タグ

2008年11月3日のブックマーク (4件)

  • 「ダイナミックプレゼンター」になるための7つの施策 | ライフハッカー・ジャパン

    あなたの頭の中にはたぶん、たくさんのアイディアがあります。あなたの会社に革命をもたらすようなすごいアイディア、あなたのキャリアアップにつながるようなアイディア。 でも、あなたがそのアイディアをうまく発表できなかったら、その素晴らしいアイディアは日の目を見ないし、あなたも今の状況から抜け出すことができないのです。鍵は、勇気を出して友人、同僚、上司の前に立ち、あなたが考えていることを伝える能力を持つ、ということです。気持ちを込めて話せるようになれば、あなたの言っていることは相手に伝わり、少しずつあなたの周りの状況が変わってきますよ。 もしかしたらあなたは、シャイなのかもしれませんね。元記事を書いた米lifehackerのジェイソン記者も、中学生の頃はシャイで、クラスのみんなの前でスペルを言わなきゃいけないのは悪夢のような体験だったと言っています。でも、彼は大人になってそれを克服し、相手に自分の

    「ダイナミックプレゼンター」になるための7つの施策 | ライフハッカー・ジャパン
  • Slow Feature Analysis - potasiumchの日記

    神経系を模した教師なし学習の枠組みとして、Slow Feature Analysis (SFA) というのがあるらしい。これかなり良い感じなんじゃないだろうか。 感覚神経系の役割は、生存に合目的な行動を行えるように外界の状況を推定することにある。感覚器から得られる生の感覚入力自体はノイズや(視覚系なら)眼球運動などの影響で高速に(〜数十ミリ秒)変化するけど、外界の状況(特定の場所にいる、目の前に熊がいる、等。)はより低速に(〜数秒)変化する。このことから、神経系は自然感覚入力のうちの低速に変化する特徴(slow feature)を抽出するように自己組織化すると仮定し、モデル神経系に自然感覚入力を与えて学習させてみましたと。 そうすると、視覚野で見られる受容野構造や、海馬で見られる場所細胞に相当する情報表現を獲得させることができたと。さらに面白い点は、この学習則をミクロに考えるとそれは ST

    Slow Feature Analysis - potasiumchの日記
  • 連休はほんと恐ろしいぜ | みくだん

    MMD3.20のリリースについて記事を書こうと思ったら、既に利用されている方も多いようなのでもういいかなとw ここに来られる人は全てご存知かと思いますので。 なので、今日は久しぶりに動画紹介など。 ちょっと長いです。 shu-tPの新作。曲も動画もスゴイです。そしてMMDも使用してのゴージャスなものとなっています。 ご人にお聞きした所、Ver3を使用しての動画だそうで。 しかしほんと、多才な方だよぅ ラジPの新作。さっそくネルで躍らせたオリジナル振り付けの作品。 いやぁもう可愛いのなんの。ミクがちょっと霞んでしまうくらいネルが可愛い。 独特なステップで魅了させてくれます。 くつしたPの新作。こちらもネルを躍らせたオリジナル振り付けの作品。 しかも名曲であるワールド・イズ・マインのMMD作品。 くつしたPも独特な振り付けをされる方で有名ですね。もうほんと「女の子」した踊りが見れます。 fi

  • 1998年ぐらいから2003年ぐらいのMAD - WebLab.ota

    ゴーイングmy上へ すこし懐かしいMADとニコニコを徘徊していたら偶然出会った.で,感動のあまりにすこし懐かしいMADを見て回ろうかと思ったら便利なマイリストがあったのでご紹介. 1998~2003年ごろのMAD集 part1 (AIR) by main - ニコニコ動画 アップMAD by ajian9394 - ニコニコ動画 うpリスト by 女学院 - ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/mylist/8799648 あ〜素敵な時間をありがとうございました.楽しかったです. 雑談 2000年ぐらいから突然MADのクオリティが上がったような気がしてたんだけど(MXとかのせいじゃないかと思ってる),今時系列で当時のMADを見比べたらわかるのだろうか? (以下昔よく見てたMADを貼り付けてみる) AIR ずっと探してたもの これは当時見て泣いてた記憶がある.阿呆す

    1998年ぐらいから2003年ぐらいのMAD - WebLab.ota