タグ

2016年8月23日のブックマーク (6件)

  • Using The Document Directory To Store Files – iOS Developer

    Show contents of Documents directory NSLog(@"Documents directory: %@", [fileMgr contentsOfDirectoryAtPath:documentsDirectory error:&error]); Does File Exist NSString *path; NSArray *paths = NSSearchPathForDirectoriesInDomains(NSDocumentDirectory, NSUserDomainMask, YES); path = [[paths objectAtIndex:0] stringByAppendingPathComponent:@"SomeDirectory"]; path = [path stringByAppendingPathComponent:@"S

    enmtknt
    enmtknt 2016/08/23
  • iTunesを使ったファイル共有方法 - Qiita

    iTunesからファイルを共有してアプリから利用する方法 プロジェクトの設定 プロジェクトナビゲーターで「プロジェクト名-Info.plist」ファイルを選択 行を追加して「Key」に「Application supports iTunes file sharing」と入力して「Value」を「YES」に設定する シミュレーターでのファイル追加方法 /Users/{ユーザー名}/Library/Application support/iPhone Simulator/ を開き 作成中のアプリケーションの Documents フォルダへファイルを作成またはコピーする。 *実機の場合はiTunesから アプリ側でのファイル読み込み // ドキュメントディレクトリ NSArray *documentDirectries = NSSearchPathForDirectoriesInDomains(

    iTunesを使ったファイル共有方法 - Qiita
  • Xcode で快適なデバッグライフを追い求める

    iOSDC https://iosdc.jp/2016/c/node/116 僕は怠惰な人間です。プログラミングの大半はデバッグに時間を費やすと思っているので、なるべく早く原因に辿りついたり効率のよいデバッグライフを送りたいと常々思っています。 プリントデバッグもいいのですが Xcode には便…

    Xcode で快適なデバッグライフを追い求める
  • 【翻訳】プロダクトマネジメントトライアングル - ninjinkun's diary

    original: The Product Management Triangle (by Dan Schmidt) (translated by ninjinkun, reviewed by Kosuke) はじめに プロダクトマネジメントは多くのソフトウェア企業が重要だと認識している役割だ。それにもかかわらず、「プロダクトマネジメント」を正確な言葉で定義することは驚くほど難しい。自らを「プロダクトマネージャー」と呼ぶ人々は、企業ごとに全く違うことをやっている。彼らは異なるタイプのプロダクト、異なるタイプのチーム、異なる組織構造の中で働いている。このプロダクトマネジメントの立場の違いは、とても不毛だ。外の立場から見ていると、同じ肩書きの仕事を参照する際に、誤解を引き起こしているように見える。全てのプロダクトマネジメントの仕事を統合して、共通の話題を抽出しようとすると、価値を説明しようとし

    【翻訳】プロダクトマネジメントトライアングル - ninjinkun's diary
    enmtknt
    enmtknt 2016/08/23
  • Swift 3のふりかえりとSwift 4に向けて

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Swift 3のふりかえりとSwift 4に向けて
  • BASEに入社した - laiso

    近況 ユビレジ での勤めを終えて、ネットショップ作成サービスの BASE(ベイス) で働きはじめた。 決済サービスのPAY.JP のプロジェクトエンジニアとして参加している。 家入さんの影響を受けた若者が私達のボスになる可能性を十分に考えて発言しないといけない(じり・・じり・・)— laiso (@laiso) February 10, 2014 (何かを予期した二年前の投稿) 入社の経緯 時系列順にいうと 昨年末ぐらいに退職の打診をして今後どうしようかなーと正月だらだらしていた時に以下のニュースを読む。 jp.techcrunch.com なんとなーくショッピングやフリマアプリもしくは金融サービス(フィンテッ・・)の方面の開発現場が楽しいんじゃないかと考えていて、 そういえばBASEが決済サービスをやっている会社だということを思い出して、どっちもやってる好都合な会社あるじゃんと膝ポンし

    BASEに入社した - laiso