメラ目当てで買い換えたのですが、そのほかの性能差もまあまあ感じております。十分早いと思っていた7Plusとは別次元のサクサク具合でFaceIDやホームボタンレスの操作感なども自分にとっては新鮮で買い換えた実感は割と大きかったです。 12MP トリプルカメラ レンズ焦点距離(画角) 実焦点距離とF値とセンサーサイズ 画角の違い 実際にどこまで使えるのか M.ZUIKO DIGIT

    iPhone 11 Proの超広角カメラをマイクロフォーサーズ超広角レンズと比べてみる - toshiboo's camera
    empty_404
    empty_404 2019/09/27
    やっぱ暗くなってくると色々粗が出ますなー、指が写る頻度は増えそうw
  • ペツルのヘッドライトがUSB充電対応になる、専用バッテリー「コア(CORE)」が便利 - I AM A DOG

    登山の必需品。ナイトハイクはもちろん、テント泊でも山小屋泊でも、暗くなってからの行動に欠かせないのがヘッドライト(ヘッドランプ/ヘッデン)です。 手持ちで星がこれだけ写るぐらい暗い。でもヘッドライトのおかげで写真が撮れる! そんな大事なヘッドライト、我が家はペツル(PETZL)というメーカーの製品を使っています。も私も「ティカ(TIKKA)」という照射力200ルーメンのスタンダードなモデルです(公式サイトによると現行モデルは300ルーメンになっているみたい?)。 なぜかうちに3個もあるPETZL TIKKA このティカは単4の乾電電池3で駆動するヘッドライトで、以前はエネループを入れて使っていました。電池切れ対策として予備の電池も持ち歩いていましたが、あるとき気が付いたら予備の電池が液漏れを起こしていました。下の写真程度なら使えますが、やっぱりちょっと心配になりますよね……。 未使用状

    ペツルのヘッドライトがUSB充電対応になる、専用バッテリー「コア(CORE)」が便利 - I AM A DOG
    empty_404
    empty_404 2019/09/27
    ちょっと乗り換え考えたことが、予備+モバイルバッテリーの時の万全感。
  • 夏から秋にかけて三回連続で那須岳を満喫 - 今日も鶏胸肉

    夏から秋へと季節の変わり目。 避暑したさもあり三回連続で那須岳へと通ってみました。 ちなみに那須岳という山があるわけではなく、茶臼岳と朝日岳界隈をまとめて那須岳と呼んでいるようです。 red_sugarさんにいろいろとアドヴァイスを頂き、前日に峠の茶屋駐車場で車中泊し夜中の2時から出発し朝焼け狙いオンリーという無茶っぷり。 道中は1時間もあれば中継地点の避難小屋に到着し、小休憩を挟みそれぞれの山へ行く、という形をとりました。ちなみに那須岳は風が強いためインサレーション、防風装備、保温ボトルに入れたお湯は必須となります。 この強風のため、通常より低い標高で高山植物が見られる面白い山でもあります。 一度目は8月25日、この日は茶臼岳に登り撮影。 残念ながら朝焼けはなく雲も厚かったのですがお鉢周りをしながら独特の雰囲気の写真が撮れました。 この日の帰りしな、もしかして日の出の方向的にこの時期は朝

    夏から秋にかけて三回連続で那須岳を満喫 - 今日も鶏胸肉
    empty_404
    empty_404 2019/09/16
    白線無視や歩道乗り上げて注射なんてのもいっぱい…… 那須岳自体はロープウェイ使えば登山装備なくても楽しめるくらいの観光地なのでその弊害かも。 ハイシーズンは一応ガードマンがいる模様。
  • はるかな尾瀬へ――初秋の至仏山から望む尾瀬の旅 | SpaceFlier

