タグ

2008年6月30日のブックマーク (4件)

  • 翠星石は生きていることがくだらないそうです

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/29(日) 20:02:30.34 ID:ZEZEJURJ0 __, -─‐- 、_ , -‐一'´- ====‐- 、 \_ / , イ, -‐ ─── - 、_ \_ \ / //.:.:.:.:.:,:.:'´.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.ゝ-、ヽ \      (⌒) /  , .:イ.::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::ヽ\ \   /´ <   / .::/.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::`ト、  l \/ .::/.:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::/::::/.::::::::::::

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ブッシュ大統領「ジンバブエのムガベ政権潰すぞー(^o^)/」

    1 ツ・レタ(東京都)2008/06/29(日) 01:05:23.37 ID:QUt9HvOw0 ?PLT(12002) ポイント特典 対ジンバブエ制裁を指示=米大統領 6月29日1時0分配信 時事通信 【ワシントン28日時事】 ブッシュ米大統領は28日、声明を発表し、ジンバブエのムガベ大統領が強行した大統領選の決選投票について 「民意を無視した見せ掛けの選挙」と非難、ムガベ政権や政権支持者に対する制裁措置を準備するよう国務、財務両長官に指示する意向を表明した。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080629-00000003-jij-int

    endo_5501
    endo_5501 2008/06/30
    ジンバブエの話って今の今までネタだと思っていた・・・
  • 承認欲求って昔から政治権力や宗教の源泉だよ - 雑種路線でいこう

    現代日が非承認型社会なのか、だいたい社会が承認を担保してくれることを期待してる奴ってキモくね、とか思うけど。承認って妙にネットワーク効果があるよね。誰かから認められ、そういう評判があると他の誰かからも認められやすいし、誰かから認められたという自信に裏打ちされた行動が、他からの承認を勝ち取ることもある。だから簡単にポジティブ・フィードバックでベキ法則風に分配されてしまうし「どーせ承認されないし」的ジタバタをやったところでハリネズミ症候群となってしまったり、そもそもエントリーポイントどこ?的な話はある。 この問題、決して昔が良かったとは思えないんですよ。昔からの承認って職能的なところは社会的地位に紐づいていて人にはどうしようもなかったりしたろうし、人格的なところは村社会で非常に狭いところに押し込められていただろうから。そういう諸々が郊外化で崩壊して、団塊世代がヒューマニズム的な教育観を持ち

    承認欲求って昔から政治権力や宗教の源泉だよ - 雑種路線でいこう
    endo_5501
    endo_5501 2008/06/30
    そうか、「承認」って資源だったのか
  • スキンタイト宇宙服 - くねくね科学探検日記

    北米トレンド 織田 浩一 連載 米国を中心にモノやサービスのデジタル化が進み、競争の鍵は顧客体験の向上と価値創造に移行しました。新たなトレンドに対応するため、北米の最新情報を毎月お届けします。

    スキンタイト宇宙服 - くねくね科学探検日記
    endo_5501
    endo_5501 2008/06/30
    イオン液体か、面白いな