2019年2月27日のブックマーク (7件)

  • 自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長 | NHKニュース

    再来年9月までとなっている安倍総理大臣の自民党総裁としての任期について、加藤総務会長は、世論の動向次第では任期をさらに延長して4期目に入ることもあり得るという認識を示しました。 これについて自民党の加藤総務会長は東京都内で行った講演で「3期目がスタートしたばかりであり、安倍総理大臣がどう判断するか分からないが、国民から『さらに』という声が出てくれば、のちのちの状況は生まれてくるかもしれない」と述べ、世論の動向次第では任期をさらに延長して4期目に入ることもあり得るという認識を示しました。 一方、加藤氏は夏の参議院選挙に合わせて衆議院を解散する衆参同日選挙について「参議院選挙で負けそうだから衆議院でも選挙をしてひっくり返せるほど単純なものではない。ただ党内には『常に備えておけ』としっかり言っていく必要がある」と指摘しました。

    自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長 | NHKニュース
    enderuku
    enderuku 2019/02/27
    (´・ω・`)独裁が嫌なら選挙に行けばいいじゃない。俺も安倍の逆トリクルダウンな経済政策には辟易してるけど安倍が独裁者かって言うとそうではなく、国民が本気になれば選挙で国会議員からただの人へ戻せるんやで…
  • 国の基幹統計で不正相次ぐに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    enderuku
    enderuku 2019/02/27
    (´・ω・`)公務員は「とりあえず文句言わずに前のやり方に従う」って習性があるから「間違ってるの何となく分かるけど変えるのめんどくさいからそのままにしとこう」ってのが真相な気がする。備品一個買うのに申請書
  • 公取委 “GAFA”の実態調査へ 不当行為の有無を確認 | NHKニュース

    公正取引委員会は、ネット通販大手「アマゾンジャパン」をはじめ、「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業が、取引先に対して不当な行為を行っていないか詳しい実態調査を始めることになりました。 世耕経済産業大臣も26日、「特に中小企業はネット通販市場に依存している部分が大きい。公正取引委員会には迅速な調査を進めていくことなどを強く期待したい」と述べ必要な対応を求めていました。 アマゾンなどのGAFAと呼ばれる巨大IT企業に対しては、公正取引委員会が不当な行為をしていないかすでに実態調査を始めていて、その一環として今回、ポイント還元も調べることにしています。 また、楽天やヤフーなどの日のIT企業に対しても聞き取り調査を行う方針のほか専用のインターネットのサイトを設けて、取引先に不当な圧力を加えていないかなど、情報の提供を求めるとしています。 GAFAを巡っては、総務省や経済産業省も加わって公正な競争環

    公取委 “GAFA”の実態調査へ 不当行為の有無を確認 | NHKニュース
    enderuku
    enderuku 2019/02/27
    キャリアやコンビニもがふぁも全部やれ、しこたま掻き集めた金を国民に吐き出させてくれ
  • 30%オフの菓子パン

    最近巷では「何者になれなかった」系の話が流行りらしい。ふうん、なんか都会の綺麗なひとたちはみんな大変そうだなあ。都会の綺麗な人たちが目指すものって、山手線みたいなやつなのかもしれない。よくわかんないけどさ。 ここで普通は私は〜からの自分語りなんだよね、パターン的には。なんかよ〜わからん詩的な事言った後に自分語り。わかんね〜。 バカでブスでデブにはカロリーが高い菓子パンの安い買い方しかわかんないんだよね。まあ閉店間際に買うってだけなんだけど。 成城石井の前を素通りして、電車代ケチって歩いて帰って近くの寂れたスーパーで30%オフの菓子パンで腹を満たす以外に能がない。 貧乏は太る。金持ちだった瞬間なんかないけどさ。 最近ふとした瞬間に思うんだよね、自分が美人の女だったんなら違った人生なんだろうなって。でもどうあがこうが自分は自分なんだよね。将来に対する希望もなければ夢もない、20になっても恋人の

    30%オフの菓子パン
    enderuku
    enderuku 2019/02/27
    (´・ω・`)まあ現実で満たされてるやつはいちいちブクマにコメント入れんだろな。俺もリアルが面白い時は書き込まんし
  • 日本三大RPGだったテイルズシリーズの現状

    JINはちまアフィガイジキャリコネニュースまとめて死ね 誰か知ってる? 「は?」と思うだろうが実際そう言ってた人間が居たのよ。PS、PS2時代はそれはもう人気があった。テイルズシリーズの発売がハード購入のきっかけとなるような時だってあった。 それがあのヒロイン炎上事件。アプリゲーム市場にも展開するが既存タイトルが強すぎて苦戦。あの頃の勢いはどこへやら、すっかり停滞してしまった。 かつてテイルズが陣取っていたポジションはグラブル、FGOが居座り入り込む余地無し。若年層オタクに人気のあるゲームならさらにアイマス艦これ、刀剣乱舞、アズレンが存在する(参考) JRPGとしての評価も売上もペルソナ、ダークソウル、ニーア、ゼノブレイドに遠く及ばず。 仮にスマブラにテイルズのキャラクターが参加していたら絶対荒れてたと思う。海外知名度を考えたらそもそもあり得ない話なんだけど。 テイルズシリーズの現在と、

    日本三大RPGだったテイルズシリーズの現状
  • 起業して13年、多くの人と面接し採用してきて分かった事がとてもためになる「逆も然り」「言葉は簡単に偽装できる」など様々な意見

    米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 起業して13年で多くの人と面接し、採用してきてわかったこと。 「人の熱意は信じてはいけない」 言葉は簡単に偽装できる。見るべきは実績。何をしてきた人なのか。 逆もまた然りですよ。経営者の熱意ある言葉に流されたらブラック企業の餌になりますよ。何をしてきた会社なのか冷静に見ましょう。 2019-02-25 20:08:40 米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 会社経営してきて他にもわかったことは「人の熱意に頼った経営をしてはいけない」ということ。これをやると、やる気あるならこれくらいできるよね?となってどんどんブラックになっていきます。頼るべきは社員の熱意ではなく、徹底したマネジメント。 2019-02-25 20:15:28

    起業して13年、多くの人と面接し採用してきて分かった事がとてもためになる「逆も然り」「言葉は簡単に偽装できる」など様々な意見
    enderuku
    enderuku 2019/02/27
    新卒の実績はやっぱ学歴と成績じゃ無いの
  • 「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え:朝日新聞デジタル

    愛知県豊橋市の農家で働くミャンマー国籍の技能実習生5人が26日、長時間労働を強いられ、未払い賃金もあるとして豊橋労働基準監督署に事実関係の調査を申し立てた。支援する労働組合などとともに名古屋市で記者会見を開き、明らかにした。 労働組合JAMなどによると、申し立てたのは20~30代の女性5人で、それぞれ、2017年6月~18年6月に来日。大葉を束ねてパック詰めする作業に従事したが、休日は無く、1時間半の自由時間と15分間の昼休憩を除いて午前7時(日曜は午前8時)から午前0時まで作業させられた。 賃金は出来高払いで、今年1月の労働時間が452時間に上った女性は、時給に換算すると339円だった。未払い賃金は1人当たり150万~300万円に達する可能性があるという。 JAMなどはこの日、5人を保護し、未払い賃金の支払いなどを農家に要求。農家は「夜は働かせていない」などと否定したという。記者会見で

    「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え:朝日新聞デジタル
    enderuku
    enderuku 2019/02/27
    シソ奴隷か。俺も愛媛と福島産買うの止めるわ