タグ

2011年2月12日のブックマーク (9件)

  • エジプト軍のタンタウィ最高評議会議長とは

    エジプト・カイロ(Cairo)で、ガマル・アブデル・ナセル(Gamal Abdel Nasser)元エジプト大統領の死去30年追悼式に出席するムハンマド・フセイン・タンタウィ(Muhammad Hussein Tantawi)国防相(2000年9月28日撮影)。(c)AFP/MARWAN NAAMANI 【2月12日 AFP】エジプトを30年間近く統治したホスニ・ムバラク(Hosni Mubarak)政権の崩壊は、まさに革命といえるものだが、新体制を率いる軍最高評議会(Supreme Council of the Armed Forces)議長のムハンマド・フセイン・タンタウィ(Muhammad Hussein Tantawi)国防・軍需生産相(75)は、まったく「新顔」とはいえない存在だ。 陸軍元帥のタンタウィ議長は、1956年、67年、73年の第2次~第4次中東戦争に従軍しイスラエル軍

    エジプト軍のタンタウィ最高評議会議長とは
  • Project Gutenberg Titles by P. G. Wodehouse (Wodehouse, P. G. (Pelham Grenville), 1881-1975)

  • 執事ジーヴス(Jeeves)

    20世紀最大のユーモア作家と言われるイギリスの作家P・G・ウッドハウスの生み出した最も有名かつ人気の高いキャラクター。 国イギリスではこの執事ジーヴスと彼の主人であるバーティ・ウースターのコンビは、アーサー・コナン・ドイルの生み出したあの名探偵シャーロック・ホームズとその助手ワトスン博士のコンビと並び称されるほどの人気があるらしく、TVドラマ化もされている程の人気シリーズです。 またイギリス格ミステリ黄金時代の代表的作家の一人でもある女流作家ドロシー・L・セイヤーズの生み出したピーター卿と執事ヴァンターのコンビのモデルともなったとも言われ、少し間の抜けた主人と有能な執事のやり取りをユーモラスに描くシリーズの嚆矢的作品でもあります。 物語はほぼ全ての作品が主人のバーティ・ウースターによって語られ、人の語りによればジーヴスはもめごとや心配処理の天才で、彼が自分に仕えるようになってからとい

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/02/12
    検索サービスのAsk Jeevesってこのジーヴスに由来してたのか
  • Nokia+Microsoftパートナーシップは、「3強3OS時代」の幕開けか

    おおかたの予想通り、NokiaはGoogleではなくMicrosoftをパートナーとして選んだ(参照)。簡単に解説すると、 NokiaはWindows Phone7をNokiaのスマートフォンの唯一無二のプラットフォームとして選択する NokiaはMicrosoftのBingサーチエンジンとadCenterを全面的に採用する 低価格端末にはSymbianを使いつづけるが、これ以上のSymbianへの開発投資は行わない 開発中のMeeGoベースの機種は一応は出すが、これはWindows Phone7への「中継ぎ」でしかない 携帯電話、スマートデバイスを作っている部門を別々のビネスユニットとする(スピンアウトではなし) ソフトウェア(Symbian + MeeGo)の開発部門を大幅にカットする NokiaはMicrosoftにソフトウェアのライセンスフィーを払うことになるため粗利益率は下がる

  • 時事ドットコム:米書店2位、破産法準備=ネット販売、電子書籍普及で−メディア報道

    米書店2位、破産法準備=ネット販売、電子書籍普及で−メディア報道 米書店2位、破産法準備=ネット販売、電子書籍普及で−メディア報道 【ニューヨーク時事】経営不振に陥っている米書店チェーン2位のボーダーズが来週にも連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請する方向で準備していることが11日、複数の米メディア報道で明らかになった。同社はインターネット書店の普及や電子書籍の台頭などで赤字経営が続き、仕入れ先である出版社への支払いが滞っていた。(2011/02/12-08:29)

