タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アジアに関するendo_5501のブックマーク (2)

  • 外務省、なんと人気漫画「乙嫁語り」の原画展を開催―お役所の会議室を開放 - エキサイトニュース

    外務省と出版大手KADOKAWAは、8月28、29日に、人気漫画「乙嫁語り」の原画展を開催する。 これは8月31日に開催する公開シンポジウム「中央アジア+日」対話・第10回東京対話に先立ち、漫画家・ 森薫 氏の手になる原画を通して、多くの人に中央アジアの魅力を知ってもらうための文化交流イベントの第1弾という。 森氏による初めての原画展でもあるとして、ファンに参加を誘いかけている。 開催時間は8月28日、29日とも14時~17時。場所は東京・霞が関にある外務省の国際会議室北760号室。入場無料だが事前登録が必要で、入場整理券を持参した人に限定した一般公開となる。整理券の入手方法は14時、15時、16時集合にて各回50人を定員としている。 申込用紙に希望の時間帯を記載の上、応募するよう促している。応募多数の場合は先着順という。乙嫁語りのファンの数を考えるとなかなか大変そうだ。 申込用紙は外務

    外務省、なんと人気漫画「乙嫁語り」の原画展を開催―お役所の会議室を開放 - エキサイトニュース
    endo_5501
    endo_5501 2017/08/03
    なんだこれ
  • 移民を前提とした先進国/移民を前提としない新興国、それぞれの少子高齢化 - シロクマの屑籠

    「ファスト風土が、末端から壊死していく」 - シロクマの屑籠 上記の続きとして、少子高齢化にまつわる文脈やお国事情の違いを意識しながら、まとまりの無いことを書いてみる。 宗教や民主主義などもそうだが、ある思想やシステムを別の国に移植すると、移植元の国と移植先の国の違いによって齟齬や変質が生じるのが世の常だ。少子高齢化の問題も、そうした齟齬や変質を含んでいるようにみえる。 欧米でみられた少子高齢化のトレンドは、高度成長を終えた1970年代の日にも到達し、その後、台湾韓国中国などが後を追った。欧米的な価値観・社会システム・経済成長・教育の高度化などと密接に結びついた少子高齢化は、もはや一部の先進国だけのものではない。 諸国の状況をみると、少死高齢化の土台になっているであろうファクターもまた、順調に広がっている。東アジアの国々でも、経済の成長や教育の高度化はそれなり進んでいるようだし、多少

    移民を前提とした先進国/移民を前提としない新興国、それぞれの少子高齢化 - シロクマの屑籠
  • 1