タグ

2023年8月23日のブックマーク (2件)

  • つくよみちゃんの会話テキストデータセット で GPT-3.5 Turbo のファインチューニングを試す|npaka

    「つくよみちゃん」の「会話テキストデータセット」で「GPT-3.5 Turbo」のファインチューニングを試したので、まとめました。 【最新版の情報は以下で紹介】 1. つくよみちゃん会話AI育成計画(会話テキストデータセット配布)今回は、「つくよみちゃん」の「会話テキストデータセット」を使わせてもらいました。「話しかけ」と、つくよみちゃんらしい「お返事」のペアのデータが300個ほど含まれています。 以下のサイトで、利用規約を確認してから、Excel形式のデータをダウンロードします。 2. データセットの準備「つくよみちゃん」の「会話テキストデータセット」をGPT-3.5の学習で利用するJSONLファイルに変換します。 (1) Colabで新規ノートブックを作成 (2) Excel版の「会話テキストデータセット」を「tsukuyomi.csv」という名前のCSVで出力し、Colabにアップロ

    つくよみちゃんの会話テキストデータセット で GPT-3.5 Turbo のファインチューニングを試す|npaka
    endo_5501
    endo_5501 2023/08/23
  • インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初 | NHK

    インド宇宙研究機関=ISROは、インドの無人の月面探査機「チャンドラヤーン3号」が日時間の23日夜、月への着陸に成功したと発表しました。月面への無人探査機の着陸に成功するのは世界で4か国目で、月の南極付近への着陸の成功は世界で初めてです。 インド宇宙研究機関=ISROは、7月14日、南部アンドラプラデシュ州にある宇宙センターから無人の月面探査機「チャンドラヤーン3号」を打ち上げました。 月に向けて順調に飛行を続けてきた探査機は、日時間の23日午後9時15分ごろから降下を始め、ISROによりますと、午後9時半すぎに月への着陸に成功しました。 インドの宇宙センターでは、探査機が月面に着陸したことを確認すると、技術者たちが大きな歓声をあげ、立ち上がって拍手をして喜んでいました。 月面への無人探査機の着陸に成功するのは、旧ソビエト、アメリカ、それに中国に次いで世界で4か国目です。 また、水が氷

    インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初 | NHK