2016年2月28日のブックマーク (9件)

  • キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ

    批判されるクラウドワークスに関してキングコング西野が言及 クラウドソーシングの最大手クラウドワークスに対して、ネガティブな記事が続く中、お笑い芸人のキングコング西野さんが言及しました。 これがもう的を射ていてヤバイです。 そもそも今回の発端は、クラウドワークスのIR資料からきています。 利用者数が80万人に昇る中、月20万円以上稼いでいるワーカーが111人。 これに対して、「現実は厳しい」、「やっぱり働き方は正社員がナンバー1」、「たった111人しか生計立ててる人がいないとかしょぼすぎ」といった批判が相次いでいます。 収入ゼロの人に月5万円でも稼げる選択肢をクラウドワークスは作った 西野さんの言及は以下です。 在宅ワーカーさんには“在宅する理由”や“在宅しなければならない理由”があるわけだ。 たとえば、パパを会社に、子供を幼稚園に送り出して、 家事のあれやこれを済ませて、 晩御飯の買い物に

    キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ
    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    労働ダンピングの側面もあるやろ。その人が事実上の時給100~300円で働く代わりに他の人の雇用が奪われてるんや、受注者側は反社会勢力の加害者にもなる。
  • 「沖縄2紙の偏った報道 沖縄と本土を分断する…」我那覇真子さん講演(1/5ページ)

    昨年9月の国連人権理事会で、翁長雄志沖縄県知事の政治姿勢を批判した我那覇真子氏の講演会(産経新聞西部部主催)が27日、山口県防府市のルルサス多目的ホールで開かれた。 我那覇氏は「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」の代表を務めており、講演でも「沖縄の2紙は、沖縄と土の間に溝を作って分断しようとする人が、新聞という仮面を被っている。(2紙などの)偏った報道によって、『沖縄は日の問題児だ』と認識されるが、それは誤りだ」と強調した。講演の詳報は次の通り。

    「沖縄2紙の偏った報道 沖縄と本土を分断する…」我那覇真子さん講演(1/5ページ)
    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    元活動家が沖縄の平和運動には中国人が関わっているとゲロってたけど公安とかはそこらへん把握してるならさっさとパクればいいのになって思う。
  • 米白人至上主義KKKとカウンターが衝突、3人刺され13人逮捕

    米カリフォルニア州アナハイムで、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン」のメンバーに体当たりするカウンターデモの参加者(2016年2月27日撮影)。(c)AFP/HO/CENTER FOR THE STUDY OF HATE & EXTREMISM/B. LEVIN 【2月28日 AFP】(写真追加)米カリフォルニア州(California)で27日、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(Ku Klux Klan、KKK)」の集会中、これに抗議するカウンター(対抗)デモを行った人々との間で衝突が発生し、3人が刺され、13人が逮捕された。警察などによると、刺された3人はカウンター側で、うち1人は重体だという。 AFPの取材に応じた目撃者のブライアン・レビン(Brian Levin)さんによれば、同州アナハイム(Anaheim)で正午ごろ、デモをしようと集まったKKKのメンバー6人を

    米白人至上主義KKKとカウンターが衝突、3人刺され13人逮捕
    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    群衆の中から助け出したKKKのメンバーに対し「ユダヤ人に命を助けてもらった気分はどうだ?」と尋ねると、KKKのメンバーは「ありがとう」と答えたという。 (´・ω・`)お礼をちゃんと言える素直でいい子やん
  • 元ピンクフロイド「パレスチナ支援は業界で禁句」 - webDICE

    2016年2月20日付のINDEPENDENTより 今月のグラミー賞で、名盤『死滅遊戯』(1992年発表)のリマスター版が、最優秀サラウンド・アルバム賞を受賞した元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズに、先週、英インディペンデント紙がパレスチナ支援活動についてロング・インタビューを行なった。ウォーターズはその活動によって、長年、“ナチス”や“反ユダヤ主義”のレッテルを貼られている。 「特に音楽業界では、パレスチナ問題について声を上げることすらできない。僕の他にイスラエルBDS(Israel BDS=Boicott, Divestment and Sanctions/イスラエルに対するボイコット、資の引き揚げ、制裁を求める運動)に賛同しているのは、エルビス・コステロ、ブライアン・イーノ、マニック・ストリート・プリーチャーズとか、数人いるだけ。自分が今住んでいるアメリカ(※ウォーターズは

    元ピンクフロイド「パレスチナ支援は業界で禁句」 - webDICE
    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    邪悪がより大きな邪悪に駆逐されて立場を乗っ取られる弱肉強食の世界なんだよね今の地球って。原始時代と基本的に変わってない。ユダヤやアメリカが倒されたらまた次の新しいユダヤやアメリカが現れるだろう。
  • 民主党の小西洋之氏 田原総一朗氏の質問に答えられずうろたえ (2016年2月27日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 民主党の小西洋之氏が26日の「朝生」で田原総一朗氏からの問いに動揺した 「専守防衛って誰が作った言葉か知ってる?」という質問に答えられなかった 田原氏はすかさず「中曾根康弘さんなんだよ」と説明してみせた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    民主党の小西洋之氏 田原総一朗氏の質問に答えられずうろたえ (2016年2月27日掲載) - ライブドアニュース
    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    (´・ω・`)国民クイズ時代に突入するのか
  • 神社の鳥居が金属っぽく見える→調べてみたらまさかの素材で作られてた「人類が滅んでも立ち続けるのか」

