2012年3月14日のブックマーク (11件)

  • 【主張】台湾への非礼 日本人として恥ずかしい - MSN産経ニュース

    政府が主催した東日大震災の一周年追悼式典で、台湾の代表が指名献花から外されるという扱いを受けた。 震災で93の国・地域、国際機関から寄せられた義援金や救援物資は集計分で計175億円だが、これに含まれない台湾は単独で200億円超もの義援金を寄せた。日政府の対応は、人から受けた恩を忘れない日的精神からも恥ずべきものである。 台湾の代表は「民間機関代表」と位置づけられ、各国代表らに用意された会場1階の来賓席ではなく、2階の一般席に案内された。この問題が取り上げられた参院予算委員会で、野田佳彦首相は「(台湾の人々の)お気持ちを傷つけるようなことがあったら当に申し訳ない」と陳謝した。 しかし翌日の記者会見で、藤村修官房長官は「外交団という仕切りの中で整理され、外務省と内閣府で調整済みだった」と述べた。首相の謝罪を否定するかのような礼を欠いた説明だ。 昭和47年の日中共同声明によって日中国

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    id:mtfumi そうは思わん。ならずもの左翼に対してカウンターになる産経は必要
  • 温首相が危機感「文化大革命、再び起こるかも」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=大木聖馬、幸内康】中国の第11期全国人民代表大会(全人代=国会)第5回会議は14日午前、今年の経済成長率目標を過去7年間の8%から7・5%に引き下げ、経済の規模拡大から成長の質を重視していく方針を示した政府活動報告を承認し、閉幕した。 14日は、容疑者への自白強要禁止などを盛り込む刑事訴訟法改正案も可決された。 温家宝(ウェンジアバオ)首相は閉幕後の記者会見で、秋の共産党大会で発足する新政権への期待感を示した上で、「国際金融危機や欧州債務危機の蔓延(まんえん)を前にして、重要なことは自分たちのことをきちんとこなすことだ」と述べ、残りの任期で国内問題に全力で取り組む決意を示した。 通貨・人民元の為替相場については「特に上下双方向に比較的大きな幅で(相場が)動くよう改革を続ける」と述べ、変動制限幅の拡大など制度改正に取り組む考えを改めて示した。 首相は、所得分配の不公平や汚職の問題の広

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    そして邪悪な左翼達はまるで何事も無いかのように無視して「南京がー慰安婦がー」と喚きたてます。
  • 【激動!橋下維新】君が代の口パク監視は「人権侵害」 教職員組合が反発  - MSN産経west

    橋下徹大阪市長の友人で民間人校長として採用された大阪府立和泉高(岸和田市)の中原徹校長が、卒業式の国歌斉唱の際、教職員の口元の動きをチェックし、1人を「不斉唱者」として府教委に報告していた問題で、大阪府立高等学校教職員組合は13日、「人権侵害だ」とコメントした。

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    左翼を見てて思うのは自分が攻撃できる部分にだけ着目してそこだけ責めるんだよね。だから奴等に対して言うときは「こちらにも非はあるから・・・」とかの妥協は一切するべきではない、つけ込まれるから
  • 朝日新聞デジタル:「中国、プライドないのか」 枝野経産相、商標問題で - 政治

    印刷 関連トピックススティーブ・ジョブズ参議院選挙枝野幸男iPadアップル中国での商標登録出願の例。民主党の友近聡朗参院議員の事務所が中国商標局ホームページの情報をもとに作成し、友近氏が13日の参院予算委員会で示した。「青森」に見える表記は「森」ではなく「水」を三つ重ねた字。「松坂牛」は「松阪牛」と紛らわしい中国での商標登録出願の例  中国で日のものと紛らわしい商標登録が出願されている問題で、枝野幸男経済産業相は13日の参院予算委員会で「大変由々しき事態だ。こんなものがまかり通っているとしたら、国家としてのプライドはないのかと言いたい」と中国を激しく批判した。民主党の友近聡朗氏が「青●(●は品の口がそれぞれ水)」や「松坂牛」、今治タオルのブランドマークを横向きにしたものが商標登録出願された例を紹介し、対応をただしたのに答えた。  枝野氏は「中国当局に厳格な審査を要請した。若干ではあるが姿

