2014年7月21日のブックマーク (16件)

  • クジラックスBLOG  《「ろりとぼくらの。」をネットで購入》

    Author:クジラックス 主に成人向けの漫画家。 主にロリ。最近はJKも。 現在コミックLOにて 『歌い手のバラッド』 超不定期連載中。 同人誌も不定期で出します。 連絡先:sharp_red☆hotmail.com

    クジラックスBLOG  《「ろりとぼくらの。」をネットで購入》
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    ああ逮捕された男がクジラックスの漫画持ってたとか?w
  • 菅直人「昔の人の生活は、おじいさんは山に柴刈りに、おばあさんは川に洗濯に行く、全て再生可能な自然エネルギー利用」 | 保守速報

    1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:50:03.00 ID:???0.net 原発がなければ日経済は駄目になるという盲信が、今なお経済界や 政治家、官僚の間にびこっている。原発の前は石油であり、天然ガス、 石炭といった化石燃料であった。 しかし、今世紀中には原子力と化石燃料は使われなくなると私は確信している。 私が講演で「昔の人の生活は、童話に出てくるように、おじいさんは山に柴刈りに行き、 おばあさんは川に洗濯に行く、全て再生可能な自然エネルギー利用だったのだ」と言っても まだなかなか納得されない。 人間を含む地球上のすべての生物は太陽のエネルギーを受けて生存してきた。 そして18世紀以降、過去の太陽エネルギーによって生まれた石炭、石油、天然ガスを利用し始めた。 そしてわずか70年ほど前から太陽に頼らない原子力エネルギーを利用し始めた。始めは爆弾とし

    菅直人「昔の人の生活は、おじいさんは山に柴刈りに、おばあさんは川に洗濯に行く、全て再生可能な自然エネルギー利用」 | 保守速報
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    なんやこいつ・・・
  • ニンニクでスタミナつくなんて嘘

    味が濃いから、スタミナつきそうな錯覚してるだけ。正確には、ニンニクが好きな人は欲増進の効果はあるけど、スタミナに関してはカロリー通りってのが正しい。味が濃いだけでスタミナつくならさ、ウンコったらスタミナつくのん?ウンコ味濃いよ。珍味。いやー似非科学を信じちゃう奴って当に馬鹿だわ。ツイートする

    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    体が熱くなってくるし一時的に代謝がよくなって元気になるのは本当なんじゃね。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323819263
  • 宿題代行サービスって儲かりそうだな

    夏休みの宿題代行サービス しかも頼む親が続出だって? まじで? https://twitter.com/meatballxx/status/491061790042619905/photo/1 関連記事 「この私が数学赤点だと!?これは宿題が少ないせいだ。もっと宿題を増やせー!」・・14歳少年、生徒100人率いて授業をボイコット 宿題提出&先生ドン引き! 世界イチ気まずい「はたらくおかあさんの絵」が心に相当グッと来る 民主党の細野豪志氏、娘の夏休みの宿題を手伝う…「親父の面目を保ちました」 宿題しない女子児童に「ペンチで歯を抜く」 兵庫県教委、西宮の小学校教諭を戒告 「夏休みの宿題を8月31日に片付けるような人は、成功しません」 宿題の片付け方法で人生が分かる 続きを読む

    宿題代行サービスって儲かりそうだな
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    基礎強化になるドリルはともかく↑三つは技術指導とかも無いしやる意味薄いよな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    名前の縁起が悪いよな、ペロハチマークⅡになるかもしれんし
  • 【マレーシア機撃墜】撃墜機の2乗務員、ルート危険と勤務拒否 - MSN産経ニュース

    20日付の英紙メール・オン・サンデーによると、ウクライナ上空で撃墜されたマレーシア航空機で勤務する予定だった客室乗務員2人が、飛行ルートが危険だとして搭乗を拒否していたことが分かった。同航空のベテラン操縦士らも安全性への懸念を示していたが、会社側はルート見直しをしなかったという。 マレーシア航空関係者が同紙に語ったところでは、ウクライナ東部で、政権側部隊の戦闘機や輸送機が撃墜されたため乗務員に不安が広がり、少なくとも乗務員2人が墜落機での勤務を他の乗務員と交代していた。また一部の操縦士は、マレーシアの航空管制や国際民間航空機関(ICAO)に非公式に懸念を伝えていた。米航空各社や英ブリティッシュ・エアウェイズ、ドイツのルフトハンザ航空などはルートを変更、飛行時間の延長は約20分にすぎなかった。(共同)

