タグ

ブックマーク / soreda.hatenadiary.org (8)

  • これはきっと新しい史観なのか - セカンド・カップ はてな店

    どうでもいいといえばどうでもいい話なのだが、社運をかけて退化したまま固定してしまっている朝日新聞を読むたび思う。この新聞がアジびら並みの嗜好性を持っていることはもはや議論の余地はないし、これをガチで信仰している人もあまりいないだろうと思う。実際の購読者でも。が、しかし朝日は朝日なのだ。つまり、問題は、それにもかかわらず、選挙があるわけでなし、この新聞の持つ位置が落ちないことだ。 一般企業なら購買者が減れば困るためにそこである程度の「社会性」が獲得される、社会の動向によって価値観も変わるし、対応法にも工夫がなされる。が、朝日といった集団の場合、購読費といういわば純な利益ではなく、広告のお金がまず大きい。広告は圧倒的な部数減でもなければ減らないだろう。しかし部数減は可能なのか?例えば、圧倒的多数をどこかの誰かが引き受けている限り部数は減らない。こういうことが行われてたりしないのか? いや、でも

    これはきっと新しい史観なのか - セカンド・カップ はてな店
  • 道しるべ - セカンド・カップ はてな店

    インターネット上でBBCのブレーキング・ニュースを見て、北朝鮮のミサイル発射に関する国連決議の採択を知った。 What a marvelous experience! などと思った。この一週間、筋の駆け引きとはまったく別個に日の中のメディアの駆け引きになりそうもないへんな行動が見られたそうで、それをリアルには体験できなかったことが個人的には惜しかったぁだったが、筋は適切に、目標を見失わず、相手ある中での撤退の線を目線の中に織り込みながら、しっかりと手順を踏んでいっているように見えた。国連大使の方やその周辺関係者のみなさん、どうもお疲れさまでした。 7章については、言及がなくてもlegal bindingはあるでしょ、朝鮮戦争の時みたいに、と金曜だったかにボルトンさんが言及というか、それを書かせて流している段階で、なしだからといって効果に特段の違いがあるわけではないとも言えるんだぞ、と

    道しるべ - セカンド・カップ はてな店
  • 2006-07-04

    独立記念日おめでとうございます、アメリカ国民のみなさん、という日なので、この日に向けてわざわざ言ってきたのかなんだか、今日は朝から、北朝鮮アメリカに核攻撃も辞さずって言ってるぞぉとラジオが言っている。不穏当な人々だなぁ、しかしと眠い頭でそう思ったが、リアルな危機感を持てつわれても、もてへんがな、そんなん、ではあるよ。 ただし、日にいたら危機感はあると思う。距離と、あとは、ターゲットが日だとなると予測もつかないリアクションのある人々だから。 北朝鮮が米国けん制 「核兵器使用も」と http://cnn.co.jp/world/CNN200607040020.html The North's Korean Central News Agency issued a dispatch that said, "The army and people of the DPRK are now in

    2006-07-04
  • セカンド・カップ はてな店 - 靖国@カナダ

    小泉純ちゃんのエルビスの旅は、マジで楽しそうだ。 なんかものすごいカバレージになっているんだが、どこを見ても笑ってるかあっけにとられている風で面白い。 なんといっても、、短いご挨拶の様子を読むと、我が邦の首相たる小泉純一郎氏は、どこでもかしこでも歌ってるらしくある。 Statement by President Bush and Japanese Prime Minister Koizumi http://biz.yahoo.com/prnews/060630/dcf066.html?.v=4 PRIME MINISTER KOIZUMI: It's like a dream. I never expected President come with me to visit Graceland. There's Elvis song: To Dream Impossible. (Singi

    セカンド・カップ はてな店 - 靖国@カナダ
  • 2006-05-08

    わりと驚く。よく考えればそうでもない。 反中画像、米MITがサイト一時閉鎖 http://www.asahi.com/international/update/0508/008.html 問題の版画は「脱亜」の項目に掲載された、日兵が抵抗した中国兵捕虜を斬首している場面を描いた「暴行清兵を斬首する図」など。ボストン美術館の所蔵品で、戦争を通じて日側が中国人への偏見を強めた「戦意高揚プロパガンダ」の一例として、ダワー教授が解説をつけた。 これにチャイナの学生さんたちが抗議してサイト一時閉鎖なのだそうだが、そっかー、清でも駄目なのかぁ。そりゃそうか。でもさぁ、じゃあどうせいっつーのよ、ではある。日清戦争が抜けたら東アジア史も世界史も語れないっしょ。でも、そうか、そこをパスしたいということか。( でもって、さらに、ジョン・ダウアーぐらいのトーンでも駄目と。 ちなみにこの人、日ではなぜか完全

    2006-05-08
  • 2006-04-22

    から見れば正論は我が方にありなので、あまり興奮する必要はないわけだが、なにせ相手が相手なのでどこでどう出られるかちょっと困惑だわねぇという感じが今般の事件というものだろう。 さて、で、名称を朝鮮流に提案しないことを条件に調査はいつでもよくってよ、にしたという点で、引いたら負けだという意見もあるようだが、でもまぁ、最終的に世の中って、特にインターネットの時代になったからますます、実のところ現実のフォースでは終結しない。問題はリーガルだ。しかし、このリーガルを終結するにあたっては、常に陪審員の心証と裁判戦略は事の行方を大きく左右するものだという一般的見解を保持しなければならない。 そう考えてきたとき、とりあえず、名称の件はおそらく外務省あたりのある種の落としどころだったのだろうし(これをされたら最後だという危機感があったのかどうかはともかく)、それを引き出しつつここに紛争地域があり、かつ、

    2006-04-22
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/04/24
    日本のマスコミはアレなので、ソースとして国や自治体の広報を活用しようよ論
  • セカンド・カップ はてな店 - ナショナリズムと累進課税

    なにかこの奇妙な感じなので一応メモがてら書いておこう。 私がしばしば読ませてもらっているブログさんはほとんどどなたもこの問題を取り上げてないんですけど・・・。竹島のお話。 今にはじまったことではない、と一蹴されてしまいそうだが、とりあえず、トーンは滅法高い。 出席者によると、盧大統領はこの日「日は侵略の野望を捨てていないのではないか。北東アジアの平和を壊している。第2の侵略行為であり、挑発だ」とし、「日の探査船は政府船舶なので拿捕できないというが、日の行為を韓国の領土主権侵略行為と見るなら、国際法を遵守することに何の意味があるだろうか」と述べたという。 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/19/20060419000021.html つまり、これは自衛戦争だ、ぐらいの調子で言っているみたいです、隣の大統領。そ、そ

    セカンド・カップ はてな店 - ナショナリズムと累進課税
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/04/24
    「コリアと日本の問題は靖国があって、いろいろあって大変なのよと若干南朝鮮に同情的に書いているかまたは今後書くだろうと予測できるわけだが、それは、結果においては、南の北への接近プロットを応援することに」
  • 2005-10-18

    ニューヨークタイムスのオーニシ氏、仕事してました。 Japan Leader's Visit to War Shrine Draws Criticism in Asia By NORIMITSU ONISHI Published: October 17, 2005 http://www.nytimes.com/2005/10/17/international/asia/17cnd-japan.html TOKYO, Oct. 17 - Prime Minister Junichiro Koizumi's visit to a nationalist war memorial here drew immediate and fierce criticism from Asian countries today, threatening to isolate Japan in the regi

    2005-10-18
  • 1