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    孔子の子孫の人の著作読めよ(´・ω・`) 「日本人は永遠に中国人を理解できない」
  • 【例のマンガ禁止】福島産のお土産が帰りのSAのゴミ箱捨てられている件 それも大量に・・・

    ■編集元:ニュース速報板より「【KIZUNA☆】 福島産のお土産が帰りのSAのゴミ箱捨てられている件 それも大量に 【例のマンガ禁止】」 1 アリエル(やわらか銀行) :2012/03/13(火) 20:18:35.15 ID:/p+hugsL0 ?PLT(12015) ポイント特典 福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる 新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも目を向けなければならない。 福島県内およびその近くでの出来事もその一つだ。 心底、嫌悪と怒りがこみ上げる話である。被災地選出の国会議員が、やりきれない悔しさを込めて語った。 「福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、地元の銘菓や品類が大量に捨てられている。おそらく、県外の住民が福島で地元の人からもらったお土産を捨てている

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    黄昏流星群と人間交差点でどっちだかこんがらがっちまう。
  • フジ「やべえええええええ、おまえらのせいでCM枠が売れねぇぇ」「嫌でも見ろおおおお」

    ■編集元:ニュース速報板より「フジ「やべえええええええ、おまえらのせいでCM枠が売れねぇぇ」「嫌でも見ろおおおお」」 1 ブレーンワールド(東京都) :2012/03/13(火) 17:20:48.39 ID:okKxnh/M0● ?PLT(12051) ポイント特典 フジテレビ内にリストラの嵐が吹き荒れている。 『スーパーニュース』などの看板キャスターとして名を馳せた安藤優子に降板説が持ち上がっているのだ。 「日テレに視聴率3冠王を取られ、CMのスポット売り上げが激減するなか制作費を削減せざるを得ない。 スタッフはギリギリの人数で対応している。1億円減らせればかなり楽になる」(番組関係者) http://wjn.jp/article/detail/8752170/ 北アメリカ星雲(やわらか銀行) :2012/03/13(火) 17:21:46.42 ID:YOnb8GRW0

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    (´・ν・`)
  • 韓国「反日動画」は現代の安重根? 「日本人は恩知らず」と逆バッシングも

    東日大震災から1年後の2012年3月11日、韓国人と思われる男性が、「日人は地震で一瞬に死んでください」と発言した動画がユーチューブでアップされ、日のネットで激しい反発が起こったが、これが韓国で報道されると、ネットの反応は逆だった。 「大統領にしたい」「現代の安重根義士だ!」といった賞賛の声があがり、「韓国は震災で援助したのに恩知らずな日人」などと逆バッシングの様相を呈している。 韓国でも報道され、多数の「賛同」コメント この動画で、問題の男性は、自分が人殺しをしたいと思うときにイメージするのは日人だが、殺す必要はなくなったと、たどたどしい日語で語り、殺す必要がなくなったのはまた大地震が起こるからで、「日人は一瞬に死んでください」と発言。バッシングが激しくなると、この動画を削除。新たにアップした動画では、 「必死に、日のサル達が、私を攻撃しています」 と話し、自分がアップし

    韓国「反日動画」は現代の安重根? 「日本人は恩知らず」と逆バッシングも
    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    安重根って情報の少ないなりに考えて身を捨てに行ってて、馬鹿なんだけどある意味維新志士みたいな潔さがあるけど、こいつは違うだろw
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「三国志だけが日本で人気になる理由を考えてみた」