    【マレーシア機撃墜】撃墜機の2乗務員、ルート危険と勤務拒否 - MSN産経ニュース
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    ちょっと仕事に対して無責任すぎちゃう? 結果的に撃墜されたけど、仕事を放り投げるなんてそんな無責任な態度じゃこれから先やっていけんよ
  • セブン銀行印紙税節約記事事件〜一部の悪質はてブ民と印紙税取扱い解説〜 | KUMALOG

    みなさんがお仕事などでよく使うであろう領収書は「金銭の受取書」ということで第17号に該当します。そうすると、このATMの取引明細も結局のところ銀行側がお金を受け取った証ですので、第17号文書に該当するという考え方もあるでしょう。しかしながら、一方で銀行への預け入れというのは寄託にあたるので第14号文書に該当するという考え方もできます。 このように複数の文書に該当する場合、どう考えればよいのでしょうか。印紙税法別表第一の課税物件表の適用に関する通則はこのようになっています。 別表第一 課税物件表の適用に関する通則 ・・・(省略)・・・ ハ 第三号から第十七号までに掲げる文書のうち二以上の号に掲げる文書に該当する文書は、当該二以上の号のうち最も号数の少ない号に掲げる文書とする。・・・(省略)・・・ 印紙税法 今回の事例で言うと、第14号と第17号の2つの号数に該当するので、最終的には第14号で

    セブン銀行印紙税節約記事事件〜一部の悪質はてブ民と印紙税取扱い解説〜 | KUMALOG
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    (´・ω・`)反省せーよお前等
  • MAFF TOPICS(3):農林水産省

    (独)水産総合研究センター(以下、水研センター)は4月上旬「実験室で生まれ成長したウナギのオスとメスから精子と卵を採取し、人工授精を行った受精卵から、2世代目となる※仔魚(しぎょ)をふ化した」と、発表しました。 この「ウナギの完全養殖」の成功は、世界初の快挙です。 ウナギは古くから日文化に浸透している魚です。ところが近年では、養殖用の稚魚(シラスウナギ)の捕獲量が世界的に減少しており、ウナギ養殖に必要な量を供給できないという事態も起こりました。こうした状況から、人工的に稚魚を生産する技術の開発と確立は、不安定な天然資源に頼らずにウナギの養殖を実現する方法として、養殖関係者も長い間待ち望んでいたことでした。 「ウナギの完全養殖」が困難だった理由は、ウナギの生育環境や生態のデータがまったくなかったことにあります。水研センター養殖研究所では、卵をふ化させることはすでに成功していました。 実

    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    「絶滅」はせんだろこれ
  • 『Fuckの意味といろいろな使い方:使用は控えて意味だけ分かっておきたい』

    では、まず、fuckの来の意味は「セックスをする」「性交する」です。 「セックスをする」という意味を持つ英語表現の中で fuck は最も下品で卑猥(ひわい)な言い方です。 日語で言えば、「やる」に近い言葉になります。 例えば、 Did you guys fuck last night? 夕べ、君たちはやったの? Fuck me. 私をおかして。 ●「セックスをする」のいろいろな表現 「セックスをする」という表現は「きれいな」言い方から「汚い」言い方まで、いろいろな表現があります。それぞれ、つぎのようなニュアンスがあります。 make love to :きれいな言い方。「愛があって、セックスをする。」 例:I made love to my wife last night. have sex (with):普通な言い方。「~とセックスをする」 例:I had sex with her l

    『Fuckの意味といろいろな使い方:使用は控えて意味だけ分かっておきたい』
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    空戦で「俺のケツ拝みやがれ(嘲笑)」って意味でfuck me assholeは500回ぐらい使った。BANはまだされてない。ネトゲだとfuck uよりnoob(この下手糞が)の方が強い言葉かな
  • 404 Page Not Found. - GMOインターネット

    404 Error - Page Not Found. 指定されたページ(URL)は見つかりません GMOインターネットのページへ戻る Copyright (c) 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    enderuku
    enderuku 2014/07/21
  • 「クライメートゲート」事件は気候科学者の悪事を露呈した

    enderuku
    enderuku 2014/07/21
  • ダークネスDUA

    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    叫ぶ(シャウト)ってのは力の一種だからね。犬が吠えるのも相手が怯むから。強い叫びは相手の行動や感情を一時的にコントロールできる。「大きな声で元気よく挨拶しよう」の意味はでかい声で話してれば舐められ難い
  • 土用前、新仔うなぎ出荷進む 今年は豊漁、価格もダウン:朝日新聞デジタル

