タグ

2013年11月24日のブックマーク (6件)

  • Twitterブログ: Vineが日本語になりました

    今日から日語になったVineをご利用いただけるようになりました。スマートフォンから手軽にビデオを撮影、共有できる「6秒ループビデオ」アプリが日でもより使いやすく、身近な存在になりそうです。 Vineの使い方はとっても簡単。ダウンロードしたモバイルアプリを立ち上げて、画面右上のビデオカメラのアイコンをタップ。ビデオ撮影画面に切り替わったら、写したいものにレンズをむけて、画面を指で押さえると録画が開始。指を離すと録画を停止します。作成中の動画を一時保存することも可能です。完成したビデオをプレビューでチェック、編集が終わったら、すぐにVineやTwitter、Facebookで共有しましょう。さらにVineアプリで面白いビデオやアカウントを探すことも可能です。「探す」ページでは「人気の投稿」コーナーをチェックすることはもちろん、音楽、スポーツ、コメディなどジャンル別チャンネルで投稿されたビデ

    endo_5501
    endo_5501 2013/11/24
    ブクマみたら、みんなVine Linuxの話しててワロタww(僕もそう思ってました
  • 京都大学の学祭に素数クレープが登場し最後まで素数をあきらめない姿勢を貫く : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    京都大学の学祭に素数クレープが登場し最後まで素数をあきらめない姿勢を貫く : 市況かぶ全力2階建
    endo_5501
    endo_5501 2013/11/24
    「素数クレープが一つ売れるごとに一つ下の素数に値下げするって売り方してて急に面白い」
  • UIの進化ばかりを気にするうんこデザイナーとどう立ち向かうべきか — HAZI

    一応言っておくと、タイトルは釣りです。 UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか - Hack Your Design! この記事を読んで色々批評しようと記事を書いていたが…今日改めて見ると続きがエントリーされていた。 「UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか」後記 - Hack Your Design! 結論としては彼の意見には同意だ。一番最初のエントリーに関しても言いたいことは間違っていないと思う。 ニコニコ静画のリニューアルは完全な失敗だろう。コレに関しては自分も詳細を確認出来ていないので細かいところは述べられないが、リニューアルをして不満を聞いてガッツリ戻す行為は最もやってはいけないことだろう。 ただ、記事を見た自分が感じた違和感に関してもう少し深く考えてみる必要があると考え、このエントリーを書いた。 クールなUIを目指すべきなのか 彼の記

    UIの進化ばかりを気にするうんこデザイナーとどう立ち向かうべきか — HAZI
    endo_5501
    endo_5501 2013/11/24
  • 「UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか」後記

    UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきかが予想以上にたくさんの人に読んでもらった。もともと件の記事の対象読者は開発者・デザイナーなどの「中の人」を想定しており、エントリタイトルの「我々」というのももちろん、僕のようなWEB開発者を含む「中の人」のことを指してる。それが一般ユーザー(件のエントリで言うところの「クソユーザー」を含む)まで広がり読んでいただいたようで、大変ありがたい。感謝! お陰で記事に関して読んだ人から様々な反応をいただくことができた。せっかくなので後記として残しておく。(文章は砕け気味な) 誰のためのUIか?答えはもちろんユーザー。「クソユーザー」とか言ってゴメン。あれは意図的に悪意を持たせたんだ。だからタイトルは「クソ」ユーザーじゃなくてあえて「うんこ」ユーザーと表現を緩めてみたんだ。緩めたといってもケツを緩めたとかそういうわ(以下略 では次に誰のため

    「UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか」後記
    endo_5501
    endo_5501 2013/11/24
  • UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか

    「基的に運営側がすることが正しいんですよ Webの世界ってそういう論理で動いてるんですよ」理論 実はここで言われている@masarakkiさんの意見はすごくわかる。「最高にクール」なUIがクソユーザー(便宜上、UIの良さがわからないユーザーをエントリではそう呼ぶ)によって阻止されるのは中の人としては決して喜ばしいことではない。 ユーザーは「最高にクールなUI」がわかるか? まずこの問いから始めたい。一般ユーザーは「最高にクール」なUIがわかるか? 答えはNOだ。彼らは「使いやすい」UIはわかっても「クール」なUIはわからない。そして「使いやすい」というのは結局各人の主観に依るものなので、この「使いやすい」UIというのは参考にはできても信用はできないものである。 この話を読んで真っ先に思い出した1つの話がある。 フラットデザインや新機種が評判どうか、というのはAppleにとっては意味が無

    UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか
  • WindowsのService Packを恒久化してCドライブの容量を増やそう!

    Cドライブの肥大化の原因を追究するために、C:\Windowsフォルダのサイズなどを調べていると、C:\Windows\winsxsが大きな領域を使用していることがあります。WinSxSはWindows コンポーネントストアディレクトリでサービシング処理に使われており、これにはWindows更新プログラム、Service Pack、修正プログラムなどが含まれています。 WinSxSフォルダ内にはハードリンクが置かれており、これらを削除することはWindowsを不安定にする危険性が高いため推奨されません。そこで今回はWindowsのService Packを恒久化することで、WinSxSの容量を減らしたいと思います。 Service Packのインストールを恒久化することで、Service Packファイルに使用されている領域を再利用することができますが、Service Packを恒久化した

    WindowsのService Packを恒久化してCドライブの容量を増やそう!