2009年4月6日のブックマーク (6件)

  • 連載:目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート|gihyo.jp … 技術評論社

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    連載:目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート|gihyo.jp … 技術評論社
  • WindowsからMacに乗り換えて戸惑ったことまとめ

    今は Mac をメインに使ってるけど Windows から Mac に乗り換えたときは 何かと戸惑うことが多かった。 初心者の悩みは共有しておいた方がいいと思うので 思い出せるものを書いておきます。 ⌘ キーの存在 Mac のキーボードには ⌘ キーがある。 名前で書くと command キー。 これが「Mac わからん」と思わせているものの一つじゃないだろうか。 (Windows だと ⌘ ←これが表示されないようなので 以下 ⌘ は command って書いてあるんだと思ってください) ⌘ は「コマンドキー」でいいですか。 Windows 用キーボードにはないので Mac を使ったことがないと「謎のキー」にしか見えないけど ものすごく大ざっぱに言えば Windows の Ctrl だと思えばいいんじゃないかな。 Mac のキーボードにも control があって これはこれでちゃんと役

    WindowsからMacに乗り換えて戸惑ったことまとめ
  • Mac に入れている「目立たないけど便利なソフト」5つ

    Mac に入れているソフトの中で、 画面上ではあんまり目立たないけど とっても便利なのを5つほど。 こういうソフトがさりげなく快適さを提供してくれるからこそ 派手なソフトが表舞台で活躍できるというもの。 QuickSilver これはもう Mac ユーザーにとっては 定番中の定番なんじゃないだろうか。 とエラそうなことを言いつつ 実は使い始めたばっかりだが。 何かソフトを立ち上げるときに いちいちマウスに手を伸ばしてアプリケーションフォルダを開いて そこから目当てのソフトを探して などとやるのはめんどくさい。 QuichSilver を入れておけば キーボードショートカットで一発で開けるようになる。 それだけなら Spotlight でもできるけど これは開くだけじゃなくて ファイルがある場所を開いたりゴミ箱に移動したりも 数回キーをたたくだけ。 便利便利と聞きながら使ってなかったけど や

    Mac に入れている「目立たないけど便利なソフト」5つ
  • ゲーム機として台頭するiPhone、DSやPSPのライバルに

    かねて唱えられてきた携帯電話とゲームの融合を実現し、人気機種「ニンテンドーDS」など携帯ゲーム機の競合相手として見られるようになってきた。 先週、サンフランシスコで開かれた「ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス(GDC)」では、iPhoneと携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)タッチ」向けゲームの開発計画が数多く発表された。 iPhoneとiPodタッチを合わせた世界の累計販売台数は約3000万台。手軽に数千のゲームを入手できる中で、数千万ものユーザーがゲームを購入している。その一方で、多くのゲーム制作者もiPhoneのソフト市場にこぞって参入し、猛烈な勢いで作品を量産している。 GPS機能やタッチスクリーンをはじめとするiPhoneの機能や豊富なコンテンツは、DSやソニーの「プレイステーション・ポータブル(PSP)」といった既に人気の携帯ゲーム機と比べても有利な点だとする声もある

    ゲーム機として台頭するiPhone、DSやPSPのライバルに
  • WY2K過去ログ冷凍庫 : 3月20日のピックアップ:任天堂、DSi用SDKの公開を計画中? など

    任天堂版App Store登場でHomebrew=DSiウェア? >UK trade publicationによると、任天堂はApple社におけるApp storeと同様の手法で DSiへアプリを配布する計画があるそうです。 UGCに積極的な任天堂がアップルのApp storeのような仕組みを実現しても確かに意外じゃない。 実現するなら海外でDSiが発売されるタイミング、つまりこの春でしょうね。 ちなみにGDC 2009での岩田社長の基調講演は、 「Discovering New Development Opportunities」(新たな開発機会の発見)と題されたもの。 セブンスドラゴン 総評  70点→ものすごい読み応え! 『セブンスドラゴン』のエンカウント率について wiiでコアゲームが売れるのか?北米で発売開始「マッドワールド」ファーストウィークショット記事。 「実況パワフルプロ野

  • 任天堂版App Store登場でHomebrew=DSiウェア? - たしなみガジェット:楽天ブログ

    2009年03月21日 任天堂版App Store登場でHomebrew=DSiウェア? (3) カテゴリ:DS News MAXCONSOLEで、打倒Appleを目指し任天堂がDSi版App Storeを計画していることを伝えていました。【情報源:MAXCONSOLE】 Nintendo planning 'major app strategy' for DSi app store 任天堂はDSiショップで'アプリ戦略'メジャー化計画 According to a UK trade publication, Nintendo is planning a major app strategy for the DSi in similar fashion to the Apple App store. Apparently Nintendo has a plan which will pus