    7月29日の「土用の丑(うし)の日」を前に、半年をかけて養殖した「新仔(しんこ)うなぎ」の出荷が宮崎県で進んでいる。ニホンウナギは絶滅が危惧され、稚魚の不漁が続いていたが、今年の出荷量は多く価格も下がっている。「こんなときこそ、多くの人にべてほしい」と業界は呼びかけている。 昨年12月の漁の解禁後から養殖されたウナギは、40センチ程度に成長し、元気に身をくねらせている。「1年もの」とも呼ばれ、肉質が良く柔らかい。日高水産=同県新富町=の日高良浩社長(31)は「量だけでなく質のいいものがたくさん育った」。今年は昨年より20万匹多い35万匹を育てたという。 同県は、養殖ウナギの生産量が全国3位。2012年度のシラスウナギ採捕量は168キロで、4年連続の減少となり、統計のある1994年度以降で最低だった。2013年度は496キロにアップし、1キロあたりの平均価格も大幅に下がった。1位の鹿児島で

    土用前、新仔うなぎ出荷進む 今年は豊漁、価格もダウン:朝日新聞デジタル
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    (´・ω・`)このダイオキシンみたいにワーーーっと騒いで「問題だ問題だ絶対悪だ」って祭りが起こった後、実は大して問題じゃなったってパターン何度も見てきたから眉唾。特に自然界系
  • 物流を変える自動運転トラック、ダイムラーが実験中:「Mercedes-Benz Future Truck 2025」

    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    輸送管理人なんて生易しいものじゃなくて最終的には完全無人化して荷台とシャーシだけ高速を走るようになるだろ。全員失業だよ
  • 【衝撃画像】差別反対の大阪パレードが完全に朝鮮通信使wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww|保守速報

    人の理想の日常 ∧_∧ ∧_∧ (*゚ー゚)(   ´∀) これからもこんな日々が続いたらいいね♪ /  ,,,,⊃   つ┓ ~(,,  ゝ (,,,    ) 冊冊 ,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ (--(ニ二__(_) (--〇--) i!wwl        ゝ/__ヽノ    ̄  ゝ/__ヽノ    ;wwvvi ''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"''"~"''''"~""~ ;;;;;;;...,;;;,,,;;;;;   ;;...,,;;;,,,,;;;;;;;  wwv;;  ;;;  (~)  ;;;;;;.,,,.,;;,,,..   ;...,;;;,,,;;;;; wvv;;;   ※    ;;;;;;;;;....

    【衝撃画像】差別反対の大阪パレードが完全に朝鮮通信使wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww|保守速報
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    ひでーな・・・
  • 「のび太が武装しても自分を守れますか?」の答え

    はてなダイアリー「下総ミリタリースクエア」が、移転の上改称。 dragonerが草葉の陰から生暖かく軍事話やその他の雑想を垂れ流すブログ。 「のび太が武装しても自分を守れるかな?」→「自分も守れるし、他人も守れます」 集団的自衛権の行使容認の閣議決定がなされてから3週間が過ぎようとしていますが、未だに議論は尾を引いて続いております。 そんな中、集団的自衛権について、高校生に教える授業が北海道で開かれたと朝日新聞が伝えております。 川原さんと伊藤さんは、「ドラえもん」を例に話を進めた。米国は「ジャイアン」、日は「のび太」。安倍晋三首相は集団的自衛権の行使容認で「日戦争に巻き込まれる恐れは一層なくなっていく」と胸を張ったが、「のび太が武装して僕は強いといっても、当に自分を守れるかな」と川原さん。生徒はみな顔を上げ、考えこんだ。 はい、ドラえもんに詳しい方ならもう苦笑していると思いますが

    「のび太が武装しても自分を守れますか?」の答え
    enderuku
    enderuku 2014/07/21
    ドラえもんと暴力って密接な関係があるよな、というかドラえもんの道具で「常識を超えた暴力や文化的差」を見せつけて敵やゲストキャラの驚きを買うといったプロセスは映画ドラのカタルシスの一つ。