    2012年03月13日19:05 カテゴリオタクin中国 中国オタク「三国志だけが日で人気になる理由を考えてみた」 今回は思い出したころにやってみる三国志ネタというので一つやらせていただきます。 日における三国志の人気に関して中国では 「なぜ三国志だけがあそこまで突出した人気なのか」 というのは不思議に思われているそうです。 先日、中国のソッチ系の掲示板で日の三国志人気に関してイロイロな意見が出ているのを見かけましたので、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 日では春秋戦国時代とかが全く人気ないのに、三国志だけが突出した人気なのが納得できなくて、 三国志だけが日で人気になる理由を考えてみた。 とりあえず思いついたのは、日では複雑な謀略がウケないからってことなんだがどうだろうか? 三国志の人気は不思議だよね。コーエーとかあれで何年飯ってるんだろう。 私としては

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    でかい勢力の三つ巴が面白いんじゃないの。エウーゴ ティターンズ アクシズとか。「第三勢力」って言葉もよく使われる
  • 国歌斉唱「口動いてない」教員、校長がチェック : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校の卒業式で、国歌斉唱の際、教職員が当に歌っているかどうかを、校長が口の動きで確認していたことがわかった。 口が動いていなかった教員のうち、1人が歌わなかったと認め、府教委が処分を検討している。国歌起立条例を提案した地域政党・大阪維新の会代表、橋下徹・大阪市長は「服務規律を徹底するマネジメントの一例」と絶賛。しかし、その徹底ぶりに反発もある。 同条例の成立を受け、府教委は府立学校全教職員に、起立斉唱を求める職務命令を出していた。和泉高の中原徹校長によると、今月2日の卒業式では、教頭らが教職員約60人の国歌斉唱時の口の動きをチェック。その結果、3人の口が動いていないとして、個別に校長室に呼び、1人が「起立だけでいいと思った」と不斉唱を認めたという。

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    「先生もこんな事したくありません、皆さんがちゃんとすれば無くなります」って言葉を思い出した
  • 少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?

    現時点で既にYouTube上で7500万回・Vimeo上で1670万回、合計9000万回以上再生されている「KONY 2012」というムービーはその中身や手法に対する賛否両論が主に英語圏を中心にして起きています。 KONY 2012 - YouTube このムービー自体はその名の通りJoseph Kony(ジョゼフ・コニー)という名の人物を有名にすることを主目的としています。なぜ有名にしようとしているかというと、まずジョゼフ・コニー(自称「ウガンダの預言者」)はLRA(神の抵抗軍)というウガンダ北部地域と南スーダンの一部などを中心にして活動している反政府武装勢力の指導者であり、自らを「霊媒」であると主張、自分だけに聞こえる霊の声に従い、「十戒」とアチョリの伝統に基づく神政政権の樹立を掲げて戦闘を30年近く続け、戦闘員の85%は11歳から15歳の誘拐した少年少女となっており、少年兵の場合は自

    少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?
    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    悪そうな顔してるなあ
  • 橋下市長、国歌斉唱で「口元を見るのは当然」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校(岸和田市)の卒業式で、中原徹校長が教職員による国歌斉唱の有無を口の動きでチェックしていた問題で、大阪市の橋下徹市長は13日、「府教委が起立して斉唱しなさいと職務命令を出し、中原校長は忠実に守った。口元を見るのは当たり前で、やっていない高校の現場がおかしい」と述べ、改めて対応を支持した。 市役所で報道陣の質問に答えた。中原校長は橋下市長が知事時代、民間人校長として公募採用された。 橋下市長は、府教委の生野照子委員長が「厳格すぎる」と異論を唱えたことについて、「命令を出して、トップがやりすぎだとはしごを外すのは許されないマネジメントだ。命令を出した重さを全く認識していない。責任感の欠如だ」と批判。「府教委は起立までさせて、歌わせる必要がないとルール化できるのかを問いたい」と語気を強めた。

    enderuku
    enderuku 2012/03/14
    今度は歌うか歌わないかでごねる気か? ええ加減にしろよ馬鹿左翼。音楽室に居残りで歌わされてる不良かよ