    夏が来れば思い出す、はるかな尾瀬、とおい空―― 西日に生まれ育った私には心理的にも物理的にも尾瀬ははるかな世界、あまり現実感のない場所というイメージでした。家族と山に登るようになって数年、そんな別世界の話だと思っていた尾瀬もじわじわと現実感をともない、いつしか必ず歩きたい山となっていました。 そんな憧れの地「尾瀬」を、夏に登山できなかった憤を晴らしつつ最高のアングルで望むことのできる山「至仏山」を初秋の爽やかな風とともに歩いてきました。 至仏山 群馬県の北東部、みなかみ町と片品村との境界に位置する標高2,228mの山。尾瀬の玄関口である鳩待峠から、または山の鼻から登るルートがあります。山の鼻からは登り専用の直登ルートで岩がちで濡れて滑りやすい標高差800mほどの斜面を登ります。 初心者向けの分類をされていますが、岩と階段でペースを作りにくく、振り返ると絶景と時間泥棒ルートなので登山計画

    はるかな尾瀬へ――初秋の至仏山から望む尾瀬の旅 | SpaceFlier
    empty_404
    empty_404 2019/09/16
    仕事明けで行くのはパフォーマンス整えるの大変だよなー、ガキの頃に無理矢理連れてかれていまいち足が遠のいてたけど行ってみたくなった。
  • 【お知らせ】ブログを開設して4年目を迎えました! - フォトる?

    2015年9月に立ち上げたこのブログが4年を迎えました。 今回はそんなこのブログについてと新しいことについてのお知らせです。 なお最後には当ブログ初のプレゼント企画のお知らせもあるよ。 ブログを開設して4年が経ちました! 今後について いろんなことをやってみたい Youtubeも(ようやく)始めました! ロゴが新しくなりました! 今後も当ブログを宜しくお願い致します プレゼントのお知らせ 応募方法は…? 今後も「フォトる?」をどうぞよろしくお願い致します スポンサードリンク ブログを開設して4年が経ちました! いつもグダグダやたら長文でおなじみの当ブログ、 「フォトる?」が9/6に開設から4年を迎えました。 「雨の日曜日にやることがなくて暇だったから」という暇つぶしに立ち上げたこのブログ。まさか4年も続くだなんて当の人も全く予想もしていませんでした。 とはいえこれも普段ご覧いただいている

    【お知らせ】ブログを開設して4年目を迎えました! - フォトる?
    empty_404
    empty_404 2019/09/10
    溢れるバラエティ感の動画、燕きついけどまた行きたくなってきました。
  • 8月下旬の北アルプス縦走登山に持っていった道具類・装備品など - はらですぎ

    先日まで北アルプス縦走登山の記録を4回に分けて記事にしてきましたが、今回は3泊4日の縦走登山に持っていった装備品について書いてみたいと思います。 飲料を除いた重量は12kgくらいでした。 アフィリンクやら何やら情報が入り乱れていますが、興味のある方は参考にして頂ければと思います。 バックパック:山と道ONE テント:オニドーム1 シュラフ:モンベル ダウンマルチブランケット #5 マット:SEA TO SUMMIT コンフォートライトマット スモール クッカー:Ti570Cup バーナー:SOTO アミカス 撮影機材 カメラ レンズ 三脚 その他 衣類など その他携行品 ソーラーパフミニ その他 関連記事 バックパック:山と道ONE 今年の春先に車を売却したことで、公共交通機関を使って移動することが増え、これまでなら車に積んで置けた下山後に必要なものをバックパックに入れて行動しなければなら

    8月下旬の北アルプス縦走登山に持っていった道具類・装備品など - はらですぎ
    empty_404
    empty_404 2019/09/08
    すげえ、シュラフをマミー型にして水足しても15kgくらいになりそう
  • 【札幌】北海道に移住して4ヶ月経ったので、移住理由と所感をまとめる | ヤマワカ

    長野県松市から北海道札幌市に移住してちょうど4ヶ月ほど経ちましたが、いまだに「長野から札幌?なんで!?」と聞かれることが多いので、私が移住先として北海道札幌市を選んだ理由と、それぞれの観点について現時点でのギャップや所感をまとめておこうと思います。 札幌への移住を検討されている方の参考になれば幸いです。 長野県松市から北海道札幌市へ 私が札幌市を選んだのは、主に下記3点が理由です。 壮大な自然があり、アウトドアアクティビティのメッカであること 仕事の選択肢があること 住みやすいこと(生活コスト・移動コスト・の豊かさ) まず、私は登山がしたい一心でいろんなもの(キャリア・お金など)を捨ててきた人間ですので、登山をはじめとしたアウトドアが存分にできることが大前提となりました。また、エンジニアとして働くことを決めていたので、その需要がある場所という観点が必要でした(フルリモートできるほどの

