タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

anondとプログラミング学習に関するene0kcalのブックマーク (1)

  • 「プログラマーになるのにスクールはいらない。独学で十分」は本当か

    https://anond.hatelabo.jp/20200519162131 上の増田のブコメで「学校に通わないと勉強できない奴はプログラマーに向いてない」とか強い言葉の意見が目立つけど、こういうやつらはもちろんCS系の大学にも行かず、プログラミングの相談ができる友人もいない状況で、1つのノートPCとK&Rを片手にのし上がってきた天才たちなので、凡百の俺らは真に受けてはならない。 「プログラマーになるのにスクールはいらない。独学で十分」が成り立つ条件は、「小学生の夏休みくらい無限に時間がある場合」や「大学生特有のハイパーモラトリアム期間」に限る。バグに遭遇したら朝から晩まで試行錯誤しても何も言われないとか、環境破壊しちゃったら何もかもめんどくせーからOSごととっかえたりできるとか、そういう無限時間とご飯はお母さんが作ってくれる(もしくは一人で適当にすませることのできる)環境じゃないと

    「プログラマーになるのにスクールはいらない。独学で十分」は本当か
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/05/22
    人類の6割はプログラミングができない、はもう死語なのかな。かつてはてブでエントリも挙がったが。一方、習得には、独学はベースでその上でスクールで系統的に学ぶのが良い。独学の時間を短縮できるから。
  • 1