記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    riksdybednmtuk
    riksdybednmtuk 君が代は単なる方便に過ぎないから、これを前例に更なる処罰支配体制を進めてゆくのでしょうね

    2012/03/15 リンク

    その他
    skywave1493
    skywave1493 では対抗策を。式で監視側→「よしよし口元チェックは効果あるな。あの問題教師も斉唱してる」 教師→口パクで君が代に見せかけつつ実は「インターナショナル」を斉唱。

    2012/03/15 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「口元を見るのは当たり前で、やっていない高校の現場がおかしい」 卒業式は思想チェックの場か……卒業生そっちのけで。

    2012/03/15 リンク

    その他
    chanbara
    chanbara 国旗や国歌を「闘争のための道具」としてしか見ていない人の行き着くアレな事例 / 国歌斉唱時の口の動きを監視する業務を受注して口の動き監視利権のおこぼれにあずかりたい。警察OBじゃないと無理かもしれないけど。

    2012/03/14 リンク

    その他
    junyao0611
    junyao0611 #大阪 #教育 #政治 Reading: 橋下市長、国歌斉唱で「口元を見るのは当然」

    2012/03/14 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 記憶が間違っていなければ、府教委は君が代起立・教育基本条例に反対して、代わりに「職務命令」という内部の規範で処理することで教育の独立性を守ろうとしていたはず。踏みにじられてるけど

    2012/03/14 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 市長は「君が代」の存在意義や利用法を正しく理解している

    2012/03/14 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 気持ちの問題チガウかったんかい!

    2012/03/14 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 ↓『こういう教育課程を経た数年後の大阪の人間はどうなってるのだろ』国歌嫌いなるかもね。天皇の「(国旗・国歌は)強制になるというようなことでないほうが望ましい」というのはそれを危惧してるわけで。

    2012/03/14 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember いつからカビの生えた戦中回帰派を改革派とか呼ぶようになったの?

    2012/03/14 リンク

    その他
    senchafreak69
    senchafreak69 イデオロギーを制度にしようとしているから反発を招くわけだが・・・。

    2012/03/14 リンク

    その他
    myogab
    myogab 内心の自由は既に踏み越えている。今後は心の中まで測り、それを罰してくるのだろう。各種「心理テスト」の様なものまで持ち出してきて。その有り様を見て子供が何を学ぶのか。そんな教育を受けた者が今の支配者層。

    2012/03/14 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori うわ…これはひくわ…

    2012/03/14 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin この国歌を尊重せずに道具として使ってる感は右から叩かれないのかな

    2012/03/14 リンク

    その他
    opemu
    opemu 来年あたりには、監視カメラとか盗撮とかが導入されかねないな。この人達前例もあるし。

    2012/03/14 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi なんだ、日本のジリノフスキーだったか。ならば特ア相手の交渉材料として使えるかもな。「あんな連中が政権を獲ったら大変ですよ。我々と妥協しておいた方が得です」ってね。

    2012/03/14 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 彼らの言う「反対する奴は北朝鮮に行け」は知事の言うところの「自衛隊で研修」と同じ意味なんじゃないだろうか。だって北朝鮮化しようとしてるとしか思えないもん。

    2012/03/14 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 今度は歌うか歌わないかでごねる気か? ええ加減にしろよ馬鹿左翼。音楽室に居残りで歌わされてる不良かよ

    2012/03/14 リンク

    その他
    parallel-world
    parallel-world 他人に口元チェックされながら歌わされる歌に敬意など持てるものかね。多分、現場の人間は「君が代」流れるたびに天皇より橋下のツラが浮かんできてると思うぞ。

    2012/03/14 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd オエエエエエーーーーー!!!

    2012/03/14 リンク

    その他
    Ta_Howait
    Ta_Howait 声を出さずに適当な違う曲を歌ってたらどうなんの?岸本加世子の「ああ落ちるPART I」とか。

    2012/03/13 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka AKBの弊害

    2012/03/13 リンク

    その他
    horichu2
    horichu2 高校の応援歌と違って大声で唄っても不敬になるってのが難しい所ではある。

    2012/03/13 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh もうこの人たちの目的なんてわかったじゃん。国旗・国歌への尊敬だとかそんなのどうでもいいんだって。こいつらが欲しいのは"自分たちへの服従"なんだろ。

    2012/03/13 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 口元(の確認)→声量→音程→魂→桶屋が儲かる

    2012/03/13 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 卒業式なんだから、旅立っていく生徒の顔を見てあげようよ。誰の方を向いて教育をしてるの?

    2012/03/13 リンク

    その他
    rjutaip
    rjutaip 次は橋下さんが正しい音程で歌っているかをチェック。

    2012/03/13 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp そのうち声量を図るとか言い出すのかなぁ。

    2012/03/13 リンク

    その他
    mohno
    mohno どっちかというと足元見てるだろ。

    2012/03/13 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 口元を見るのは当然(意味深)

    2012/03/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    橋下市長、国歌斉唱で「口元を見るのは当然」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校(岸和田市)の卒業式で、中原徹校長が教職員による国歌斉唱の有無を口の動きでチェッ...

    ブックマークしたユーザー

    • riksdybednmtuk2012/03/15 riksdybednmtuk
    • skywave14932012/03/15 skywave1493
    • kaerudayo2012/03/15 kaerudayo
    • chanbara2012/03/14 chanbara
    • junyao06112012/03/14 junyao0611
    • sillyfish2012/03/14 sillyfish
    • bt-shouichi2012/03/14 bt-shouichi
    • deep_one2012/03/14 deep_one
    • KIM6252012/03/14 KIM625
    • beth3212012/03/14 beth321
    • fujiyama32012/03/14 fujiyama3
    • blackseptember2012/03/14 blackseptember
    • senchafreak692012/03/14 senchafreak69
    • ysync2012/03/14 ysync
    • myogab2012/03/14 myogab
    • nomitori2012/03/14 nomitori
    • lcwin2012/03/14 lcwin
    • no_more_jimin2012/03/14 no_more_jimin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事