    神楽坂つむり @tsumuri_f5 今日一番の衝撃 「あの鳥居なんか金属っぽいね。マグネシウムとかスカンジウムだったりして(笑」 「まっさかー(ググる)」 pic.twitter.com/LkQkaiyMEm 2016-02-26 23:01:24

    神社の鳥居が金属っぽく見える→調べてみたらまさかの素材で作られてた「人類が滅んでも立ち続けるのか」
    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    フォールアウトジャパンで鳥居だけが隆々と立っている姿が想像出来る。そして近くの廃寺にはカツラを作っているミュータント老婆が。「ラ、ラ、(´・ω・`)ランラン人間の幸せの髪の毛探す」
  • 「クラウドソーシングは馬鹿が発注してアホが受注するサービス」みたいな事を言ってる人に教えたい闇 - 今日も得る物なしZ

    クラウドソーシングが燃えたので火をくべに来ました。 休止とは一体。 名刺管理サービスってあるじゃないですか。 データ一括管理する系の。 あれ、クラウドワーカーが手作業で入力してるんだけど、単価は0.1円程度です。 文字単価0.1円? 馬鹿言っちゃいけません。 1項目0.1円です。 例えば天皇の名刺があるとするじゃないですか。 「〒100-0001 天皇 明仁 東京都千代田区千代田1-1」みたいな。 これ、郵便番号と肩書きと名前と住所があるでしょ。 入力してもらえるお金、0.4円です。 天下のYahoo!さんでもやってますが クラウドソーシングで稼ごう - Yahoo!クラウドソーシング ここは1項目0.08円から0.16円の変動相場制で、「10項目入力後にくじ引きで単価が決まる」という面白ルールで単価が決められます。 正確には基が0.8円(10項目だから)で、くじ引きで等倍、1.5倍、2

    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    流石現代のプロレタリアート京萌えや。どんどん言ったれ id:tacching99 そろそろこういう低賃金案件は人々の時間と生活を破壊する反社会的な物だと認識する必要があると思うの。労働ダンピングは悪と
  • 「電波停止」発言に反論できないテレビ局の弱み(ドクターZ) @moneygendai

    なぜこれほど強気なのか? 高市早苗総務相の発言が物議を醸している。 高市総務相は8日、「テレビ政治的に公平性を欠いた発言をすれば、電波停止もありうる」と述べ、それに対し野党から「言論弾圧」だと厳しく批判された。 テレビメディアも当然、この発言を問題視した。電波法76条には、「放送法などに違反した場合、一定期間電波を止める」、「従わなければ免許取り消しもありうる」と規定されている。だが、この規定は倫理的なものであり、あくまで各放送局が自主的に規制すべし、と解釈すべきであるというのが彼らの主張である。 しかし、当の高市総務相は、批判をまったく意に介していない。その後の国会でも相変わらず、「電波停止はありうる」という旨の発言を繰り返している。 なぜ、高市総務相はこれほど強気なのか。 背景にあるのは、テレビ各局の隠れた「弱点」。あまりにも安すぎる電波利用料だ。 '08年に河野太郎衆議院議員(現・

    「電波停止」発言に反論できないテレビ局の弱み(ドクターZ) @moneygendai
    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    もう電波オークションでいいじゃん。既存マスメディアに甘い汁を吸わせておく特別の理由は無い。
  • 【大統領選】 トランプ氏 「日本にもっと金を払わせたいんだ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大統領選】 トランプ氏 「日にもっと金を払わせたいんだ」 1 名前: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/27(土) 11:18:28.83 ID:obg8Tgaq0.net トランプ氏に集中砲火、日の米軍経費でも激論 【ワシントン=今井隆、ロサンゼルス=田原徳容】テキサス州で25日開かれた米大統領選の共和党指名候補争いを巡る第10回テレビ討論会では、首位の不動産王ドナルド・トランプ氏(69)がライバルから集中砲火を浴びた。 米紙ワシントン・ポストなどのメディアも激しい批判を始めたが、序盤戦最大のヤマ場、3月1日の「スーパーチューズデー」でトランプ氏の優位は変わらず、「攻撃開始が遅すぎた」(ウォール・ストリート・ジャーナル紙)との分析も少なくない。 討論会でトランプ氏は「日韓国などを守ることなどできない」として、米軍駐留経費の負担増を求めると主張

    【大統領選】 トランプ氏 「日本にもっと金を払わせたいんだ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    enderuku
    enderuku 2016/02/28
    行動の良否は置いておいて、これがウケるって事は支持者にとってはもう色々と限界が来た結果なんじゃないかな。もうアメリカの国力とかどうでもいいから金をこっちに回してくれ、限界なんだ! と。