    【札幌】北海道に移住して4ヶ月経ったので、移住理由と所感をまとめる | ヤマワカ
    empty_404
    empty_404 2019/08/25
    「ちょっと常軌を逸したアウトドアの楽しみ方をしている方々は大抵北海道の出身だった」真っ先に思いついたのはあの人でした。
  • 【南アルプス】真夏の南アルプス南部縦走、巨大なる山々を歩く夏山一大登山の旅 - Red sugar

    2018年7月13日から17日にかけて、南アルプス南部の悪沢岳と赤石岳を周回してきました。 悪沢岳の標高は3,141m、赤石岳の標高は3,121m。 今回歩くのは巨大な山々が連なる南アルプスの南部の主要山岳地帯といった場所です。 南アルプス南部の起点となる椹島から入山し、反時計回りで悪沢岳に向かい、そこから赤石岳へ向かいます。 2018年夏のビックイベントとなった南アルプス南部縦走。 悪沢岳中岳避難小屋といった普通に歩いているとなかなか泊まらない場所に泊まったり、寄り道をたくさんした結果最高に楽しい登山となりました。 なかなかアクセスに難があるこの2つの山ですが、様々なルートで楽しむことができる場所でもあり、何度も歩きたくなる魅力が詰まっています。 何よりも山が大きく、過去聖岳から見た巨大な山である赤石岳についに登れるのかと気持ちの高ぶりを抑えるので精一杯でした。天候は全日晴れ、人間高気圧

    empty_404
    empty_404 2019/08/25
    最後の二枚でワクワクが止まらない!それにしても遠いなー……
  • Hatena ID

    empty_404
    empty_404 2019/08/24
    クライマーならではのレビュー記事!早くもあちこち傷が……
  • 夏の東北・月山を歩き久々の夏山とお花畑を楽しんできた - I AM A DOG

    山の日の三連休が明けた8月13日(火)。日百名山のひとつ、東北・山形県の月山を歩いてきました。 4ヶ月ぶりのゆるふわ夏山登山は東北・月山へ…… 朝5時半、姥沢駐車場から登山スタート 1年振りの夏山が最高すぎる 月山山頂のお花畑と月山神社 姥ヶ岳経由、月山ペアリフト利用の下山ルート 山行ログと歩行ルート こんな記事もあります 4ヶ月ぶりのゆるふわ夏山登山は東北・月山へ…… 実は我が家にとっての登山はGWの直前、4月後半に行った立山以来になります(山周辺のハイキングを除く)。GW明けから新たな職場に転職したが激務続きだったこと、そんな激務によりが体調を崩してしまったこともあり、我が家の登山は残雪期以来随分とご無沙汰になってしまいました……。 ようやく仕事も落ち着き、山の日の三連休もしっかり休んだこともあり、翌日からのお盆休みを使ってゆるふわめな登山と、どこか温泉や美味しいものを楽しむ

    夏の東北・月山を歩き久々の夏山とお花畑を楽しんできた - I AM A DOG
    empty_404
    empty_404 2019/08/20
    東北の山も行ってみたい、確かテント泊はあまりできないんでしたってか。それにしても気持ちよさそうないい景色。
  • 【登山】真夏の挑戦!憧れの「剱岳」に登ってきました (後編) - FTR

    8月の頭に北アルプス「剱岳」に登ってきたお話の続きです。 前回、無事に山頂への登頂を果たした私。 そのまま帰るのかと思いきや…実はもう一泊しておりました。 今回は最終日の模様をお送りします。 ※動画も作ってみました!リンクは下にありますのでよかったら見てみてくださいね! 前回までのあらすじ 天の川を撮ろうとするもまさかの… 朝焼けに染まる剱岳を撮ろう! 今回使用した機材たち 剣沢小屋前にて 今回の新装備 剣山荘方面へ 剣山荘着 さよなら!剣沢キャンプ場 剣御前小屋 雷鳥沢キャンプ場 室堂着! 念願の剱岳に登頂出来ました! 動画も作ってみました! 剱岳登山記事はこちらです 今回の携行&使用機材達 カメラ&レンズ サブカメラ 三脚 フィルター アクションカム スポンサードリンク 前回までのあらすじ 2019年8月2日から4日の2泊3日で北アルプス「剱岳」に登ってきました。 「前編」は1日目の扇

    【登山】真夏の挑戦!憧れの「剱岳」に登ってきました (後編) - FTR
    empty_404
    empty_404 2019/08/17
    お疲れ様でした!黒部も暑かったんですね〜。上高地も30オーバーだったんですよ。
  • 【登山】真夏の挑戦!憧れの「剱岳」に登ってきました (中編) - フォトる?

