新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TACOMIC
    TACOMIC #蛸さ◆儂も今回の台風19号で学校に避難し一泊しました。対応なさった職員さんらに感謝◆一方「校舎の状態」に切なくなりました…困窮?◆例えば教室の出入り口の戸のガラスが欠損してて板や紙で塞いでるんです。

    2019/10/15 リンク

    その他
    mbr
    mbr この前の台風で成田空港で足止め&一泊した時とほぼ同じ印象。当時出発ロビーをぐるっと回ったら1人用のテント張ってる人がいて、最強だなあと思った記憶あり。寄りかかれる壁側が人気だったのも覚えている。

    2019/10/14 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe “避難所にいると疲れているわけでもないのに座っていられずついゴロゴロしてしまいます” そりゃ背もたれも何もなく平らな床に座ってるの辛いでしょ。

    2019/10/14 リンク

    その他
    pecorietta
    pecorietta 避難所の知見

    2019/10/14 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 子供達の退屈対策に紙とペンは必須なのだなあ。なるほど。

    2019/10/14 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter 僕も避難所利用したのですが、キャンプ用品は実際役に立ちました。

    2019/10/13 リンク

    その他
    lonestartx
    lonestartx 登山グッズ強い。

    2019/10/13 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 体育館て寝殿造みたいなものなんで几帳のようなもので仕切りを作るほうがいいのかも(海外の避難所ではそういうふうになってるっぽいし)

    2019/10/13 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 写真の人の顔部分は隠したほうがいいですよ。あ、もちろん許可取ってるならいいんですけど。自分も色々昔あったので。。

    2019/10/13 リンク

    その他
    siiyn
    siiyn “人のプライベートが否応なく目に飛び込んでくる、または常に見られているというのは自分が想像していた以上のストレス”といいつつ写真を載せるのね

    2019/10/13 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 災害を避けて快適でない環境でやり過ごしまたいつか災害にあうだろう家に戻るってしょうがないけどなんかしんどいな

    2019/10/13 リンク

    その他
    eieio
    eieio 非常時の装備、アフェリエイトのリンクベースではなく実際の写真が見たかったなぁ。

    2019/10/13 リンク

    その他
    misopi
    misopi 写真めっちゃ個人写ってるけど許可撮ってんの?

    2019/10/13 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga “人のプライベートが否応なく目に飛び込んでくる、または常に見られているというのは自分が想像していた以上のストレスだった”

    2019/10/13 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle こういう知見はとても参考になる

    2019/10/13 リンク

    その他
    color-hiyoko
    color-hiyoko モバイルバッテリー買っとこう 🐤

    2019/10/13 リンク

    その他
    haradesugi
    haradesugi やっぱり登山道具って災害時にかなり有効だよなー。

    2019/10/13 リンク

    その他
    m_maru1974
    m_maru1974 タケルさんのツイートで避難生活をなんとなく身近に感じていました。この環境で長期間過ごすにはよほどの備えが必要そうだなあ。

    2019/10/13 リンク

    その他
    sfTKL
    sfTKL ハザードマップに載ってる最寄りの避難所が開いてなかったという話も追記しておきました

    2019/10/13 リンク

    その他
    OKP
    OKP タイミングも大きいけど明るいうちに避難勧告を出した自治体の判断はナイスだと思う

    2019/10/13 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress フジロックグッズで勝てそう

    2019/10/13 リンク

    その他
    afromanjaro
    afromanjaro お疲れ様です。無事で何よりです。ストレスですか、とても参考になりました。

    2019/10/13 リンク

    その他
    toller
    toller アウトドア強い。やんないけど、アイテム揃えたいな

    2019/10/13 リンク

    その他
    empty_404
    empty_404 不特定多数で暮らすことを考えると今後のためにマスクやハンドジェルがあってもいいのかも?

    2019/10/13 リンク

    その他
    toshiboo777
    toshiboo777 お疲れ様でした。ご無事で何より。経験したことないのでとても参考になります。

    2019/10/13 リンク

    その他
    karaage
    karaage 以前防災グッズ揃えてて、普段アウトドアしてる人は災害時の備えは強いだろうなと思ったけどその通りだった

    2019/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2019.10.12 台風避難日記 | SpaceFlier

    非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく 山道具に...

    ブックマークしたユーザー

    • shachi012020/03/16 shachi01
    • qurosawa10212019/10/27 qurosawa1021
    • blauburg2019/10/15 blauburg
    • homare-temujin2019/10/15 homare-temujin
    • greatsaiyaman20192019/10/15 greatsaiyaman2019
    • TACOMIC2019/10/15 TACOMIC
    • maturi2019/10/14 maturi
    • mbr2019/10/14 mbr
    • root16sexfriend2019/10/14 root16sexfriend
    • Hiro_Matsuno2019/10/14 Hiro_Matsuno
    • keipeace2019/10/14 keipeace
    • honesuke32019/10/14 honesuke3
    • porks2019/10/14 porks
    • Vorspiel2019/10/14 Vorspiel
    • ppummu2019/10/14 ppummu
    • okazkaz-hat2019/10/14 okazkaz-hat
    • fujixe2019/10/14 fujixe
    • yass3052019/10/14 yass305
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事