タグ

2022年7月5日のブックマーク (3件)

  • 中国史上最大のデータ窃盗か、上海警察から10億人分盗んだとハッカー(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): 中国・上海市の警察のデータベースに侵入し、住民最大10億人分の個人情報を盗んだとハッカーが主張した。専門家によると、同国史上最大のサイバーセキュリティー攻撃の可能性がある。 オンラインのサイバー犯罪フォーラムに先週掲載された匿名の投稿によると、このハッカー1人あるいはハッカー集団はデータベースから盗んだとする氏名、住所、出生地、身分証番号、電話番号、犯罪歴情報など、23テラバイト(TB)超相当の売却を提案。暗号資産(仮想通貨)ビットコイン10単位(約20万ドル=約2700万円)との引き換えを求めたという。ハッカーの身元は明らかでない。 仮想通貨交換業者バイナンス・ホールディングス創業者の趙長鵬最高経営責任者(CEO)は4日、「アジア1カ国」の住民10億人の記録への侵入を検知していたとツイッターに投稿。国名は明かさなかったが、影響を被っている可能性がある利用者のために認

    中国史上最大のデータ窃盗か、上海警察から10億人分盗んだとハッカー(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    endo_5501
    endo_5501 2022/07/05
    ランサムウェアで暗号化したとかでなく"盗み出し"たのか。23TBはすごいな。ダウンロードにどれくらい時間かかったのだろう。またはHDDみたいな形のものを物理的に盗み出したのだろうか
  • AI開発の新たなパラダイム「基盤モデル」とは

    さて、視覚・言語を扱う基盤モデルとしては、2021年の CLIP がブレイクスルーでした。CLIPはテキストと画像を同じ特徴空間に写像する2つのエンコーダからなります。CLIPを使うと、次のようにして任意の画像分類問題を追加の学習なしで解くことができます。まず、各候補クラスを文章の形式(例:「犬の写真」)にした後、テキストエンコーダに入力します。次に、分類したい画像を画像エンコーダに入力します。最後に、画像から得られたベクトルと候補クラスたちから得られた複数のベクトルとのコサイン類似度を計算し、最も類似度が高いクラスを出力結果とします。 CLIPによるゼロショット画像分類の方法。OpenAI Blogより引用 CLIPは画像とテキストというモードの異なる情報を意味的な近さによって結びつけることを可能にしました。CLIPを教師のようにして使うことで、テキストから画像を生成するモデルを訓練する

    AI開発の新たなパラダイム「基盤モデル」とは
    endo_5501
    endo_5501 2022/07/05
  • 東北電力の東新潟火力発電所で火災 出力6割強に制限 - 日本経済新聞

    東北電力は4日、東新潟火力発電所3-2号系列(新潟県聖籠町、出力60.5万キロワット)の3基のガスタービンのうち1基で3日深夜に火災が発生したと発表した。すでに鎮火したものの、同系列の運転は残り2基のガスタービンを稼働させるにとどまる。4日正午時

    東北電力の東新潟火力発電所で火災 出力6割強に制限 - 日本経済新聞
    endo_5501
    endo_5501 2022/07/05
    ちょい前の千葉のとは別件だよね?