タグ

2014年8月14日のブックマーク (5件)

  • 英文校正サービスのキャンペーン情報 | 英文添削、英文修正に関する最新のお得な割引・ディスカウント情報をご覧ください。

    enagojapan
    enagojapan 2014/08/14
    学術文献データ検索や米国博士論文の取り寄せサービスを特別ご優待価格で利用できるキャンペーンが始まりました。ぜひこの機会にご利用いただき、研究の深耕にお役立てください。
  • 東大ほどよし衛星が鮮明な画像を公開

    東京大学の超小型衛星ほどよし3号、4号は6月にロシアのロケットで高度約640kmの地球周回軌道に打ち上げられてから、搭載機器の初期運用が順調に進み、4号の広角カメラ、3号の240m分解能と40m分解能のカメラで順に撮影し、4号の6m分解能の高解像度カメラによる地上撮影にも成功した。50kg級の衛星としては、世界にほとんど例がない解像度の写真で、小さいけれど優れた性能を示した。その写真の一部をfacebookで公開している。 4号に搭載されている高解像度カメラ(HCAM)の試験運用で8月1日に撮影されたフランスのアルベールの田園地域は、細かく区切られた畑が寄せ木細工のようにきれいに見える。同じ高解像度カメラで8月5日に撮影された米国のアトランタ郊外の町、キャルフーンでは、中心部の住宅地とそれを取り巻く工場、農耕地が放射状に広がっているのがよくわかる。 また、ほどよし3号の10cm立方の空間を

    東大ほどよし衛星が鮮明な画像を公開
    enagojapan
    enagojapan 2014/08/14
    東大ほどよし衛星が鮮明な画像を公開(Science Portalより)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    enagojapan
    enagojapan 2014/08/14
    近大マグロに導入された「カイゼン」の威力 養魚への生存率「2%→35%」大幅上昇の秘密 (1/3) - ITmedia ニュース
  • 400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる

    400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる2014.08.13 22:0020,202 satomi コペルニクスが提唱した地動説を、天体運行法則で不動のものにした偉人ヨハネス・ケプラー。 そのケプラーが1611年に提唱した「球は、八百屋に山盛りのオレンジみたいにピラミッド型に並べると一番沢山入る」という説が、400年の歳月を経て、100%正しかったことがコンピュータの力で証明されました。 この立体最密充填の解答は、誰でも直感的になんとなく正しいことがわかります。けれども証明するとなると超厄介で、世界歴代の天才がいくら頭脳を結集しても証明できなくて、ずっと「定理」ではなく「ケプラー予想」と呼ばれ続けてきた難題中の難題です(参考)。 証明したのは、米ピッツバーグ大学のトマス・ヘールズ教授です。もともと氏が1998年に発表し、「フェルマーの最終定理以来の難問が解けた!」と世界中

    enagojapan
    enagojapan 2014/08/14
    400年の難問、「ケプラー予想の証明」やっと100%終わる : ギズモード・ジャパン
  • 画像切り貼り、故意でなくても不正…基準例示へ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    STAP(スタップ)細胞の論文問題など相次ぐ研究不正を受け、国内の研究者を代表する「日学術会議」(会長=大西隆・東京大名誉教授)は、不正行為の具体例や発覚時の対応方法について、初の統一基準を作ることを決めた。 2015年3月までにまとめる方針だ。 研究不正への対策で、文部科学省は、研究機関の管理責任などを盛り込んだ新たな指針を15年度から適用する。これに対応する形で、より具体的な基準を作ることになった。 学術会議によると、基準には、論文の盗用や画像の切り貼りなどを不正の具体例として挙げ、故意でなくても「研究者としてわきまえるべき基的な注意義務」を怠った場合は、不正と判断する。 不正の実態解明に不可欠な研究データの保存期間や保存方法も示す。文系と理系の違いなど研究の特徴も踏まえるという。調査体制についても、大学や研究機関が作る内規の「模範例」を定める。

    enagojapan
    enagojapan 2014/08/14
    画像切り貼り、故意でなくても不正…基準例示へ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)