    8月の頭に北アルプス「剱岳」に登ってきたお話の続きです。 今回はいよいよ剱岳に挑戦します! あの空海も登れなかったと言い伝えのあるこの山、 果たして凡人の私なんぞが無事に登頂出来たのでしょうか? ※前後編の2回では書ききれそうにないので急遽中編入れての3回となりました。 前回までのあらすじ 剱岳に挑む! 夜中は大雨 剣山荘 剱岳登山について 山頂までのルートについて 「別山尾根ルート」について いざ!山頂へ! 剣山荘→二番鎖 二番鎖→一服剱 一服剱→四番鎖 四番鎖→前剱 前剱→六番鎖 六番鎖→カニのタテバイ カニのタテバイ カニのタテバイ→そして山頂へ…! 剱岳、登頂しました! 下山しよう 下りは「カニのヨコバイ」 はしごもあるよ 下山時も絶景! 無事下山 剣沢キャンプ場にてもう一泊 後編に続く 前回までの記事 スポンサードリンク 前回までのあらすじ 黒部アルペンルート扇沢駅を出発し剣沢キ

    【登山】真夏の挑戦!憧れの「剱岳」に登ってきました (中編) - フォトる?
    empty_404
    empty_404 2019/08/13
    オレンジヘルメットのお父さん萌え
  • 【登山】真夏の挑戦!憧れの「剱岳」に登ってきました (前編) - FTR

    夏到来。 皆さん今年の夏の予定は決まりましたか? そんな私はお盆休みを前にして一足先に登山へ出かけてきました。 今回登ってきたのはそう、憧れ続けた「剱岳」です。 憧れの「剱岳」に挑む 今回の工程 登山日 行程 剱岳について 行くか迷うも覚悟を決め長野へ 扇沢から室堂へは黒部アルペンルートを利用 扇沢から電気バスに乗車 今年から電気バスになりました 平日入山なら「Web予約」がちょっとお得 室堂へ 室堂周辺を進む 初めての室堂平 みくりが池 みくりが池温泉 我進路を見て絶望す 雷鳥沢キャンプ場 登れ!雷鳥坂! 剣御前小屋到着! 目指せ剣沢キャンプ場 剣沢キャンプ場到着 買い物は剣沢小屋へ 剣沢小屋 あとはだらだら 次回、ついに剱岳に登ります スポンサードリンク 憧れの「剱岳」に挑む ここ数年、今年こそは登りたい!と密かに狙っていた山がありました。 その名は「剱岳」。 二年前に北アルプス表銀座

    【登山】真夏の挑戦!憧れの「剱岳」に登ってきました (前編) - FTR
    empty_404
    empty_404 2019/08/08
    剣岳いいですのう、かっこいいなあ、行ってみたい。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    empty_404
    empty_404 2019/08/08
  • 【スイスの山小屋】ロートホルンヒュッテこんなとこ - のぼるひと

    2019年7月、スイスに行った際に泊まったロートホルンヒュッテ(Rothornhutte)について書いていきたいと思います。 ロートホルンヒュッテをご紹介 基情報 1F 2F 3F 軽・飲み物等 夕 トイレ 景色 スイスの小屋泊で役に立った道具類 こちらの記事もどうぞ ロートホルンヒュッテをご紹介 基情報 www.zermatt.ch 場所:スイス、ヴァリス州、ペンニネアルプス、3198m ツェルマットからの距離:約5時間 距離8.1km 標高差約1600m 料金(朝夕事込みの場合):80-90CHF(詳細忘れた) 営業期間:7月~9月(年により変化あり要確認) 最大宿泊者数:68名 携帯電話の電波:通じる(スイスの国内回線) 電源:あり(夜間に発電機を回している時間のみ) 予約:推奨・電話 ※スイスフラン(CHF)は2019年7月当時、1CHF=¥120ぐらいでした。 1

