タグ

2007年11月3日のブックマーク (11件)

  • なんで大連立なんて出てくるのか? - 節電対応中

    誰も書かないようなので、簡単に。 参議院で与党が過半数割れして、あと六年ぐらいどうしようもないわけで、大連立か与野党協調か再議決かしかない情勢なわけで、一応の筋論としては大連立を申し入れるのは筋が通ってます。ですが、気で大連立するつもりなら与野党協調で法案が通りそうもないから大連立を申し込むわけでそんなのが通るわけがありません。というわけで、今後の政治情勢としては民主党が分裂しない限り、与野党対決で参議院機能不全、再議決繰り返し、日銀総裁の国会同意得られず、下手すると須田日銀総裁代行誕生*1で、政治経済大混乱の可能性大ですが、これを防ぐために解散したら民主党勝利でもっと酷いことになる可能性があって、どうしようもない状態なわけです。 まあ、そこまで事態がひどいかというとそうでもなかったりします。だって、インド洋での給油活動ってどうでもいい話じゃないですか。他に与野党が対立する深刻な問題は当

    なんで大連立なんて出てくるのか? - 節電対応中
  • 「初音ミク」のイラストの凄い点:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    「初音ミク」ブームが盛り上がった要因の一つに、パッケージに使用されているキャラクター・イメージがあげられます。イラストと簡単なキャラクター設定だけを提示して、その解釈は、ユーザーに委ねる、という手法です。 あれについて、「アニメ風の、いわゆる"萌え"絵が受けた」という指摘がなされています。しかし、それだけでは無いと思います。なによりも、あの「初音ミク」というキャラクターは、誰が書いても初音ミクになる、というわかりやすさがあります。 私は、絵心はまったくありませんが、初音ミクを描いてみろと言われれば、描くことができます。髪は緑で、いわゆるツイン・テールで、服はグレー、袖とスカートとストッキングは黒。幼稚園児に、あのパッケージを見せても、初音ミクと認識できるものを描いてくれるでしょう。絵がうまい人が描いても、下手な人が描いても、アニメにしても、3Dモデルにしても、二頭身にしても、「初音ミク」と

    「初音ミク」のイラストの凄い点:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
  • http://www.cnn.co.jp/science/CNN200711010028.html

  • 自民党・民主党の大連立? はあ?: 極東ブログ

    結論からいうと大連立なんてありえないと思うが、責任政党として民主党は国政の運営に寄与していかないといけないので、昔の社会党みたいな万年野党で安閑とした立場ではいられない。いろいろ政策面で摺り合わせが必要になるし、そういう機会が増えるだろうから、一山でおいくら?みたいなパッケージ化もあってもいいだろう。それが大連立に見えるということもあるかもしれない。 大連立といえば、ドイツの現メルケル政権がひな型になるが、その前に気になったことをメモしておきたい。 自民党の当面の問題は対米同盟の問題で、単純に言えば米国から見て自民党に政権運営能力があるのか疑問符が付いた。ただし米国としても日をそこに追い込んだ負い目のようなものと、また次期は民主党政権で日パッシング(無視)してもいいかもみたいな流れもある。 大連立という珍妙な話がどこから出てきたのか。朝日新聞は今朝の社説”「連立」打診 まず総選挙が筋だ

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2007/11/03
    なんだかんだいって参院選で単独過半数を取れなかった時点で民主も実はけっこう難しい。有権者もどうせならもっと民主をバカ勝ちさせればよかったのに、変なバランス感覚が好きだからねw
  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071103k0000m010167000c.html

  • 幻の連立 - 雪斎の随想録

    ■ この話は、取上げないわけにいかない。 □ 福田首相が連立打診、民主は拒否=政府・与党、新テロ法で会期延長検討 11月3日1時1分配信 時事通信 福田康夫首相(自民党総裁)と小沢一郎民主党代表は2日午後3時から休憩を挟み、国会内で約2時間10分、党首会談を行った。首相は、衆参ねじれの下で国会運営が行き詰まっている現状を打開するため、連立政権協議を打診。小沢氏は持ち帰ったが、民主党はこの後の緊急役員会で連立拒否を決め、小沢氏が電話で首相に「連立はのめない、受諾できない」と伝えた。 与野党は先月30日の党首会談後、法案処理で歩み寄りの動きが出ていたが、連立政権構想が頓挫したことで再び対決機運が高まるとみられる。政府・与党は新テロ対策特別措置法案の成立を図るため、10日までの会期を延長する方向で検討に入った。 会談で首相は「今の政治情勢を見て、政策を実現するための新体制をつくる必要がある」と連

    幻の連立 - 雪斎の随想録
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2007/11/03
    「以前の小沢氏のスタイルなら、「自分が決めたことが党の決定である」で党内を押し切ったはずであるけれども、それができなかったというのは、小沢氏には誤算であったろう」
  • http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/11/02/01.html

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2007/11/03
    「京大ちゃんの母が第2子を妊娠したことについて、「また疾患のある子が生まれたらどうする」などと中傷。これまでの活動にかかわる「損失補償」を求めたという」
  • 「史上最も奇妙な実験」トップテン、英「史上誌が発表 国際ニュース : AFPBB News

    2007年10月22日、ドイツのベルリン(Berlin)にある小学校で授業中に実験をする子どもたち。(c)AFP/DDP/MARCUS BRANDT 【11月2日 AFP】3日発行予定の英科学誌ニュー・サイエンティスト(New Scientist)に、過去に行われた「きわめて奇妙な科学実験」のうち、トップテンとして選ばれたものが掲載される。以下にその一部を紹介する。 「ゾウにLSDを投与するとどうなるか」: 1962年、LSDがゾウに及ぼす影響について興味を抱いた米研究チームが、人間が服用できる最大量の3000倍となるLSDを、注射器でゾウに投与。その後ゾウは大声で鳴くと倒れた。研究チームは抗精神病薬で蘇生を試みたが、ゾウは一時間以内に死亡。研究チームはAugust journal Scienceが出版した論文の中で、「ゾウはLSDの効果に対して非常に敏感のようだ」と、控えめな結論を述

  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071103i101.htm?from=main1

  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071103k0000m010142000c.html

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2007/11/03
    ブラフの一種かと思ったらけっこうマジな話だったの?マスコミの小沢バッシングフラグが立ちそうな悪寒
  • 開発者が明かす「ニコニコ動画」人気の“キモ” - ITmedia News

    「動画上で行う非同期コミュニケーションを普及させたい」――ニコニコ動画開発の出発点は、そんな思いだったという。「でも、流行るかどうかわからなかったので」開発は小さくスタートした。ドワンゴの戀塚(こいづか)昭彦さんが、1人でプロトタイプを開発。昨年末、最初に公開した「ニコニコ動画(仮)」は、戀塚さんと、同社の鈴木慎之介さんの2人で開発した。 アドビシステムズが11月1日開いた開発者向けイベント「Adobe MAX Japan 2007」に戀塚さんが登場し、Flashを使ったサービスとしてニコニコ動画を紹介。「みんながちょっとずつ参加できる」のが人気の秘密と語り、コメント機能がサービスのキモだと位置づける。「アイデア一発のサービスにしては、細かい調整に手間がかかってます」 ニコニコ動画は「視聴者の力が大きい」メディア ニコニコ動画の人気の秘密は「みんながいろんな手段で少しずつ参加できる」ことだ

    開発者が明かす「ニコニコ動画」人気の“キモ” - ITmedia News