  • 時事ドットコム:ムバラク大統領が辞任=エジプト革命、18日目で成立−軍最高評議会が全権掌握

    ムバラク大統領が辞任=エジプト革命、18日目で成立−軍最高評議会が全権掌握 ムバラク大統領が辞任=エジプト革命、18日目で成立−軍最高評議会が全権掌握 【カイロ時事】エジプトのスレイマン副大統領は11日、ムバラク大統領(82)が辞任すると発表した。独裁政権が倒れたチュニジアに端を発したエジプトでの民主化革命は、大統領の辞任表明で1月25日のデモ開始から18日目で実現した。30年の独裁政権は終止符が打たれたが、急激な政変はエジプトを含めた地域の不安定化につながる可能性がある。  軍の最高評議会が全権を掌握するという。大統領と家族はこれより前、首都カイロ郊外の軍事基地から、シナイ半島の保養地シャルムエルシェイク入りした。  ムバラク大統領はこれに先立つ10日夜、国営テレビを通じて演説し、9月の次期大統領選の民主的な実施に向けた憲法改正など平和的な権力移行に全力を挙げる意向を表明した上で、野党勢

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/02/12
    結局軍なんだなこういう時は
  • MSとノキア、携帯事業で提携--Windows Phone 7をノキア端末で採用へ

    MicrosoftとNokiaは米国時間2月11日、携帯電話に関する広範囲な提携を発表した。この提携により、強い影響力を持つものの迅速性に欠ける2つの企業が携帯電話市場において協力し合うことになる。 これまでの予想の通りNokiaは、同社最高経営責任者(CEO)Stephen Elop氏のメモで明らかにされていた競争上の不振から脱する計画の一環として、Microsoftの「Windows Phone 7」OSを使用することを予定している。 ロンドンで提携を説明するNokiaのCEOであるStephen Elop氏(左)と、MicrosoftCEOであるSteve Ballmer氏(右)。 提供:screenshot by Stephen Shankland/CNET 今回の合意は、Nokia製携帯電話に同OSをインストールする以上の内容となっている。両社は、今回の提携を「第3のエコシステ

    MSとノキア、携帯事業で提携--Windows Phone 7をノキア端末で採用へ
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏、2・26事件引き合いに政権批判 - 政治

    「手段は別として、青年将校のやむにやまれぬ気持ちで引き起こされた」。民主党の小沢一郎元代表は11日、戦前に陸軍青年将校が首相官邸などを襲撃した「2・26事件」を引き合いに、政治の現状に対する国民の不満が高まっているとの認識を示し、菅政権を批判した。東京都内で小沢氏が主宰して開かれた政治塾の講演で語った。  小沢氏は2007年の参院選で自ら掲げた党のスローガンを引用し、「(2・26事件は)『国民の生活が第一。』という政治来の任務を果たせなかった結果だ。我々は国民の生活を守るという名のもとに政権をゆだねられた。その期待に応えなくてはならない」と、菅直人首相の政権運営に苦言を呈した。約30分の講演では、自らの「政治とカネ」をめぐる問題には触れなかった。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/02/12
    「手段は別として、青年将校のやむにやまれぬ気持ちで引き起こされた」 維新志士びいきの政治家もアレだが2.26青年将校びいきとなるとさらにアレだな
  • 「15億円領収書、藤井氏署名と酷似」と指摘 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    旧自由党が2002年、幹事長だった藤井裕久官房副長官に対して組織活動費約15億2000万円を支出したとされる問題を巡り、10日の衆院予算委員会で、自民党の柴山昌彦議員が、旧自由党が00年1月に自民党などと衆院定数削減などについて合意した「3党合意」の際の藤井氏の署名を提示、藤井氏が自身のものではないとした計約15億円の領収書の署名と酷似していると指摘した。しかし藤井氏は、領収書の署名について「認識がない」と、改めて答えた。 この日、柴山氏は、透明なパネルに写した二つの署名を重ねて、筆跡がほぼ一致すると指摘した。藤井氏は3党合意の署名は、自身のものと認めたが、領収書については、「全く認識がない」「書いた記憶もない」との答弁を繰り返した。 こうした答弁に対し、柴山氏は、筆跡鑑定を要求した。藤井氏は1日の予算委でも、領収書の署名について「知らない」と答弁していた。