タグ

2014年8月12日のブックマーク (3件)

  • ヤモリの足のはなし ~吸盤ではない~ | Chem-Station (ケムステ)

    ヤモリの足の概観 キモイですねー(画像出典はこちら) 以前から注目していた研究成果を展開致します Tshozoです。窓際は暑い季節になりました。 さて、ヤモリ。筆者の実家に戻ると、夜、光で明るい窓にペッタリひっつきながら昆虫類をべているのをよく目にします。今回は一つの窓で違う個体が3匹くらい居ました。 こんな感じでした 窓はガラスです。ツルツル。普通のイメージだと、吸盤かなんかで吸い付いて登ってることを想像するでしょうが、実は違います。ヤモリの足の表面には吸盤はありません。「毛」があるだけなのです。 ヤモリの足の先端部分の構造 こちらより筆者が改編して引用 → ● 上の写真のように「繊毛(Seta, 又はSetalと言うようです)」がワラワラと一杯生えており、吸盤らしき構造は全く見当たりません。さらに繊毛の先はもっと細かく、1um以下のサイズの箒が多数生えているようになっています。どうし

    enagojapan
    enagojapan 2014/08/12
    ヤモリの足は吸盤ではない - 化学者のつぶやき -Chem-Station-より
  • 創造的読書について『知的生産の技術』梅棹忠夫 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    インプットやアウトプットについて、あらためて考えたいなと思い始めています。 というわけで、梅棹忠夫氏の『知的生産の技術』を読み返しました。 知的生産の技術 (岩波新書) 作者: 梅棹忠夫 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1969/07/21 メディア: 新書 購入: 34人 クリック: 460回 この商品を含むブログ (302件) を見る 京大式カード このからは、京大式カードが有名ですね。 コレクト 情報カード B6 京大式 C-602 出版社/メーカー: コレクト メディア: オフィス用品 購入: 6人 クリック: 12回 この商品を含むブログを見る ノートではなく、カードに、1項目1枚で書いていく。情報をカードに書き出す。 こうすると、情報を見える化できて、これらのカードを組み合わせて、発想することなどができるということです。 カードは分類することが重要なのではない。くりか

    創造的読書について『知的生産の技術』梅棹忠夫 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    enagojapan
    enagojapan 2014/08/12
    創造的読書について『知的生産の技術』梅棹忠夫 - 読書で本から学ぶブログ
  • 「ポストドクター等の雇用・進路に関する調査-大学・公的研究機関への全数調査(2012年度実績)-速報版」の公表について - 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)

    当研究所は、文部科学省 科学技術・学術政策局 人材政策課と連携して、日国内の大学・公的研究機関1,518機関に対して、2012年度におけるポストドクター等¹の雇用・進路に関する調査を実施しました(回収率99.7%)。今回の調査は、前回の2009年度調査と同様に、雇用状況に加え、採用前の状況と職種変更・転出に関する調査を行い、ポストドクター等の雇用の現状と進路状況を明らかにしました。 詳細は以下のリンクを御覧ください。 ポストドクター等の雇用・進路に関する調査-大学・公的研究機関への全数調査(2012年度実績)-速報版 報道発表資料

    「ポストドクター等の雇用・進路に関する調査-大学・公的研究機関への全数調査(2012年度実績)-速報版」の公表について - 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP)
    enagojapan
    enagojapan 2014/08/12
    ポストドクターの雇用や進路状況についての調査―「ポストドクター等の雇用・進路に関する調査-大学・公的研究機関への全数調査(2012年度実績)-速報版」の公表について