2023年8月2日のブックマーク (11件)

  • 「これやらされるの大分県だけって本当ですか」親の負担が大きすぎる『夏の友』があるか聞いたら全国から情報が集まった話

    八木 @yagikachan 夏の友、そろそろ廃止してくれないかな… これ親の負担が大きすぎるよ… こんなのが48ページもあるんだぜ…… 今日はフルーツシャーベット作りしました😇 毎日何かしらやらなきゃならん… これやらされるの大分県だけって当ですか? pic.twitter.com/NtOY46JAzW 2023-07-31 19:53:56

    「これやらされるの大分県だけって本当ですか」親の負担が大きすぎる『夏の友』があるか聞いたら全国から情報が集まった話
    entok
    entok 2023/08/02
    え、これ全部やらせてるの?
  • 日本科学未来館で『これからの音楽がどうなるか』予想されてたが、あまりのオチに頭がめちゃくちゃになった

    森 @mori_de_kurasu 日科学未来館に行ってきたんだけど、音楽の過去現在未来みたいな展示物で「AIが作曲した音源に人が手を加えて発表するようになり、クリエイターもコンテンツも増えるが楽曲を他人に聞いてもらうことは難しくなる。音楽AIと自分とで作った曲をAIに聴いてもらうものになる」と言っていて、らった 2023-07-31 17:12:44 森 @mori_de_kurasu 「もはや人間が作るのか機械が作るのか、人間が聴くのか機械が聴くのかすらも些細な違いにすぎず、そこに何らかの感動があればよくなる」と締めくくっていて頭がめちゃくちゃになりながら帰ってきた 2023-07-31 17:22:16 リンク 日科学未来館 (Miraikan) 日科学未来館 (Miraikan) 日科学未来館-Miraikan-の公式サイト。最新テクノロジーから日々の素朴な疑問、地球環

    日本科学未来館で『これからの音楽がどうなるか』予想されてたが、あまりのオチに頭がめちゃくちゃになった
    entok
    entok 2023/08/02
  • 代替医療の大物「コミュニティノートに営業妨害されてやりにくいからTwitterからの撤退するかも」→みんなの反応「コミュニティノートの宣伝としてこれほど優れた文章はない!」

    あげぽよ😌こっちが垢 @pV4ADRJ2CK92118 想像以上の反響で、Twitterユーザーの皆さんが普段どれだけデマにストレスを溜めているかがよくわかりました。 このインプレッション数は私に向けられているのではありません、内海先生に向けられているのです😌 さすがの発信力!すごい! 2023-08-01 18:56:53

    代替医療の大物「コミュニティノートに営業妨害されてやりにくいからTwitterからの撤退するかも」→みんなの反応「コミュニティノートの宣伝としてこれほど優れた文章はない!」
    entok
    entok 2023/08/02
  • 財布を拾って交番に届けた。住所氏名等を聞かれた話→「スーパーモヤッとした」

    ムーニー先生 @Moony4Man 先日、財布を拾って交番に届けた。 住所氏名等を聞かれたので、 「あ、いやいや、お礼とかいいですから」と断ったところ、おまわりさんが、 『申し上げにくいんですが、そういうことじゃないんですよ』 つまりは、財布の中身がなくなっていた場合、一応、疑われるらしい。 スーパーモヤッとした。 2023-08-01 17:18:06

    財布を拾って交番に届けた。住所氏名等を聞かれた話→「スーパーモヤッとした」
    entok
    entok 2023/08/02
    スリが捨てたサイフを親切心で届けたら自分が疑われるのか辛すぎる
  • 2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純

    6月に記事にした通り、『秘密のたからばこ』という予言の書では、2023年7月に地球が滅亡することになっていた。 その根拠はノストラダムスで、恐怖の大王の正体は彗星・ブラックホール(彗星とブラックホールが同一物体という設定になっている)とされている。 彗星かつブラックホールという設定筆者のほうは7月31日夜に「人類滅亡!?カウントダウンスペース」をやって楽しんでいたが(黒ドラネコさんや藤倉善郎さんも参加され大変盛り上がった)、「アンチのせいで地球が滅亡する」「時間はもう残されていない」などと強く終末を訴えていた信者たちは、外れた瞬間どうしたのだろうか。 予想通りの展開外れた後の展開について、筆者は次のパターンを想定していた。 教祖がアカウント群を消滅させ、活動を終わらせる 「危ない危ない、もう少しで滅びるところだった」と自分達が救ったことにする 「この世界線では滅びていないが、別の世界線で

    2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純
    entok
    entok 2023/08/02
  • 書籍回収のお知らせ | 九州大学出版会

    各位 平素よりご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。 さて、小会発行の下記書籍に、研究倫理上不適切な箇所が複数ページにわたって存在することを確認しましたため、書を絶版・回収することといたしました。書をお買い求めくださった読者の皆様や各機関には、心よりお詫び申し上げます。下記のとおり回収期間を設けて返金対応をさせていただきますので、期日までに着払いにてご返送くださいますようお願い申し上げます。返金は口座振込にて対応させていただきますので、ご返送の際に振込先の口座情報を記した紙をご同封ください。 また、書店各位におかれましては、大変恐縮ですが、販売会社様経由にてご返品くださいますようお願い申し上げます。貴店にて書を購入なさったお客様からのお問い合わせがございましたら、小会にて対応いたしますので、下記連絡先をご案内くださいますようお願いいたします。 ご迷惑をおかけしますことを深くお詫びいた