    【スイスの山小屋】ロートホルンヒュッテこんなとこ - のぼるひと
    empty_404
    empty_404 2019/07/28
    ゴロゴロ肉のシチューの破壊力やばい、ヒュッテの窓を見ると「ヨ ヨ ヨ」となってしまう。
  • 【スイスアルプス】ツィナルロートホルン 4221m 敗退 - のぼるひと

    2019年の7月に、スイスの4000m峰のツィナルロートホルンに登ってきました。登ってきたと言っても、結論から言えば登頂はできませんでした。アプローチから敗退までの記録を記事としてまとめました。 場所:スイス、ヴァリス州、ツィナルロートホルン 期間:2019年7月14日~7月16日 登山タイプ:アルパイン、山小屋泊 メンバー:ディーアイ、miyu() ツィナルロートホルン(Zinalrothorn) 4221m ツィナルロートホルン概要 登山開始前 7月14日 ツェルマットから山小屋へ 登山ルートの下見 7月15日 ロートホルンヒュッテ停滞 7月16日 登山開始 撤退~ツェルマットへ 動画 使用したギアなど 関連の記事 ツィナルロートホルン(Zinalrothorn) 4221m Zinalrothorn from Gornergrat ツィナルロートホルン概要 ツィナルロートホルン東面

    【スイスアルプス】ツィナルロートホルン 4221m 敗退 - のぼるひと
    empty_404
    empty_404 2019/07/28
    敗退は残念ですが状況考えると仕方ないですね、無事に帰国おかえりなさい!!
  • 霧に抱かれて – 霧ヶ峰ハイク | SpaceFlier

    家族で歩くのは通算3度目の霧ヶ峰。初めての時はツツジ、2度目は八島ヶ原湿原のワタスゲで丘陵部はややすすけた姿、3度目にしてようやく緑萌ゆる高原の姿を目にすることができました。冒頭の写真は真っ白じゃないかって?いいんですよ。霧ヶ峰なんだから。 さて、家族で山を歩くのは実に2ヶ月ぶりです。冬に発覚したのガンを5月に手術したこともあって、ようやくここまで来れたという喜びが大きい。まだまだ抗がん剤治療は続いていますが体調の良い日を見計らっての久しぶりのハイクに感慨もひとしお。無理はしない範囲でゆるゆる楽しむことにしましょう。(検査結果の告知を受けた日、写真家の横田裕市さんの写真集が届いてふたりで「いつかこんな景色を見に行こう」なんて涙したのも今となっては良い思い出) ニッコウキスゲが見頃の時期ですが、ご覧の天気もあいまって登山者もまばら。道も広くなだらかな霧ヶ峰に響くのは小鳥のさえずりのみ。雫を

    霧に抱かれて – 霧ヶ峰ハイク | SpaceFlier
    empty_404
    empty_404 2019/07/23
    家族でのお出かけ再開本当におめでとう!!
  • 望遠レンズで作る量感と遠近感の構図 | Imaging World

    公私ともにかなりバタバタしていて、ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。それなりに確信が持てる作例を持って更新するという都合(勝手なこだわりです)のため、もともと更新頻度は高くありませんが… 私の近況はさておき、今回は風景の壮大さを演出していくためにはどんなアプローチが取れるか、ということを考えてみます。 広い・大きい風景≠広角レンズの出番広大な風景を目の前にすると、ついつい広く撮るために広角レンズを選ぶという方も多いと思います。しかし広角レンズはレンズの特性が画面に及ぼす影響が強く、そのアプローチが有効なシチュエーションと逆効果になるシチュエーションが明確にあります。 広角の特性が逆効果を生んだ例こちらは14mmという焦点距離の画角が逆効果となってしまった例。超広角レンズの醍醐味でもある強烈なパース。うまく機能すると大きさをより強く伝えることができる効果です。しかし、広いからといっ

    望遠レンズで作る量感と遠近感の構図 | Imaging World
    empty_404
    empty_404 2019/07/21
    広角で主題を捉えにくいのよくわかる。