    entok
    entok 2023/08/02
  • 工事の情報開示請求したら…国会議員秘書の番号から電話「撤回して」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福岡県田川市と大任町に公共工事などに関する情報公開請求をしたネットメディアの男性記者の情報や請求内容が外部に漏洩(ろうえい)した疑いがあることがわかった。男性のもとには、県選出の自民党衆院議員の男性秘書として登録していた電話番号から連絡があり、請求の撤回を求められたという。男性は1日、田川市役所を訪れ、村上卓哉市長に電話の録音データなどを提供。村上市長は調査する方針を示した。 男性は、福岡市内のネットメディア「ハンター」代表の中願寺純則氏(63)。2021年6月、大任町に「道の駅おおとう桜街道の整備に関する業者選定過程がわかる文書」、田川市に「ごみ収集運搬事業者の選定に関する文書」などを請求した。 中願寺氏によると、請求直後に電話があり、両市町への請求の理由などを聞かれたという。「びびりますよ。こんな情報開示請求したら」「なんとか、これはなかったことにしてほしい」「業者選定がわかる文書、(

    工事の情報開示請求したら…国会議員秘書の番号から電話「撤回して」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    entok
    entok 2023/08/02
  • 一ビアンから見た水星の魔女の炎上問題

    私は同性愛者の、身体の性別も心の性別も女です。私の恋愛対象は女性で、現在同じく女性の彼女(いわゆるパートナー)がいます。 カミングアウトはしたりしなかったりです。 聞かれてもお互い負担がなさそうな人には答えてます。 特に隠してもなければ、積極的にカミングアウトもしてません。 (プレッシャーに感じる人もいるだろうから実際は当に数人にしか言ってない気がします。あといざという時に連絡とか命に関わるかもしれん極一部の会社関係者くらい) あくまで一個人の、同性愛者という側面をもった一人の一般人の愚痴として残しておくために書きます。 かなり私情もあるし、全員が全員そうだという風には捉えないでほしいという前提で読んでもらいたいです。 水星の魔女は2人で仲良く最後まで見ていました。 元からそういう要素があるから興味をもっていたわけでもなく、当時お互いに別のロボットアニメにハマっていたのでその延長で見てい

    一ビアンから見た水星の魔女の炎上問題
    entok
    entok 2023/08/02
  • かばんのポケットに「十徳ナイフ」 2審も有罪判決 大阪高裁 | NHK

    かばんのポケットに十徳ナイフを隠し持っていたとして軽犯罪法違反の罪に問われた大阪の鮮魚店の店主に対して、2審の大阪高等裁判所は「多機能な便利グッズだが、漠然とした目的で携帯することは、人の生命に害を加える犯罪を未然に防ぐための法の趣旨から相当とは言えない」として、1審に続いて有罪判決を言い渡しました。 店主は、「仕事などで持っていたら便利だと思った」などと無罪を主張していました。 おととし12月、大阪・福島区で刃渡りおよそ6.8センチの十徳ナイフをかばんのポケットに隠し持っていたとして、鮮魚店の40代の店主が軽犯罪法違反の罪に問われました。 店主が「仕事や日常生活で持っていたら便利だと思った」などと無罪を主張したのに対して、ことし1月、1審の大阪簡易裁判所は科料9900円の有罪判決を言い渡し、店主側は控訴していました。 1日の2審の判決で、大阪高等裁判所の辻川靖夫裁判長は「十徳ナイフは人に

    かばんのポケットに「十徳ナイフ」 2審も有罪判決 大阪高裁 | NHK
    entok
    entok 2023/08/02
  • ロシア、子ども連れ去り正当化 大統領全権代表「親の同意得た」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    国際会議に出席したロシアのリボワベロワ大統領全権代表=6月17日、ロシア・サンクトペテルブルク(タス=共同) ウクライナ侵攻を続けるロシアが占領地から子どもを連れ去っている問題で、ロシアのリボワベロワ大統領全権代表(子どもの権利担当)は7月31日までに、プーチン大統領に昨年、ウクライナの養護施設から孤児ら1500人を受け入れたほか、親の同意を得て保養地に子どもを送ったなどとし、連れ去りを正当化する報告書を提出した。 ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身 7月30日に公表された報告書によると、昨年2月の侵攻開始後、ウクライナ東部の親ロ派支配地域を含め、ウクライナからロシアが受け入れた避難民は約480万人。うち70万人以上が子どもで「大半は親や親戚と共に到着した」としている。 昨年の夏から秋にはウクライナ南部ヘルソン、ザポロジエ

    ロシア、子ども連れ去り正当化 大統領全権代表「親の同意得た」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    entok
    entok 2023/08/02
  • 原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言..

    原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言うけど、「原爆という過去のことでいつまでも騒いでいる」とか「被爆者の権利を訴えているのが同和っぽい」とか、そういうコメント自体がズレている。 もちろん、いろいろな差別も健康被害も受けている被爆者の人権を守る活動もある。 でも、今の被爆地や被爆者団体・被爆者遺族が願っているのは、「もうこれ以上、核兵器を使ってほしくない」ということなんだ。 そのために、核兵器の被害の深刻さ・威力の強さを世界中の人に知ってほしくて発信している。この地獄が二度とこの地球上で発生しないように。それが願いなんだ。 「過去のこと」ではないんだ。現在進行形の脅威なんだよ。 ある調査によると、2023年6月現在で世界には12520発の核弾頭がある。戦術核の威力は1発あたり、広島原爆の5〜10倍だ。 広島の原爆では、当時の人口 35万人に対して、1945年1

    原爆は「過去のこと」じゃないんだよ 勘違いしてる人が多いようだから言..
    entok
    entok 2023/08/02